
納車までしばらくかかるので写真がないのが寂しい限りっすw 入庫はいつなのかなぁ?? 待ち遠しいのは購入した方同じ心境なんでしょうけどw
ところで、みなさまはカタログってどうしてるんでしょうか?
今回の購入にあたらい感じたことなんですが、新車購入あたり30年前は無理としても20年くらい前からはふつーにカタログをディーラーは各車取り揃えていたはず。
MARK Ⅱ(
7代目 X90型)を手放すにあたり契約書など含め一切なものが行方不明にw 15年もたてば仕方ないとはいえ、もし当時のカタログが手元にあったらどの程度のスペックだったのか?一目瞭然かなぁと。
というわけでFITも今後 必要書類や定期点検等もあると思うので関わった書面一切をしっかりファイリングしていこうかと思います。 なんかの時のためではありませんが、ある種思い出つくりでもありますし。 歴代のカタログを併せ持つのもいいかもしんないですね。
というわけで、早速ゲットしました。
それにしてもRSにブリリアントオレンジ・メタリック、
ディープボルドー・パープルが加わり、Xにストームシルバー・メタリックが併色、チタンニウム・メタリックが加色されました。
ディープボルドー・パープルは地味めだとしても「
ブリリアントオレンジ・メタリック」はビビッとな色ですね。
プジョーだとかルノー、最近ではアウディなんかがこの手のカラーを好みそうですが、FITは和製デザインかと思いますし、カタチ自体がヨーロピアンなカンジがどうもしないんですよねw
目は引くんですけど、FITはブリリアントスカイ・メタリックがカタログの表紙にもなっているせいかひじょーに印象的です。 これもビビットなカラーではありますが、ブリリアントオレンジやグリーン系よりも国民性?とでもいうのか青系にマインドを感じるのかもしれないとも思った次第です。 結果的にRSの限定色がまた増えたということで喜ばしい限りです。
ブリリアントオレンジ・メタリック仕様のRSと道ですれ違うこと楽しみにしてます。
しかし自分はあらためて保守的な色(ストームシルバー・メタリック)を選んだなと痛感した次第ですw もっと濃いGT-Rのようなガンメタが希望だったんですが、こればっかりはメーカー内に収まっていない以上仕方ないことでして・・・。
毎回くどいですが、早く納車されないかなぁw
ブログ一覧 |
FIT RS(GE8/CVT) | 日記
Posted at
2009/12/07 02:10:45