• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろヨシのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

ファイリングとブリリアントオレンジ・メタリック RSについて

ファイリングとブリリアントオレンジ・メタリック RSについて納車までしばらくかかるので写真がないのが寂しい限りっすw 入庫はいつなのかなぁ?? 待ち遠しいのは購入した方同じ心境なんでしょうけどw


ところで、みなさまはカタログってどうしてるんでしょうか?


今回の購入にあたらい感じたことなんですが、新車購入あたり30年前は無理としても20年くらい前からはふつーにカタログをディーラーは各車取り揃えていたはず。

MARK Ⅱ(7代目 X90型)を手放すにあたり契約書など含め一切なものが行方不明にw 15年もたてば仕方ないとはいえ、もし当時のカタログが手元にあったらどの程度のスペックだったのか?一目瞭然かなぁと。
というわけでFITも今後 必要書類や定期点検等もあると思うので関わった書面一切をしっかりファイリングしていこうかと思います。 なんかの時のためではありませんが、ある種思い出つくりでもありますし。 歴代のカタログを併せ持つのもいいかもしんないですね。


というわけで、早速ゲットしました。


それにしてもRSにブリリアントオレンジ・メタリック、ディープボルドー・パープルが加わり、Xにストームシルバー・メタリックが併色、チタンニウム・メタリックが加色されました。
ディープボルドー・パープルは地味めだとしても「ブリリアントオレンジ・メタリック」はビビッとな色ですね。
プジョーだとかルノー、最近ではアウディなんかがこの手のカラーを好みそうですが、FITは和製デザインかと思いますし、カタチ自体がヨーロピアンなカンジがどうもしないんですよねw

目は引くんですけど、FITはブリリアントスカイ・メタリックがカタログの表紙にもなっているせいかひじょーに印象的です。 これもビビットなカラーではありますが、ブリリアントオレンジやグリーン系よりも国民性?とでもいうのか青系にマインドを感じるのかもしれないとも思った次第です。 結果的にRSの限定色がまた増えたということで喜ばしい限りです。


ブリリアントオレンジ・メタリック仕様のRSと道ですれ違うこと楽しみにしてます。


しかし自分はあらためて保守的な色(ストームシルバー・メタリック)を選んだなと痛感した次第ですw もっと濃いGT-Rのようなガンメタが希望だったんですが、こればっかりはメーカー内に収まっていない以上仕方ないことでして・・・。



毎回くどいですが、早く納車されないかなぁw
Posted at 2009/12/07 02:10:45 | コメント(2) | FIT RS(GE8/CVT) | 日記
2009年12月03日 イイね!

FIT 成約後 (回想録)

無限パーツの存在をスッカリ忘れていて、無理くりアクセスで手配したパーツと差し替え、そして追加させて頂きました。

なんだかコめんどいことになり、営業さんにひじょーに迷惑をかけました。

店舗間で温度差はあるかもしれませんが、成約の際 オプションに関しては軽くではありますが了解の念押しはされます。 後日差し替え、または追加等は基本的に受け付けできないみたいです。 見積もり書の書き直しがまずめんどくさいようですし、値引きはある種非公開な部分があり後日訂正となると、あれこれめんどいようですよ(上司とw)。 ということで皆さま お気をつけくださいませ。


オプション設定の変更点

◇◇ 無限 パーツ◇◇  
・Sports Mat
・Room Mirror Cover(カラードタイプ)
・Front Sports Grille
・MUGEN Metal Logo Emblem (付けるとかどうか微妙w)


無限のパーツをつけたといっても数少ないですが¥が重さむので、フォグをはずそうと思ったのですが、発注差し止めがきかなかったので無理でした。
標準が「ハロゲン」ですので、近いうちにHIDのバルブ手配はしたいと思います。 ハマればの話なんですけどね。 6000kっくらいで妥当なバルブがあることを信じて・・・。 


ということで
今度こそ成約!
Posted at 2009/12/07 23:45:26 | コメント(0) | FIT RS(GE8/CVT) | 日記
2009年12月02日 イイね!

FITはあくまでコンパクトカーであるべき!?

GD8の加速感を味わえるのかどうか微妙な動画っす。
おそらくどノーマルなエンジンなはず。 投稿者の方は頑張った作品かと思われ・・・








なんだかエンジンがいっぱいいっぱいのような気がして気の毒です、カラッとした音ではないなぁ。 まぁ、K20Aエンジンとくらべちゃかわいそうかぁ。 けど、5,6000回転まで回せるんだって確信できる動画ではありますねw 1速でそれなりにのびてるじゃんって。 でも、あくまでメーター計測のみの撮影なんで実際の速度感ってどうなんだろうと・・・w

というかMTはどうなんでしょうか? さして差はないかと思われますがぁ・・・。 加速に対するレスポンスはCVTよりも俊敏であってほしいなぁと。


今後 FIT TYPE-Rを望むよりもハイブリッド構想の方がメーカー的に現実的なようです。 FITの立ち位置はあくまで「コンパクトカー」であって、パワーはさして必要とされてない模様。 むしろTYPE-R EURO(FN2)はシャシー構造はFITのモディファイにすぎずFITにK20Aエンジン載せて剛性高めちゃいました!といったカンジなんで、それで昇華されたっちゃーそうなんだろうか? 

そういう意味ではFN2にはひじょーーに興味があるわけで・・・。

限定というのもあいまって人気があるわけですよね。 日本の道路にがっちりはまるサイズかなぁと、後方はだいぶ視界が悪そうですがw

FIT RSがRacing Sportsならば面白かったのだろうかぁ・・・などと無意味な妄想をするのは自分だけでしょうかw

Posted at 2009/12/07 02:21:30 | コメント(1) | FIT RS(GE8/CVT) | 日記
2009年12月01日 イイね!

当初の納車予定より早まる可能性が出てきました♪

ということで嬉しい反面、おっと!現金一括なのでカネを手配せねばと・・・。 ひさびさのデカイ買い物なだけに銀行さんの窓口へ・・・。


話ズレますが、いまだからこそ無理な試乗お願いできるのでは??などと思い週末を覗き、わりと試乗を申し込んでおります(インサイト → フリード → アコード ツアラー → ゼスト スパークの予定)

なかでもFD2の試乗は身震いしましたね。

まともに乗ったことがなかったので、えぇ。

FITもMTだったらなぁ、少しは楽しめたかなぁ・・・などと焦燥感にかられますが、パドルシフトも面白そうなんで、とりあえず楽しみたいと。

ただパドルシフトはそもそもの扱い方をわかってないと危険かと思われるので母には迷惑かけますが、あまりススメないようにします。 前方不注意で事故!?なんて洒落になりませんからねw

最後に、正直フォグ!!付けなければよかったです。 カタログで見た時は即決だったんですが、どーーーもかっこ悪く、また無限のグリルと合うのか??とも思い。 付けるか付けないか営業の方と相談してみます。 無限のリヤウィング付けたかったよぉおおお。


とにかく雪が降る前に納車してほしい・・・ただそれだけかなぁと、早く来いこいw
Posted at 2009/12/07 02:35:57 | コメント(0) | FIT RS(GE8/CVT) | 日記
2009年11月30日 イイね!

FIT 成約まで ② (回想録)

交渉1回目なのですが、担当の方から軽自動車ですが2台購入している履歴があり、ひじょーーーーーに好条件で値引き交渉がすでに成立しておりました。 具体的な額面の公表はできかねますが、顧客であるってのは一見様とはちょっと違うかもしれませんね。 現在のFITの市場の動向からして自分の値引率は相当割高であると自負してます。 ありがたやぁああ♪

ディーラーに良い営業と整備の方をもっていると車好きにはたまらないかもしれません。 基本ではあれど是非!!オススメです。


希望オプション設定

◇◇ メーカーオプション ◇◇
 コンフォートビューパッケージ
  ・親水/ヒーテッドドアミラー
  ・フロントドア撥水ガラス
  ・熱線入りフロントウィンドウ

◇◇ Honda Access オプション ◇◇
・ハロゲンフォグライト(クリア)
・ドアバイザー
・シフトノブ 本革製 CVT/5AT車用(ブラック 赤ステッチ入り)
・ユーロホーン ボッシュ社製
・リアコーナーセンサー&バックソナー(超音波感知システム・4センサー)
スポーツサスペンション(FF車専用)

スタッドレス + ホイール 一式 (社外品)


ここで問題はモデューロ ブラッキーのサスなんですよね! どうなんだろうかぁ??と心配しておりました(当初は・・・) TYPE-Rに似かしい堅さになったらヒンシュクものだぁと悩みました。 それに担当さん(現在TYPE-R EUROのチーフ営業とFD2、過去には無限RRとその戦歴もスポーツに渡る)より打診されたのが「ノーマルで走ってもらってあとでサス換えってのもフツーにありですから焦らなくても」と言った後に、やはり! 「ただ、ご成約の際にオプションで装着して頂ければ値引きはします(ニヤリw)」と言われやっぱりそもそも高い買い物だからと思い、付けました。 ローダウンしたFITはなかなか見ていてイイカンジですから。

モデューロ ブラッキー サスのカンジについては納車後パーツレヴューにて!

ホイールもまとめてイイカンジのやつを購入できたら素敵なんですがwさすがに資金繰りができず・・・。


当日から3日後、家族会議をした結果「成約」としました。
Posted at 2009/12/07 23:40:50 | コメント(0) | FIT RS(GE8/CVT) | 日記

プロフィール

はじめまして。 みんカラはじめて1年も経たない新人ですが、 更新をサボらないことと・・・、とまぁいろいろありPCが逝ってしまったおかげでしばし離れました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE LAST AIRBENDER 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/04/03 13:14:19
 
GAZOO Racing 
カテゴリ:DESIGN、car tuner、place、stay、eat
2010/02/15 18:03:28
 
【アニメ】借りぐらしのアリエッティ 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/02/09 13:48:55
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ガソリン高騰時期とあまりの燃費の悪さがあいまりジムニーを手放すことに・・・。 母はいま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
久々の新車かつ、かれこれ納車まで2ヶ月待ちました・・・。 待ったかいがあって欲しいもので ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
我が家、唯一のマニュアル車です! 馬力こそ見込めないですが楽しい車です。 ちょっとし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation