2009年11月29日
そもそもMARK Ⅱ(7代目 X90型)からの乗り換えということでそもそもXに乗り換えという選択肢はなかったのですが、買え換えるならば当初「HONDA STREAM」が候補に上がってました。 大きさもばっちりですし、パワーもさほど違いはないといったところからです。
で!一番のポイントは「レギュラーガソリン」 エンジンだということ。
話が逸れますが、プレミアムガソリン(ハイオク)仕様のエンジンは最低限 維持する上での覚悟は必要です。 我が家のMARK Ⅱ 2.5グランデ は満タンで7200円(現1リットル/138円 長野は他県よりも輸送コストが加算されてます) リッター/7km(街乗りにて)ってとこでしょか? 父母はすでに退職してるので家計を圧迫するのは自然なわけで。 車検も近いということもあったはあったのですが、日頃のガソリン代は車にとって死活問題ですもんね。
ただ、あくまで母も歳とはいえ遠出の足なことに車が変わりないのですが、大きな車はいらないわけで・・・ コンパクトな車が当人も良く、かつ、FITにもともと興味があり購入に至りました。 もっぱらGクラス(そこそこの馬力があればOK)の安さに魅力を感じてたのですが、くどき落としRSにしました(自分も少ないですが出資しますのでw)。まず、なんで高いんだからはじまったのは言うに及ばずw
ですがぁああ、好機とはこのこと! せっかくなのでRSで足固めをほどこしどんな走りをするのか??と思い純正ではありますがオプションもあれこれつけてみました。
結果的にFIT的には高額な見積もりになってしまったなぁと・・・。 父母に実際は申し訳なく思っております。
でもスペックがMTでもなければグリップの効いたタイヤを履いているわけでもないので剛性があるかないか?でいえばほとんど一般車の域です。 速さに関してもさほど過度な期待はしておりませんし、回すこともSOHCに酷な話かなぁ??なんて思ったりしたり・・・w TYPEーRのようにいけばそれはそれで面白いのですがw
最終的に燃費だけは譲れませんからね。 今後、こまめにインプだきたらなって思います。
Posted at 2009/12/07 23:37:04 | |
FIT RS(GE8/CVT) | 日記
2009年11月28日
2009年11月28日より始めました、「うしろヨシ」といいます。
マイページを攻略しつつなやかんやで今日を迎えました。
といってもまだ納車されておりませんが・・・。
早く来ないかなぁと歳がいもなく胸高鳴ります♪
地元がわりと積雪量があり時期的な問題もあって、スタッドレス履いての納車です。 雪よ降るなぁああああと祈りつつ。
年内に成約した理由はそうです!エコカー減税(流行語大賞にはならず・・・)の恩恵!?を受けるため。 そして自家用車をHONDA一色?というかさせてw??の野望を果たすべくした感じです。 担当の方が一本化するってのもいいもんだと思います。
ただ!廃車となるMARK Ⅱ(7代目 X90型)は家族同然だったので引き渡す前にいろいろと写真など影ってみます。 そして、思い出としてこのブログに集約したいと思ってます。 ちとFITに関係ないっすが、思い出に残しておきたいと思い、しれっと自分用にw。
後日フォトにアップします・・・。
これから末永く宜しくお願い致します。
Posted at 2009/12/07 03:05:39 | |
FIT RS(GE8/CVT) | 日記