
というわけで、洗車用具を前回のものに追加するカタチで使っていきます。
前回の洗車が1月17日ですからずいぶんあれから経過してしまいました・・・。 先月にはタイヤもはずして・・・なんて考えてましたが、トルクレンチですら手配しておらず。 だめだめです。
今週末は風は強いようですが、北信地方はわりと天気なようなんで気合いれて3台をまず洗って、軽ットラをワックスがけ、次に気力があったらGE8くん、そして普段一番苦労させているライフくんといきたいと思います。
そういえばみなさんはどんな洗浄剤で普段ケアをされておりますでしょうか?
自分はクルマ仲間からの進めでまたベターなと思われてしまうかもしれませんが、今回から「
Permaluxe パーマラックス」を使っていこうと思い、楽天で買いました(まだ届いておりませんが・・・) もともとは
ゴールドグリッターという商品がルーツらしくそれからの顧客も多いようで、信頼も厚いのではないかと。
なんで評判なのかといえば、おそらく原液を任意で薄めて使えるってのが絶大な人気を博しているところなんでしょう。 というのも、何十倍にも薄めて本当に普段なにげなくふきかけてさっと拭き取るだけでもボディケアになるとか。
また、ディーラーにて専用ボディーコーティングを施工したクルマにおいては効果が絶大だとか。 あいにく我が家のクルマたちは専用ボディーコーティングしておりませんで、立証は困難ですがそれでもフクピカよか良いだろうと周囲から笑われ♪たもんで今回使うことに。
といっても、だいぶ粉塵が付き捲ってますし、タイヤハウス周りはだいぶブレーキダストがついていると思われますので、自宅にPermaluxe パーマラックスが届くまでの間、きれにしておこうかと思います。 また、効果のほどを整備手帳にてアップします。
明日はびしょ濡れ覚悟で朝一から始めます♪
最後に今回はこのワイパーを使って水はけをしてしまってから、クロスで拭き取る算段でいきます!
というのも水滴と思っても物凄い量なんでクロスを何回絞るやらでしたんで。 ボディに優しい材質だといいんですが、こればっかりは実際使ってみないとわかりませんもんね。
あと、ガラスはワイパーがいいみたいですね。 拭き取るのはやはりムラがでてしまうようで・・・。 垂れこぼしがないように気をつけないとなぁw
Posted at 2010/03/12 21:01:10 | |
メンテナンス・パーツ・ディーラー | 日記