A1 ・・・ ベースモデルで300万程度。 予想に反することなく、なかなかイイんではないでしょうかね。 あとはホットハッチを待つだけですなぁ。
プリウスのワゴン版が北米先行で発売されるようですが、こちらもなかなか。 社内競争を生みそうでいいですね。 ノアあたりは立場が微妙になってくるのかなぁ・・・www WISHとかどうなんだろうwww
で、デトロイトMSといったら・・・ 目玉はポルシェなんだろうけど、自分はGMCのコンセプトです。
ピックアップトラックっしょ♪ ハマーよか好きだはぁ。
バイク仲間でダッジラムに乗ってた人居ましたが、維持費がやっぱ大変らしいです。 何より燃費が2~3kmしかいかないもんだからって嘆いていました。
そういえば、今年のデトロイトMSにはランボのアベンタドールの片鱗もお目見えしないのでしょうか??今年大注目の一台に間違いないでしょうし・・・。
最後にお目見えした「CTS-Vクーペ」のGTヴァージョンもちょーーーーーカッコイイっす。
市販レベルで考えれば、R35と張るのですが、ポテンシャルは生まれからしてやっぱGT-Rに歩がありすぎるかな??といった印象です。ただ、デザイン的には断然キャデラックらしいダイカットモデルということで、自分はR35よか好きです。 マフラーもセンター出しですしね♪ 何より居住空間はヤバイくら高級感を演出してくれる作りになっているのではないかと・・・。
余談・・・ バイクのマフラーですが、バンスからスーパートラップ(メーカーが)に代わりそうです。 つか値段も高くなってしまいましたが、ビッグラディウスはちと甲高い音質でドコドコ感がでにくいかと。 ドラッグパイプのフォルムはサイコーなんですが、そもそもの形状が細いんで、音に関してだけいえば無理もないっしょ。 ファントムパイプへの憧れがあっただけに在庫があるか?ってことだけがまた悩みの種ですね。 車にぜんぜん関係なくてごめんなさい。 乗り物繋がりってことで勘弁です。
どっちにしろ近所迷惑なんでアイドリングはなかなかできなさそうですはぁ・・・・www キャブ車でないので暖気必要ないっていっても、やっぱそれなりはしておくべきなんだろうなぁ。
Posted at 2011/01/11 21:47:48 | |
新車(国産) | 日記