• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろヨシのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

東京でもLFA ニュル仕様は見れるのかい?

ジュネーブモーターショー かなーり盛り上がっておりますね。
このモーターショーにピンポイントでワールドプレミアを迎えた車はどのくらい
あるのでしょうか?

なかでも、フェラーリFFを凌駕した存在はやっぱベターであってもランボ アヴェンタドール
でしょうね。 これのSVになるかなにかなるか知りませんが、ハイスペックverは
う一体いくらになるのか? 正直、このベーシックモデルはお安いのでは??
と感じました。 4000万っくらい平気で提示されるのかと思ってました。

シルエットではもしやと期待をかきたてられましたが、実際、レヴェントンのような
衝撃にあらず・・・ テール周りのデザインはチェントロスティーレ様々で脱帽に
等しいですね。

パワーはもう言うに及ばずですねwww


私的にランボ以上に好感触だった車があります。

それはFT-86にあらずLFA ニュルにあらず・・・

スズキ スイスポなのです。

コンセプトモデルとはいえほぼ市販車仕様ですよね?これ。
ヤバイです。 カッコイイし、期待ハズレな走りはしなさそうです。


FT-86は腫れぼったくなったなといった印象ですが、いろいろ法規制がある
なかよくやったと思います。 しかしながらMTである以上、無視などできるわけもなく。
おそらくATも売れるでしょう。 ですが、スポーツに特化した車であってほしいものです。






最後に、自分の馴染みのバイク屋の隣の隣がマセラッティの正規代理店でして、
もれなくイタ車の並行輸入もしてるんですね。 ランボは見たことないですが。
そこで、顧客相手に458ITALAの試乗会かな?やってて、ちょうど、バイク屋に
用事があったので寒いなか行ったかいありました。
しっかり後ろ付かせてもらいました。 といっても150mほどですがwww

音は甲高いフェラーリのアノ エグゾーストです。 ただ、気持ちミニマム過ぎる気が
しました。 ガヤルドっぽい臭いがするといえば語弊になるかもしれませんが、
やっぱV8ってせいもあるのかなぁ?
それとテール回りはカッコイイかと問われれば、LFAの方が断然 艶がありますね。
大きさの問題なのかな?

一服している間、何度か目の前を通ったのですが、、この片田舎によくもまぁ長い距離を
イタリアから運ばれてきたんだなぁと思いましたよ。
R18沿いを滑走していること自体奇跡に近いのかな?なんてwww
さしずめ高速にはいらずオリンピック公園外周を回って帰ってきてたっぽいですが。
あんだけ熱あげていたのに、ちょっと寂しい気がしました。
流れるフォルムは見事なもんです。 色かな?問題は。 走ってたのは白です。




あと、とりまとめて・・・

先週、R35がキャリアカーに積まれて日産のディーラーに入っていきました。
納車待ちのため整備に入るのでしょう。 タイヤカバーが付いてました。
うーーーーん、あの大きさは当初嫌気が差しましたが、理由なしになんともいえない
高級感をかもしだしていました。
大きさがスーパースポーツを連想させるのでしょうか? ポルシェにはない外観の良さを
備えていますね。
スカイライン譲りのテール回りは大好きなんです。 面をなんとかしてほしい!
それだけなんですけどね。 かといってFUGAみたいな路線はゴメン被りたいwww
Posted at 2011/03/04 23:11:31 | コメント(0) | メディア・動画・コメントなど | 日記

プロフィール

はじめまして。 みんカラはじめて1年も経たない新人ですが、 更新をサボらないことと・・・、とまぁいろいろありPCが逝ってしまったおかげでしばし離れました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THE LAST AIRBENDER 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/04/03 13:14:19
 
GAZOO Racing 
カテゴリ:DESIGN、car tuner、place、stay、eat
2010/02/15 18:03:28
 
【アニメ】借りぐらしのアリエッティ 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/02/09 13:48:55
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ガソリン高騰時期とあまりの燃費の悪さがあいまりジムニーを手放すことに・・・。 母はいま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
久々の新車かつ、かれこれ納車まで2ヶ月待ちました・・・。 待ったかいがあって欲しいもので ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
我が家、唯一のマニュアル車です! 馬力こそ見込めないですが楽しい車です。 ちょっとし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation