• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろヨシのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

The Power of Dream

『 ホンダは15日、高級スポーツ車「NSX」の後継車の開発を再開しハイブリッド車(HV)モデルを投入する方向で検討に入ったことを明らかにした。一昨年秋のリーマン・ショック以降の景気後退の影響で開発を中止していたが、業績改善に伴い、ブランドを牽引(けんいん)するスポーツ車が不可欠と判断した。 ・・・ 』


HSVがモノコックの開発を牽引しているのであれば、剛性は今シーズンのSUPER GTにてほぼ証明されているに等しいのではないでしょうか? R-35よか強そうだし(笑

3~4年後とあらばEVが台頭してきそうだし、少々見極めが必要かもしれませんね。


HVでパワー供給を安定させる狙いに本筋があるならば、HONDAらしいっちゃそうです。
本物の赤バッチを耐えさせてはならないはず。
来期からF1も低排気と高出力を強いられるレギュレーションに変わることですし、ここいらで
HONDAもエンジン供給??なんてなったらそれはそれで、NSXへのお膳立てとしては最高の
広告文句でもありますね。


TYPE-Rの出現もこれでしばらくはなくなりそうもなくて安心しますた。


まぁ、CR-Zにはとりあえずそこまでうまく繋いでもらって頑張って頂きたいし、いまアコードも頑張ってるみたいです。







結論、NSXは「夢と希望」なわけです。

買うという意味ではぜんぜんここのところだけは関係ないんですがね(笑

まずは1300万程度でリリースの運びになったらいいんじゃないかなぁ・・・。

んでTYPE-Rが2000万級かと。 くれぐれもLEXUSのようにはなってほしくない。
LFA カッコイイんだけどさ・・・。







個人的に、STI全般、FT-86の動向、MA-S後継っくらいが国産事情で気になるところです。

Posted at 2010/12/16 15:42:47 | コメント(1) | メディア・動画・コメントなど | 日記
2010年12月09日 イイね!

ALL NEW エルグランド

ひさびさにゾクゾクするミニバンです。



当初はキン肉まんのキャラに顔がそっくりだと罵倒したもんですが、公道での存在感はフルモデルチェンジしたかいは確実にあったのだろうと思わされるところです。


特に印象深いのは全高をローサイズに抑えたことでしょうね。 ミニバンって居住性を犠牲にしない代わりにやはり高くなってしまって、それが大きく見えて良いってファンも多いのでしょうけど、高速はふらついて嫌なもんでしょうに。

オデッセイなんかは走行性能は良いのでしょうが、今度は居住性の問題と価格とのつりあいがネックになりますしね。




そこへきて今回のエルグランドっすよ! NISMOチューンのエルグランドがあっても面白そうって思うくらいです。

足固くしてどーするって言われそうですが、そこまでする顧客なんてまともにフル乗車なんかしなそうですしねwww




一度機会を見計らって、試乗行ってみるかな??って感じです。 近くの日産に今ありますしね。




黒もいいけど、あれだけスタイリッシュだと白なんかカッコイイだろうなぁ。
是非、大きなタイヤでもって自己主張したい一台ですね。 テール周りはやはりLEDでハイ調光がイイっすね。 後続車に対しては眩しい状況を強入りますが(笑





これでTOYOTAの動向も楽しみになりますね。 ベルファイアなんかエルグランドよりなスタイリングになっていくんじゃないでしょうか? アルファードはイキママでしょうに。



HONDAのミニバンはなぁ・・・好きなやつしか買わないでしょう(泣 質感なんですよやっぱ。


質感なぁ・・・。
ALL NEW エルグランドはいかほどなんだろうなぁ・・・残念でなければ良いが。 まぁ、多くは期待しないほうが良いだろうことは予想できますがねwww 値段の割りにだとやっぱ残念なんですよね。







だって安い買い物ではないですから・・・・。 セレナなら買えるかも(笑
Posted at 2010/12/09 09:49:48 | コメント(1) | 新車(国産) | 日記
2010年12月05日 イイね!

PORSCHEへの憧れ?

大人の気品とでもいうのか?落ち着きとでも言うのか??はたまたカエルっぽい面がまえとでもいうのか・・・。


いま30代をぶっちぎってる者としてはなんだかポルシェへの憧れが強くなっております。
純粋に速さへの拘りもそうですし、あのサイズでしょうか?大きすぎないってのも魅力なんだろうなぁ。
でかければ良いというわけでもなく、あのサイズがやばいです。


まぁ、911に限っての話なんですがねwww



ボクスターやケイマンも好きです。 小学生の頃928なんてすっごくかっこよく見えたもんです。 ケイマンもその手のものなんで大きくてフォーマル向きなポルシェでしょう。


でもやっぱ911はスポーツフラッグシップなのか?と思えます。


故にスペシャリティーカーを世に出せば、完売するのもポルシェに限ってはかなーり納得できます。 


PORSCHEにだけはNA・MTへの拘りは捨て去って欲しくないものです。








話変わって、LFAです。 やっぱ音はイイっすね。 軽めの乾いた音とでもいうのか。

今後、公道ですれ違う幸運に恵まれるのかは長野では皆無でしょうが、一応期待をして・・・。







最後にマイチェンしたFIT RSのオレンジ 走ってるの見ましたが、やはりHONDAの暖色系は安っぽいなぁ・・・。 彩度が低すぎるんですよね。 欧州系のカラーに近づけて欲しいです。
かといってホワイトパールがヘボイかっていえばそうでもないし、スカイブルーもいいしで・・・。どうなってんだろうなぁ。
ということで、GE8くん スタッドレス交換完了です。

天気良い日にタイヤ洗って収納せねば。


志賀高原も一部スキー場開きしたことですし、いよいよ冬景色到来な長野です。 朝 氷が張るたびにバイクが乗れない現実に直面して悲しいかぎりですがwww まぁ、来春までバッテリーはずしにかかりますwww










Posted at 2010/12/05 09:14:03 | コメント(2) | メディア・動画・コメントなど | 日記
2010年11月21日 イイね!

ファーストコンタクト

ファーストコンタクト今日は(^ω^;) さんのR205見て、乗って、体感してきました。

インプすげーーーーの一言です。 速いはぁやっぱ。 シートに押し付けられるような感触は紛れもなくライトウェイトスポーツの証明となりえました。 まぁ、R205ってスペシャリティーカーなんですがね。
あの静寂性にはまいりました。 普通に寝れます。 突き上げもほとんど感じられませんでした。 一番感動だったのはシートのホールド性でしょうか。 わざわざバケットシートにしなくともぜんぜんよさそうな感じでした。


昼にはおいしいラーメン屋もご紹介して頂き大変ありがたかったです。 並んだかいありましたねwww
そして4ドアセダンの試乗車がなくて残念でしたが、ディーラーさんにも無理を言って連れていってもらいました。 そこでレガシィを使ったeye sight体験試乗会をやっていたのですが、ハプニングもありでそれなりに楽しかったです。 大丈夫だったかなぁwww





なんだかんだで別れる際には陽が暮れてしまっていました・・・。 大変有意義な時間を過ごせたと久々に思えました。




またお会いできると信じております。 次回ステアリング握らせてください♪

そして来年こそ八ヶ岳ご一緒したいです。 上ってみたいんですよね、あの山www



Posted at 2010/11/21 21:25:58 | コメント(1) | ライトウェイトスポーツ(カー) | 日記
2010年11月19日 イイね!

おっと!キリが良いではないかぁ。

おっと!キリが良いではないかぁ。Lifeが1万km達成です。

母が2300km程度走ってから受け継いだようなもんなので、一応感動ものです。
道で気づいてヨカッたぁwww


とりあえず、一般的な軽であり、あきらかに2WDの方が早いうちのLifeですが、これからも足となっていろんなとこ連れていってもらえたらと思います。



シティーコミューターとしての資質は完璧な一台です! 屋内もゆとりがあってイいっすよ。

ご検討中の方は是非に♪


速さ? んなもん期待しないでください。 どうしてもってんならDIVAです。
速いはずですが、その分燃費が悪いかもですwww



プロフィール

はじめまして。 みんカラはじめて1年も経たない新人ですが、 更新をサボらないことと・・・、とまぁいろいろありPCが逝ってしまったおかげでしばし離れました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE LAST AIRBENDER 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/04/03 13:14:19
 
GAZOO Racing 
カテゴリ:DESIGN、car tuner、place、stay、eat
2010/02/15 18:03:28
 
【アニメ】借りぐらしのアリエッティ 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/02/09 13:48:55
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ガソリン高騰時期とあまりの燃費の悪さがあいまりジムニーを手放すことに・・・。 母はいま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
久々の新車かつ、かれこれ納車まで2ヶ月待ちました・・・。 待ったかいがあって欲しいもので ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
我が家、唯一のマニュアル車です! 馬力こそ見込めないですが楽しい車です。 ちょっとし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation