• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろヨシのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

ミニクーパーが好き。

MINI カントリーマンの登場を来春に控えますが、確かにMINIも今の時代に沿ったパワーとスタイルをもっており楽しそうなクルマです。


ですが、やはりミニクーパーあってのMINI!!



ミニクーパー、ローバーミニを混同もよろしくないのですが、ようは昔のあの小さいイメージが良いのです。 あの低い位置からのMT攻めがやっぱ良いのです。

この間、スーパーに乗り入れていたミニクーパーが居て、レストアしたのだろうことは容易に伺えました。だけど、やっぱカッコイイのです。 思わず見入ってしまいました。




昔のクルマってどっかやっぱ良いんですよね。 絶妙な造形美ってのは時代を超えて愛されるものだとつくづく思います。 もはや廃れてしまったクルマはやっぱりそこで結果が出ているのかもしれませんね。 厳しい話ですよね、まったく。



国産で言えば、自分なんかはアンフィニのユーノスコスモなんてクルマがありましたが、あれなんか今でも好きです。 というかあのデザインはヤバいです。 クーペってこうあるべきなんじゃないの??って思うバランス感覚が素晴らしい! たまーに見るけど、それも目で追ってしまいますねwww
Posted at 2010/11/17 21:49:52 | コメント(1) | メディア・動画・コメントなど | 日記
2010年11月13日 イイね!

その名はセストエレメント

なんでこうも期待を裏切ってくれるのだろうか・・・

ランボだからできるのだろうか? 金がありさえすればできるのだろうか??



いろんな神経が麻痺してくる感じです。





究極の使命感でもってデザインを最高に保ち時代をつくる銘車ってこうあるべきなんでしょう。





ダイヤモンドのカッティングを彷彿とさせる造形美です。






この際値段なんてどうでもいい♪ カッコイイの一言です。
コンセプトカーが市販化なんてやっぱ夢ありますよね。





イオタもムルチを超える存在になってくれることはもはや説明いらずかもしれません。
スーパーヴェローチェもお疲れ様って感じです。

過去の冠に偽りなしです!! 期待もらせる告知がまた憎いwww

早く現代版イオタが見たい。






けど、世界最低燃費を更新してしまうのだろうか?? @/5km止まりかなwww
Posted at 2010/11/13 21:13:46 | コメント(1) | スーパースポーツカー | 日記
2010年11月04日 イイね!

R34とR35 

昨夜、ワイルドスピード MAXを見て、制作サイドの日本車に対する想い入れ????が伺えました。 というか、そもそもそういう意味でなくて、痛ブってやろうという意味でつるし上げにあってるのかもしれませんが、国産が露出しているのは心地いいです。 インプも横転しましたが出てたしね、速いクルマとして! それにエンドロール間際にはNSXも出てきます!!!(カッコイイねーちゃんが運転してるのも破壊力ありなクルマですなぁwww)

イヤーモデルでマイチェンを繰り返すR35は絶対的にR34を凌駕しているのは紛れもない事実のようです。 車重ももはや圧倒的な宿るパワーでリカバーして、むしろトラコンをその重量で制御しているまでに進化してます。

だけど、むしろ公道下で楽しむならばR34なんだろうなぁとも思ってしまうのです。 普通でいいのでR34乗りたいなって思ってます。 フルチューンなんて誰もが可能なことではないので、せめて素の部分で体感できる車がやっぱ身近なんだと思う今日この頃・・・。

R35は普通でも速い! MTではないとなればラグジュアリー感も演出できますもんね。


けど、地鳴りのようなエンジン音を屋内に響かせてがっつんがっつん走行するGT-Rだってカッコイイですよ、どう考えても。


初期購入金額や維持費面でもはや遠い存在になってしまったGT-R。 今後スカイラインGT-Rではない「 GT-R 」ブランドとしての可能性は無限大なのでしょうかね?? むかーしむかしが懐かしい今日この頃です。


といってもR34 Vスペ(スペックVではないwww)も相応な年収がないと買えなかったんですけどねw



私的にR34は良品の中古ならば欲しい!と思わせる一台です。 白かっこいいっす。








もろもろ、含めやっぱCR-Z MTは面白いですね。 普段、マイルドぉぉぉおおおに乗ってたいなぁ・・・なんて思う自動車ファンの方にはかなりプッシュしときます。 いいですよマジで。 走り込みたい方にはオススメできません。 エコカーですんで、一応w




Posted at 2010/11/04 22:24:51 | コメント(2) | スーパースポーツカー | 日記
2010年11月02日 イイね!

ディアベル

ディアベルおもしろそうなバイクが出てきました。 10年前なら間違いなくコンセプトモデルの域でしょう。 このようなフォルムのバイクが量産車になる時代とは・・・。











あとは値段だなwww V魔のような手頃!?さならばいーんだけんどなぁw いいんだけどねぇ・・・といったカンジです。


究極の嗜好バイクになりそうですね。 ネイキッドモデルではサイコークラスでしょう確実に。

以上!
Posted at 2010/11/02 21:24:30 | コメント(1) | メディア・動画・コメントなど | 日記
2010年10月31日 イイね!

ぶらり軽井沢。

ぶらり軽井沢。所用で軽井沢へw 高速でVITSにブっちぎられたので、そっくりお返ししてしまった大人気ないやつですw けどGE8くんもそこそこに引っ張れますねん。


ブレストンコートというホテルへ行ったのでが、アストンマーチンDBSが駐車されてました。 軽井沢という地のせいかひじょーーーに景色に同化していて神々しくも見えました。 とくにアストンが好きだってわけじゃないにせよ、やはり良いクルマは気品も兼ね備えていますよ、えぇ、確実に。 値段だけでは片付けられない「な・に・か」があるのでしょうね。


帰宅時、AUDI TTが道に転がってましたwww

大渋滞もそうですが、なぜに転がったのかが疑問。 縁石を乗り上げたとしか考えられませんが、そこまで急ハンドルを切る??????ような場所でもなさそうだし、さほど速度がノル道路でもないはずですが、紛れもない事故は事故です。 レッカー車が容赦なくTTを吊り上げているのを運転者が悲しげに見てましたw かわいそうに・・・。  



自分が気をつけていても、もらい事故もあります。 みなさま、気をつけまっしょい!
オレも夜間点灯の付け忘れ気をつけねーーーとwww 情けないっすw
Posted at 2010/10/31 22:32:22 | コメント(1) | メディア・動画・コメントなど | 日記

プロフィール

はじめまして。 みんカラはじめて1年も経たない新人ですが、 更新をサボらないことと・・・、とまぁいろいろありPCが逝ってしまったおかげでしばし離れました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE LAST AIRBENDER 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/04/03 13:14:19
 
GAZOO Racing 
カテゴリ:DESIGN、car tuner、place、stay、eat
2010/02/15 18:03:28
 
【アニメ】借りぐらしのアリエッティ 
カテゴリ:オススメ MOVIE
2010/02/09 13:48:55
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ガソリン高騰時期とあまりの燃費の悪さがあいまりジムニーを手放すことに・・・。 母はいま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
久々の新車かつ、かれこれ納車まで2ヶ月待ちました・・・。 待ったかいがあって欲しいもので ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
我が家、唯一のマニュアル車です! 馬力こそ見込めないですが楽しい車です。 ちょっとし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation