• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちごさん。のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

近況なぅ。

お出かけにデジカメを持っていく習慣がやっとできましたw

でもデジカメはいっつも息子くんのおむつバッグの隅に追いやられていますwww


ここ暫らくは毎日家事・育児・勉強。当たり前だけどorz

汗っかきな旦那さんと息子くんがいると、毎日の洗濯物も大量だし…

ここ2、3日は涼しいけど、暑いとベビーカーでのお散歩も夕方日が沈みかけてからじゃないと行けないし。。。

車でドライブしてお散歩ってこともありw
犬のお散歩で、犬を抱っこして歩いてるのと同じようなものでwww


この間自分はホント久しぶりに体調を崩し、熱が39℃まで…。
ちなみ原因不明っていわれた( ;∀;) ウヒャ…


最近旦那さんは新たなたくらみのために教習所に通い、そして毎週のように息子くんの予防接種などなど。。。

予防接種なんて、見てるこっちがドキドキハラハラ…(;´-`).。oO

でも大分首も据わり、ちょこちょことお出かけが出来るようになりました(〃´ー`人´ー`〃)


ということで、7月の3連休は久しぶりに清里へ♪(・∀・`○)



清泉寮にソフトクリーム食べに行ったはずが、その前のサンメドウズでのブッフェでお腹いっぱいになってしまい…

結局ソフトクリームはお腹に入らず…

でも帰り軽井沢でミカドコーヒーのソフトクリームを食べてきました(* ´ ▽ ` *)ノ

涼しくて良かった^^
避暑地ってことで結構混んでたけど( ・´ω`・p



定峰峠の鬼うどんにも行きましたε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ
首がすわらないうちは峠道控えてたからねぇ。。。

そしてオーナー夫妻に息子くんをお披露目♪

今回はしそジュースをいただきました(・∀・)
キレイな色゚+.゚(´▽`人)
お味は好みが分かれそうだけど、私は好きな味♪







アルバムも見たけど、相変わらず知っている人がいっぱい居ましたw
でもスイスポのじろーさん見つけられなかった。゚(゚´ω`゚)゚。

今回は息子共々写真を撮っていただきました★
お店ののれんの前で赤ちゃん抱っこしてるのが私ですw




あと昨日はお誕生日でした(。≧ω≦)ノ

人妻になって初めての誕生日w

用事があって、1日息子くんを旦那さんに預けて大学院に行ってたけど、
帰ったら2人からケーキのプレゼントが+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+

嬉しかったです♪

ちなみに26歳になったので、キューブとごんちーの保険も年齢の下限が変わり、
保険料が大分安くなりましたwww
これでうちの青いインプも乗れるようになったwww

ちなみに昨日3ヶ月ぶりくらいにごんちー乗ったけど、普段キューブしか運転してなかったから怖かった( ノω-、)
絶対私3ナンバーの車は運転できないと思う(切実

本邦初公開☆息子くん
(悪用防止のため加工しましたw)



相変わらず車ネタより食べ物ネタなブログだなぁ…w

てかやけに写真が面長な気するけど…気にしないwww
Posted at 2011/08/21 17:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

デジカメ買っちゃった★

先日職場に息子くんをお披露目に行ったとき、マンションにあるような立駐で車高の下がったキューブの下をガリガリしたいちごひめです(´Д`)

ちゃんと旦那さんには報告しましたよw


7月3日。
旦那さんがお世話になっている「NOCK-7」でカレスト座間での日産オフに参加するとのことで、
私も息子くんもくっついて行きました(´ー`*)

息子生後2ヶ月にしてオフ会デビューw


日産車を見てニヤニヤ<グループリーダーのてっちんさんの奥様・息子くんとの育児談義でしたが、
普段あまりママ友が居ないので楽しかったです(笑

それにしても日焼けが半端なくて…
25歳にして脱皮しております。゚(゚´ω`゚)゚。


そして先日は遂にデジカメを買いました!←今回のメインはここ

旦那さんが持ってるからいいや…と思いつつ、でも息子くんも産まれたし、
結婚式のとき友達もみんなかわいいの持ってたなーなんて考え、

いちごひめお得意の衝動買い ( ( (o・∀・o) ) ) )

まぁ反面飽きっぽいので、旦那さんでも使えるスペックのものにはしましたよorz

ってことで、がんばって写真つきブログあげますよw



日曜日には旦那さんはGGインプのオフに行ってしまい、息子くんと私はぽつーんと置き去り…
ということで、早速キューブでデジカメ持って実家へ帰りました|´・ω・)ノ タダィマァ☆彡


で、熊谷名物?雪くまをばぁばと息子くんと食べにε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ 
雪くまとは⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E3%81%8F%E3%81%BE

籠原・自衛隊前の「さわた」です☆

おしながき^^


ばぁばは抹茶あずき(・∀・)


私は練乳゚+.゚(´▽`人)゚+.
中には杏☆



おいしかった♪
「さわた」の名物、チーズ大福も乗ってたし★

混んでてまったーりは出来なかったけど、
久々に外でデザート食べた気がしますw

子供が小さいとなかなか外食はねぇ…(*´・x・`)


帰り道、レーダーのエコポイント??
遂に100点とりましたヽ(*´∀`)ノオメデト


Posted at 2011/07/12 10:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

やっと更新(汗

またまたお久しぶりないちごひめです★

こんな日記も書かないいちごひめに、珍しくお友達申請が来たのでがんばりますwww



実に3ヶ月ぶりのブログ…ヽ(;´Д`)ノ


ざっと振り返ってみると、

4月から産休に入り、
専業主婦生活に慣れなくて無駄にパンを作り、

半ばから相方キューブと共に実家に帰り、
地元の友達と会ったりしていて、

そんなこんなしてたらある日陣痛が来て、
あれよあれよと入院し、

でもなかなかお産は進まなくて、

最終的にお子にへその緒絡まってて危なくなり、

いちごひめ人生初の手術、帝王切開で出産しましたとさ^^


2011年4月28日 AM1:00
身長49センチ、体重2760グラムの男の子です(*≧з≦)


生まれる前からじぃじからのプレゼントでインプの乗り物のおもちゃを持ち(対象年齢1歳以上)、
チャイルドシートはいっちょまえにレカロですw


思いっきり親のエゴ(*´ 艸`)(´艸 `*)

旦那の親も元走り屋、うちの親も元走り屋。
旦那も一応走り屋。
私もへっぽこだけど走り屋(ヲィ

8割方息子くんも車好きになると信じてますw


そしてこの間の日曜にお宮参りをかねて、大宮に戻ってきましたc(゚∀゚∩)


振り返るとこんな感じ^^


ちなみに1ヶ月検診で、普通1キロ増えれば上等なのに、
息子くんは2キロも増えてましたw

そんな私も産後体重が戻らなくてやばいです(切実


ということで★
これからは相方、子供共々宜しくお願いしますヽ(´∀`)ノ


リラックマの赤ちゃん乗ってますプレートつけたキューブ見ても煽らないでね(はぁと

Posted at 2011/06/07 13:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

今年初ブログw

今年初ブログw今年も残り10ヶ月となりました(笑

今更ながらあけましておめでとうございます (*´∀`*)爆
あっという間に花粉に悩まされる時期になっちゃいましたorz


1月15日に川越で結婚式を挙げてきました\(´∀`)丿\(´∀`)丿

来てくださった方々、どうもありがとうございました(・∀・)

昼間は親族のみで挙式と会食、
夕方からはお友達集めてのお披露目パーティー(´・ω・`) 人(´・ω・`)

ウェルカムカーとしてゴンとごんちーも式場に飾ったりと車バカ発揮しまくりの式でしたw

でも…
会食のとき、デザートとウェディングケーキを食べ損ねたのが未だに後悔…orz
新郎新婦ってホントお料理食べたりの暇っていうか余裕がないんだねil||li _| ̄|○ il||li

ちなみに式場決定から式まで2ヶ月しかなかったので、
これからの人、もっと早めに準備することをオススメします(切実

でも普通サイズのドレス着れてよかった(*´∀`*)


2月には鷹目のオフに同乗で行きました(´∪`*)
朝霞の陸上自衛隊広報センターってとこ★

父親の影響でそういうの嫌いじゃないから楽しかったです^^

やっぱり空気を読まないで涙目ごんちーで行かなくて正解だったw
みんなターボだったしorz

最後ファミレスで食べた”苺シフォン”
…もう要らないです・⌒ ヾ(*´ー`)

あの後の検診では思いっきり体重増えてました(爆


そしてそして、気づいたら産休突入まで1ヶ月…。。。
まだ後任の人の目処もたってないとか…(lll-ω-)

年末の検診で男の子であることが判明Σ (´Д`ノ)ノ
予想では私に似たかわいいかわいい女の子だったのに…嘘

日々お腹の内側から蹴られて結構痛いΣ(゚∀。;)
お腹も大分出てきて、遂にごんちーのバケットシートが苦痛にΣ(・ω・;|||

運転するのはもっぱらレカロ入りのキューブです(´・ω・`)

ごんちーにもレカロ入れたい。゚:;。+゚(ノД≤)゚+。;

Posted at 2011/03/03 14:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

ぼやいてみる。

今日はせっかくのお休みなので年賀状作って、掃除して、もらった大根煮て…って考えてるうちに、
ご飯作り始めなきゃ(汗)ないちごひめですw


年賀状も作り終わってません。
結婚式の準備も進んでいません。
大根もぶり大根にしようと近所のヤオコーにごんちーでぶりを買いに行っただけです。
行ってみたらヤオコーは99円市でめちゃくちゃ混んでましたorz

…こういうときコンパクトカーが欲しいなって思う←ワガママ

だるだるダルメシアンになってしまう。。。

でも犬はコーギーが好きです^^


最近よく考えるんだけど、
ごんちーの次はアルファロメオなんていいなぁと思います。

実家の近くのクリニックにいつも赤いのが止まってるんだけど、
あのやる気のあるフロントマスクがスキです★

だけど高いんだってね(汗

結局子供を乗せやすい車になっちゃうのかしら。

今みーんなハイブリットだエコだとかで、
ポンと石を投げたら当たるくらいプ○○スなんているし、
H社からはたくさん売れたコンパクトカーのハイブリット版なんても出たし、
さっき月極から帰るときに見たクラ○ンもハイブリットだったし。


やっぱスポーツカー好きとしたらちょっと寂しいなって。

きっと自分の子供が免許取る頃にはスカイラインとか旧車なんだろなって。
86?何それ?って時代がくるんだろうな。

そう考えるとスイフトの前にあった32のスカイライン、
もっと乗っておきたかったな~廃車にしてもボディだけは欲しかったな~
でも当時はそこまで車大好きじゃなかったしな~
でもなんてもったいないことしたんだろなんて思ったりもして。

って台所でぶり大根煮ながら考えてたwww
自分しか食べないだろうから食べきるのに何日掛かることやら…


そういえば☆
最近職場の方とよくラーメン談義をしますw
気になってるお店が17日から開業10年?とかで替え玉無料とか♪
1人分も食べれないけど(泣
寒いからラーメンとかおいしいよね(はぁと
昔は全然食べなかったんだけどなw

…子供産まれるとなかなか食べに行けないだろうから食べに行っておかないと(ヲィ

ちなみにお腹のおこちゃまは元気です^^
日々ぽこぽこ動いています。
ちょっと前に相方が赤ちゃんか自分のぜい肉か区別のつかなかったお腹も、
大分?ちょっぴり?妊婦さんらしくなってきました♪

まだ男の子か女の子かわからないけど、
私に似て口の達者な生意気な子が産まれたらどうしようと相方さん焦ってますwww



Posted at 2010/12/15 17:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青鮭 さん

それはそれは💦
うちもまた車が冠水しないか、仕事しながらヒヤヒヤだった😭
なんかこの辺りゲリラ豪雨多くない?😲」
何シテル?   08/19 13:41
はじめまして(*´∇`)ノ   インプレッサスポーツワゴン15i-S(時たまアウトランダー)に乗ってます☆ 年々長距離ドライブがキツくなってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふじザップ 芋合宿 終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 13:12:58
4億円のマクラーレンとケータハム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:33:51
フェラーリ、エリーゼ、セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 04:32:38

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ごんちー (スバル インプレッサスポーツワゴン)
あだ名はごんちー(・∀・) 最近はめっきり大人仕様… 買い物用!
三菱 アウトランダーPHEV あうとらんだーさん2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
今夏ゲリラ豪雨で地域一帯冠水してしまい、自走は出来たけど先々不安&ちょうどマイナーチェン ...
三菱 アウトランダーPHEV アウトランダーさん (三菱 アウトランダーPHEV)
とにかく大きい😵 いい車なんだろうけど、とにかく大きい(2回目)💦 とりあえず激狭な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ごんちーより速くて力のあるやつ 悔しいくらい快適仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation