• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちごさん。のブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

野辺山ワゴンパーティー第三弾⭐

ってことで今年で3年目のワゴンパーティー!!
幹事さんには感謝です⭐

前日ワクワクからか眠れずw
朝4時半に出発し、よくわからない道を通り、9時半に富士見高原リゾートヾ(o´∀`o)ノ

大雨の中ゆーろさんとフォレさんと蕎麦打ち体験と、ゴルフカートに乗って山登るやつ!





その後ねこさんやれねくんと合流しソフトクリーム♪

そしてねこさん、れねくんとフォレスターで買い出し(∩´∀`∩)
速ーい!広ーい!快適ー!!Xモードだ!サンルーフだ!と騒ぎながら買い物を済まし、破壊さん、零GUNさんファミリーも合流してバーベキュー♪(´ε` )

今年は思いつきで燻製セットを購入、私は全くやり方がわからず、ぜーんぶゆーろさんがやってくれましたw
ちょーおいしかった♡
ゆーろさんありがとー!!



肉肉肉のあとはお子達にフルーツポンチを提供したり、王子は破壊さんと花火⭐

お風呂も王子はなんだかメンズ全員と入ったらしく、私は女子風呂独り占めw

王子を寝かせたら、夜もわいわいがやがや飲み会(*´▽`*)
零GUNさんお世話さまでした笑


翌朝5時に目覚め、前日12時過ぎだったのに(-_-;)
チェックアウト後は気になってたオーディオ聞き比べ。
フォレさんと破壊号、どちらもガラスから音が聞こえてくる感じ、ごんちーとは大違いw
なんか血迷って一歩オーディオの世界に足を踏み入れそうです、踏み入れないけど←

その後は美の森で登山からのサンメドウズ(*´∀`*)ノ






四人乗りのリフト、王子はねこさん、ゆーろさん、れねくんと笑



山頂でコーヒー飲んで、ごろんと出来る天空ベッドにぎゅうぎゅうに並んでみたり

ちょっと私の指入ってねこさん隠れてるけどw

れねくんの愛娘を激写したりw





撮影隊と、シャボン玉演出係w


そして撮る人が撮られるというお決まりの構図w

そしてお野菜屋さんでレタスと桃を買って解散!

帰りはれねくん、ねこさん、フォレさんと峠道(*´∀`)
久々の峠はちょー楽しかった♪
登りはやっぱり遅いけど、くだりはがんがんついて行ける!
まだまだ自分若いなと思ったw

で、ご飯を食べ、秩父の星音の湯に行き、睡魔と戦いながら実家へ帰宅(๑'ᴗ'๑)

帰ったらもうお布団が敷いてある幸せ、じーじと姐さんありがとう笑

翌日はごんちーを丁寧に洗車(*´ω`*)
91000キロを超え、いたわってあげないと(っ´ω`c)

そんなワゴンパーティーでした⭐
来年もあるといいな~
Posted at 2017/07/04 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

近頃のつれづれ⭐

先々週の土曜日⭐
いつメンに混ぜて貰ってにっこにー!

初めていろは坂を自分で運転したり、
牧場行ったり、




登山したり、






セグウェイで思いっきり転んだり、
めいいっぱい遊んできました(*´ω`*)


そして一昨日の土曜日⭐

にっこにーアゲインw


ナビセットしなくても行けるようになった!
珍しく一番乗りw


かぢゅりんと


ねこさんと


どらいぶーん♪


釣り堀で釣りしてみたり、


公園で鯉にご飯あげたり、
にっこにー散策したり、




そして夜は蛍!!
王子初めての蛍、相当嬉しかったようです(*´∀`)
そんな王子はかぢゅりんとねこさんが大好き、二人の車を代わる代わる乗り、結局ごんちーに乗ったのは行き帰りだけw
こうやって親離れしていくのね(違)



昨日は青鮭さんと息子くんと密会♡
王子のお下がりを引き受けてくださると言うことでぶーんとちゃりきへ⭐


前日の食べ過ぎが祟って王子と半分こにしたけど、おいしかった(*´∀`)

そしてそして、息子くん可愛かった(*´▽`*)
子育てあるある談義で盛り上がったりw
車の話1:子供の話9みたいな笑
また今度は公園放牧オフしましょーね!!

そんな週末(っ´ω`c)


そういやらぶ⭐わごんで7/1、2と清里でお泊まりオフやりますよーヾ(o´∀`o)ノ
わごんな人も、わごんじゃない人も是非!

と幹事に変わって宣伝してみますw
Posted at 2017/06/12 18:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

旅行⭐

ってことで行ってきました!人生初の北海道!

王子憧れの北海道新幹線はやぶさ、乗せてあげたいけど開業間もなくは混むだろうし、でも小学校に入ったらなかなか行けなくなるしと今月に狙いを定めて約1年…
初めは親子二人旅の予定が、気づいたら姐さんも一緒w

ちなみに王子には前日の晩に明日から行くよとカミングアウト、これ正解でした
テンション上がりすぎないうちに出発できましたw

ってことで、土曜日大宮駅発のはやぶさに乗って出発(∩´∀`∩)


私は10年ぶりくらいでした、新幹線笑
二人は車内販売のアイスを食べたり、王子も自分で車内販売のお姉さんに声をかけてはやぶさのストラップを買ったり、あれよあれよで新函館北斗(*´ω`*)

ちなみにはやぶさでも横がピンクなのがE5系、紫(ラベンダー色)がH5系、今回はE5系、E6系こまちとの連結は無しでした、残念

背がちっちゃすぎ…w

函館は新幹線開業1年で、大分盛り上がってました
もうね、お土産屋さんにはありとあらゆるはやぶさグッズ…
ホント困る、王子進まなくなるからw
でも親バカ?バカ親?なので、ついつい買ってあげちゃう笑
はやぶさのタオル、お箸、ノート、自分と友達にお菓子やら。。
これでも大分阻止しましたw

早速同僚おすすめのラッキーピエロで腹ごしらえをし、市電で五稜郭へ~


そしてまたまた市電で旅館に行き、海の幸を堪能♪
ホタテおいしかった~♡♡♡
夜は函館山の夜景ツアーへ(´▽`)ノ


夜景を見て自然に「わ~」と感動してた王子に親として感動w

翌日は王子人生初のタクシーに乗って函館朝市へ( ´艸`)
おきまりのイカ釣りをし、レンタカーで札幌へ向かいます


レンタカーは姐さんと同じフィット、Sパッケージではありません←
今回函館~札幌と長距離を移動するため、敢えてハイブリッドをチョイス
下道でも高速と変わらない感じ、のんびり海をみながら5号線を長万部→ニセコ→余市と楽しくどらいぶーん♪


もちろんハイドラもON!
道中路肩の蕗の多さが気になったけどw
道の駅よったり、キノコ屋さん寄ったり、いつもの三人ならではの気まま旅⭐
おたる水族館、小樽運河も行きました(っ´ω`c)


やはり子連れだと車が楽(^-^;)
その晩は札幌にステイ、3人の中で一番に私が寝たようですw

最終日は札幌散策をしてから新千歳空港へ
北海道に来てまで!?と突っ込まれたアウトレットに寄り、14時にはフィットに別れを告げ空港へ(^_^)


3人揃って初めての飛行機、職場のドクターに靴を脱いで乗るんだよなどからかわれて来ましたが、なんとか荷物預けまで順調(*´∀`)


新千歳空港限定のスノゥミク展にうはうはしたり、王子も飛行機見てテンションマックス、さてそろそろ言われた(と思ってた)場所に向かうも人が居ない。
もう一人やはり初めてな感じのおばさん登場、一緒に待ってみるもいよいよ不安になり、そのおばさんが聞きに行ってくれたところ、なんとうちら場所間違い(つд`)
慌てて保安を通ったのが締め切り2分前、滑り込むように猛ダッシュで搭乗したのでした…
初めてのフライトはワクワクドキドキ、あっという間に羽田に着き、タイミングよく大宮駅に行くバスがあったので乗り、軽くご飯を食べ、姐さんを見送り、帰路についたのでした♪(´ε` )



ってことでどんなにスムーズに事が運んでも最後にはオチ、そんな珍道中笑

いつもの三人だからこその、終始笑いっぱなしの旅、とても楽しかったー!
また頑張ってお金貯めて行くぞー(*´▽`*)
Posted at 2017/05/24 20:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

ゴールデンウィークその2⭐

5/1
普通に仕事(T_T)

5/2
午前仕事、半有でランチに行ったあと王子の迎え、んでもって姪の保育園の迎え笑
そして二人を連れて実家へ(´▽`)ノ
やっぱり子二人だとインプワゴン狭い(´;ω;`)

5/3
姪、王子、姐さんと20数年ぶりのむさしの村へ!
目的は姪っ子大好きアンパンマン!!
油断してた、めちゃくちゃ大混雑。゚(゚´ω`゚)゚。
でも観覧車に乗ったり、王子は姐さんとジェットコースターに乗ったり、子二人楽しんでくれたようで良かった良かった(●´∀`●)





夜は王子のお祝い⭐




5/4
朝お父さんとマフラー交換(๑'ᴗ'๑)
いい感じの音になりました( ´艸`)



子二人連れてごんちーで公園行ったあとはばーちゃんちへ( ^^)
王子は親戚の子達とザリガニつりに夢中(*´ω`*)
そして夜姪を送って、妹家族と食事♪(´ε` )
来月2歳になる姪に靴を履かせてあげたり本を読んであげたり、なんだかんだお兄ちゃんを頑張っていた王子はしょんぼり(>_<)

5/5
朝からインプとフィットを洗車、そして
前日行った公園アゲイン笑
姐さんとユニクロ行ったり、母の日のプレゼントと言う名のレーダーを買いにイエローハットへ。
ユピテルかコムテックか悩んだ末、初のコムテック。しかし全く使い方がわかりません(´-ω-`)
地味に姐さん喜んでくれてよかった♪



5 /6
仕事(-_-;)
患者さんに哀れまれたw

5/7
友達道連れに上尾の丸山公園へ笑
公園で放牧する楽さを覚えてしまったw


そして大宮のスーパーオートバックスで芳香剤買ったり、風船ショーを見たり。
王子はじゃんけん勝ち進んでプルートをゲットしたらしい、凄すぎw



そして今日も中途半端に公休(´θ`llll)
布団しまわなきゃ(´Д`)
Posted at 2017/05/08 14:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

ゴールデンウィークその1⭐

9連休なんて無縁な職場なので(つд`)

4/28
王子6歳のバースディって事で、保育園のお誕生日会に参加したあと電車でキッザニアへ!


車系に真っ先行くかなと思ってましたが、まずは東京メトロの運転手さん笑
その後クロネコヤマト屋さん、警察官、ガソリンスタンド、自動車整備士とチャレンジしてきました(∩´∀`∩)

ちびランエボやちびミラージュ(*´ω`*)

王子が一番ちっこいw

この服が一番似合ってるw

帰りは友達の車で撃沈w

しかし整備士の車点検シート、マフラーが2本出しだったりサスが車高調だったりw



どうしても「そ」が書けない(´Д`)


4/29
私は仕事、王子は前日遅かったので姐さんに迎えに来てもらって熊谷へ♪
しかし姐さん急遽仕事になってしまい、半日じーじとお留守番だったらしいwww
私はちゃっかり同僚と飲みに♡
帰ったら日付変わってました笑


4/30
朝早く実家に向かい、じーじと買い物に行ったあと、久々にNOCK-7のオフ@鬼うどん⭐

ちゃっかり燃費のいい車でデスマーチの前にしれっと置いてみたり、パッと見生首ベンツに爆笑したり、2年ぶりの鬼うどん楽しかった(*´ω`*)
お子達も仲良く遊んでくれて嬉しい( ´艸`)



そんな前半でした(っ´ω`c)
後半へきっと続く
Posted at 2017/05/08 13:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青鮭 さん

それはそれは💦
うちもまた車が冠水しないか、仕事しながらヒヤヒヤだった😭
なんかこの辺りゲリラ豪雨多くない?😲」
何シテル?   08/19 13:41
はじめまして(*´∇`)ノ   インプレッサスポーツワゴン15i-S(時たまアウトランダー)に乗ってます☆ 年々長距離ドライブがキツくなってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじザップ 芋合宿 終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 13:12:58
4億円のマクラーレンとケータハム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:33:51
フェラーリ、エリーゼ、セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 04:32:38

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ごんちー (スバル インプレッサスポーツワゴン)
あだ名はごんちー(・∀・) 最近はめっきり大人仕様… 買い物用!
三菱 アウトランダーPHEV あうとらんだーさん2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
今夏ゲリラ豪雨で地域一帯冠水してしまい、自走は出来たけど先々不安&ちょうどマイナーチェン ...
三菱 アウトランダーPHEV アウトランダーさん (三菱 アウトランダーPHEV)
とにかく大きい😵 いい車なんだろうけど、とにかく大きい(2回目)💦 とりあえず激狭な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ごんちーより速くて力のあるやつ 悔しいくらい快適仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation