• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちごさん。のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

芋煮オフ@山形!!

それは9月のある日のことでした。

そうしゅんパパさんから、芋煮オフのお誘いががががが。


ありがたい!
けど日曜日かぁ…
次の日息子学校だなぁ…
山形、ちょっとキツいかなぁ…

んー、でも翌月曜日、休みとれば息子学童無しで帰ってこれるしなぁ…
月曜なら休めるなぁ…
色々な方に会えそうだしなぁ…
なんか行かなきゃ後悔する気するなぁ…

そんな中どんどん参加枠が埋まっていく…

やっぱ頑張ってみよう!
と参加表明をポチり♪

ちなみに知人と知人の車も道連れw

当日朝3時に出発!
あまり高速は好きではないので、とりあえず栃木・矢板まで東北道、そこからまったり下道で山形・寒河江に向かいます(∩´∀`∩)
覚えたてのオートクルーズを駆使し、紅葉を楽しみながら、同じオフに向かうハイドラのアイコンに勝手に仲間意識持ちながらどらいぶーん♪




居た、それっぽい集団笑

9時に着(๑'ᴗ'๑)
そうしゅんパパさんとは今年1月ぶりの再会!
お子さん達に会うのを、息子はとっても楽しみにしてましたヾ(o´∀`o)ノ
他の皆さまともはじめましてーの挨拶をしながらお土産渡し(*´ω`*)
息子にミッションとしてお願いをしたら、子供達は車が到着するとすぐ駆け寄り、みなさんがドアを開ける前からスタンバイの出待ち状態w


みなさんビックリさせてスミマセン(´Д`)

(パパさんのお子さん達、顔出しの許可頂いています)

そうしゅんパパさんの進行でスムーズに事は進み、いざ芋煮食べるっ!!





里芋ゴロゴロキノコたーっぷり、味も染みこんでて美味しい♡ホッとする味♡♡♡

その後はフリータイムで、子達とそうしゅんママさんとアイスを食べたり、オーディオの試聴をさせていただいたり、ママさんと言葉遣いやら防犯パトロールやらのコアな小1あるあるママトークをし、予定では15時に出るはずがなんだかんだ16時出発w
だって居心地が良かったんだもん(●´ω`●)










再会を誓い意を決して会場を後にし、とりあえず下道!



助手席プレゼンツ、虹!!

っと知人の計らいで忘れちゃいけない鉄活w

1日1便の山形新幹線「とれいゆつばさ」



在来線を走る新幹線



ディーゼルのイーストi!



やはり運転は頭も神経も使うのでしょうか…はたまた成長期かw
お腹が空いて仕方がなく、夜は喜多方ラーメン\(^o^)/




お風呂も入った(´▽`)ノ

あとはひたすら走る!
リ〇D注入して走る!
Hi-STANDARD聴きながら走る!
明日学校と仕事の知人と息子の寝息を聞きながら、ひたすら会津ナンバーのトラックの後ろを走る!
(このトラック、福島から栃木で4号に入るまでずーっとカルガモw)

1時に自宅着!
やれば出来るんだ、自分←

参加された皆さま、お世話になりましたm(_ _)m
東北の人って温かい…ホント思いました。
行って良かった!!
またお会いした暁には宜しくです(∩´∀`∩)


Posted at 2018/10/31 07:46:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

人生初⭐キャンプ!!

「キャンプ行ってみる?」のお誘いに、人生初キャンプにのこのこついていきました\(^o^)/

場所は長野の鹿嶺高原、1800メートルの標高にどんな寒さ対策をしようか、朝何作ろうか、あまりの荷物が車に乗るかどうか、ワクワクドキドキしながら当日を迎えました(^-^;

当日日中、まずは安定の道の駅巡りw
なかなか長野までは親子二人で来れないからありがたいです笑

んで食材買って、紅葉の始まった山道をぐんぐん登って、インプワゴンでいつも行く野辺山の比じゃない砂利道を進んで到着&零GUNさん、破壊大帝さんと合流\(^o^)/





やっぱりSUBARUの法則?笑

いそいそとテントを張って(男性陣が)、バーベキューの準備をして(男性陣がw)、零GUNさんと息子のワンフレーズしか進まない「翼をください」を聞きながら飲んで食べての大騒ぎ(∩´∀`∩)


お月様の光がステキ(*´ω`*)
息子念願の星空もキラキラ⭐



夏のサマーキャンプで思うように星を見れなかった息子、大喜び( ´艸`)


長老達も積もる話あるでしょうから、息子と私で先に寝袋イン!
眠れないのが予想できたので一服盛って寝ました。が、
息子がわぁっと二度ほど起きたのも知らず(かずさんすいません)、
息子に「ママ、トイレぇ」と起こされても頭働かず(かずさんホントにすいません)、
もちろん長老達が寝たのも知らず、
狐が食材物色しに来たのも知らず…(食パンとポテチ返せー!)
目が覚めたらテント内明るい…
寝た感しないけど、一番寝てたのかもしれませんw

一番遅起きは息子w




目が覚めたら7時!
唯一の女子なので朝ご飯くらいは…と思い、じーじに借りたホットサンドメーカーでホットサンドを作り、コーヒー入れてインスタントだけどお味噌汁とか作ってまったり(●´ω`●)
この時間が本当に幸せだった♡♡♡
時間を忘れるってきっとこんな感じ…
幸いにしてオートサイトには自分たちだけだったので、他の人もおらず、空見上げれば曇1つないし、静かに時間が過ぎるだけ。ホント贅沢なひとときでした(*´▽`*)








テントも片付けてさてさてそろそろ出発!


片付ける破壊さんと、邪魔をする息子w

ってときに切り株ディープキス事件は起こりましたが、お昼ご飯食べて、杖突峠のステッカー買いに行って、またまた道の駅を回って、まったり下道で帰ってきました(*´∀`*)ノ



楽しかったー!
キャンプはまりそうー!!
また行きたいー!!

そんな2日間でした(∩´∀`∩)
零GUNさん、破壊大帝さん、かず@Fozzyさんお世話さまでしたヾ(≧∇≦)


来週は芋煮オフ@山形!
遠征頑張ります!
お会いする方宜しくお願いします!
Posted at 2018/10/22 17:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

ぶどうハンティング!

試験終わって、念願のぶどうハンティングへ!

試験ですか?
自己採点もしてないし来年がんばる予定ですが、姐さん知人みんなに協力して貰ってやれるだけ勉強したので後悔無し(●´∀`●)
自分のカウンセラーとしての立ち位置を振り返るよい機会でした(´▽`)ノ

そんな試験勉強中、マッドグレープジャンキーなお方から着弾したぶどう達。
特に「藤稔」と言う品種がとてもおいしく、試験終わったら買いに行きたい!とずっと思いつつ。
試験後にジャンキーなお方から藤稔終了のお知らせを聞く(´θ`llll)

でも息子はぶどう畑行ったこと無いしと姐さんと行く約束をし、ちょうど知人も休みになったので4人で山梨へ!

6時に実家に集まり、姐さんがトランクに頭をぶつけるハプニングもありましたがw
いそいそと雁坂トンネルを抜け、まずはぶどう屋さん!
試食を頂戴し、狙いを定めてハンティング\(^o^)/
2人暮らしなので某氏ほどは買いませんでしたが、やはりとりたてのぶどう♪
食べるのが楽しみ(๑'ᴗ'๑)




このときまだ10時。
ってことでまた道の駅を回ります! 
三連休の中日、どこも道の駅含めて混んでて、スタンプ押す2人だけ降ろして姐さんと私で待機ってのもありながら、なかなかな数を周り、遂に山梨コンプリート(*´∀`*)ノ

お昼は吉田うどん@あらきうどん





夜は安定のほうとう@里山亭
1年振り5回目の里山亭、オーナーさん夫妻が覚えてくださってた!息子をw




んでほったらかし温泉でも…ってことでしたが、あまりの渋滞に諦め(´Д`)
西武秩父駅のお風呂で姐さんとまったりからの帰宅!!

そんな感じで私は久々な遠出でした(∩´∀`∩)
息子は月初め知人と箱根までスタンプラリーに行ってたけどw
次の遠出はきっと芋煮オフ(●´ω`●)
楽しみ( ´艸`)

あ、食べ物の写真しか無かった…
Posted at 2018/09/24 12:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

キャニオニングとバンジージャンプ

どーしてもやりたい!!
ってことで、キャニオニングに連れて行って貰いました(*´∀`*)ノ

当初は息子も一緒の予定でしたが…
キャニオニングのYouTubeを見せたら「ばーばんちで待ってる…」ってことで留守番決定(^-^;

場所は水上
車に揺られて遠くまで行くコースは今回うちらしかおらず、貸し切り状態(*´▽`*)
良かった、他人様に迷惑掛けずに済む!笑
そもそもうまくウェットスーツが着れず苦戦してたら、知人がインストラクターさんに「ちょっと更衣室見てきてください」と言われた位、初っぱなからやらかしています(´Д`)
自分では自覚ないのですが、インストラクターさんに「天然ですね」と言われました。
言い換えればおバカってことだ_| ̄|○


肝心のキャニオニングはものすごく楽しかった\(^o^)/
滑ったり飛び込んだり(*´ω`*)
ものすごく暑い日だったので、とーっても気持ちよかった♪

そしてその後はまさかのバンジージャンプ@猿ヶ京(つд`)

まぁストレス発散になるかなぁとはちょっと、ほんのちょっと思ってたけど、こう書いてたら確かにバンジーでもOKって解釈になる(;´Д`)



最後の最後まで悩んでエントリーし、
残念ながら禁忌の疾病にも当てはまらず、
体重もクリアしてしまい(他の男の子と同じ体重だったけどw)、

(このお姉さん優しすぎて泣けた(´;ω;`))


外国のスタッフが多く、私怖いって英語でなんて言うんだっけ?と悩みながら、
知人と、午前水上で飛んできましたーな若い男の子達と4人で橋の上へ。



じゃぁ軽い人からーって話に、
その同じ体重の男の子にさらっと「レディーファーストですから」と笑顔で言われて、
ただここでギャーギャー騒いでも他様の迷惑になるだけだから(そこは冷静)、仕方なしに1番(´;ω;`)

装具付けて、
もっかい釣り上がるときの説明聞いて、
いざ台の先端!



思わず下を真面目に見てしまったら凄い高い!
どうしよう!お金返してキャンセルしよう!帰る!
って思考の傍らもっと前へ前へと言われ(°°;)
無理無理無理無理帰る帰る帰るって思ってたらカウントダウンされ…

そうしたらもう飛ぶしかないじゃんか(´Д`)
だって後ろにはまだ3人待ってるんだもん(´Д`)

とりあえず落ちたときの記憶は無いけど、叫んでいたようなので意識消失も無しw
吐かず漏らさず、無事終わりました(;´Д`)
怖かったぁぁぁぁ…



ちなみに高さ62メートル(´Д`)
ちなみにちなみに、私絶叫系ダメ(´Д`)


そのあとはちょいと道の駅を周り、
息子を迎えに行って、お風呂に行って帰宅\(^o^)/

キャニオニングはまたやりたい!
バンジーはもういいや(´θ`llll)

次なるイベントは再来週の全オフ(´▽`)ノ
お会いする方々またよろしくお願いします(∩´∀`∩)
Posted at 2018/07/02 08:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

ゴールデンウィーク総括!いや、備忘録?

3月末に追突されたインプも4月に2週間ほど入院し、バンパー新品になって帰ってきた(´▽`)ノ
しかし代車の軽は快適でしたw
燃費いいし速いし
だけど代車に妹から借りたミシンを載せたまま返却してしまった(´Д`)
しかも連絡貰うまで気づかなかったオチ
恥ずかしい(||゜Д゜)
でも友人が引き取りに行ってくれた!ありがとう!


まず前半

4月頭に無事退院したじーじですが、やはり2回目の脳梗塞となると麻痺部分も以前より増えてしまいました(;´Д`)
今までお任せしていたタイヤ交換なども、今回からは手伝うことに!

ってもタイヤの持ち運びだけですが←

そんな感じで車検対策でおしまい(´θ`llll)
残すはヘッドライトのLEDテープのみ

あ、あと息子7歳のお誕生日祝い♡



後半
3日はおばさんが近所の体育館でのスポーツフェスでトランポリン教室のコーチをするって事で体験に(*´▽`*)



本人は習いたい!って言うけど、私の勤務的に送迎が難しいため却下(^-^;

その後は姐さんと久々山梨のぷくぷくの湯へ⭐
さすが連休、駐車場に警備員がいるのを初めて見ました…
以前はここで夜景見ながら温泉入ればスッキリしましたが、今回はスッキリしませんでした。
侮れがたし、小学校ストレス…
(ちなみにこの一ヶ月で学校、学童それぞれ2回ずつお電話頂戴しました…連絡帳は謝罪ばかり(´Д`))

4日はばーちゃんちと実家の犬の病院で終わり、5日はちゃぼりんプロデュースGGオフ!


息子大好きラブライブ!w

助監督くんと涙目コラボ(*´▽`*)
息子、自分ちの勘違いしてたw

渋滞と首都高にめげそうになったけど、行ってよかった!
ありがとうちゃぼりん!!
またよろしく!


6日は朝も早から長老達とドライブ(*´ω`*)
あまり運転しなくてすみません(;´Д`)
リアシート快適でした←



白糸の滝!


破壊さんと息子!

そんなゴールデンウィーク*´∀`*)ノ
学校もあるしまったりしようと思ったけど、やはり性格上難しいようです(´;ω;`)
しかし遊びすぎかなぁ、体中蕁麻疹(´θ`llll)
明日は流行り始めてきたはしかの予防接種。
そして来週は恐怖の家庭訪問(つд`)
Posted at 2018/05/07 23:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青鮭 さん

それはそれは💦
うちもまた車が冠水しないか、仕事しながらヒヤヒヤだった😭
なんかこの辺りゲリラ豪雨多くない?😲」
何シテル?   08/19 13:41
はじめまして(*´∇`)ノ   インプレッサスポーツワゴン15i-S(時たまアウトランダー)に乗ってます☆ 年々長距離ドライブがキツくなってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじザップ 芋合宿 終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 13:12:58
4億円のマクラーレンとケータハム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:33:51
フェラーリ、エリーゼ、セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 04:32:38

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ごんちー (スバル インプレッサスポーツワゴン)
あだ名はごんちー(・∀・) 最近はめっきり大人仕様… 買い物用!
三菱 アウトランダーPHEV あうとらんだーさん2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
今夏ゲリラ豪雨で地域一帯冠水してしまい、自走は出来たけど先々不安&ちょうどマイナーチェン ...
三菱 アウトランダーPHEV アウトランダーさん (三菱 アウトランダーPHEV)
とにかく大きい😵 いい車なんだろうけど、とにかく大きい(2回目)💦 とりあえず激狭な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ごんちーより速くて力のあるやつ 悔しいくらい快適仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation