• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

熱下がる\(^^)/

熱下がる\(^^)/ようやく発熱から解放されました♪

仕事中は雨降りでもカッパ等着てられませんからねw

転落事故1台の車両故障4件終えて帰社していると…

いすゞフォワード君も発熱の模様w

おや( -_・)?

4トンの中では計器まわりがバスっぽくて好きなのですが水温とエアのメーターが行ったりきたり…

燃料メーターよりも壊れて欲しくない水温計

いすゞはごくまれになりますね

各車種の持病…

故障車両要請で車両聞いたら「またか!!」と思わず言うてしまいます

ワ●ンR、●PV、デ●オ、NISSANセダン全般的…ATトラブル

NISSAN4駆、三菱一部車両…燃料系統

あくまでも一例です!Σ(×_×;)!

Pレンジから動かないトラブルは大変でした( ;∀;)

立体Pの中等では特殊な機械で移動させますが、やはりレッカー車が入らない現場等では四苦八苦

※特殊機械があればマイバッハでもセンチュリーでも人差し指一本で移動出来ますw※

あと、絶対許せないですが窃盗や犯罪に使用された車もあります…

犯人よ…今は消火器ぶちまけようが何しようが絶対バレるから盗むなんかやめとけよ!!

人としてもそうですが車好きとしても絶対許せない!!

まぁこんな感じで異動になっても頑張ってます♪\(^^)/

あぁソアラ乗りてぇ(;´д`)

今日は気合い入った90ツアラーVとコンビニで一緒になりました♪

若い兄ちゃんでコーヒー片手にプチ談義★

まだ19歳らしいけど最近の若者には珍しく気合い満タンw

音はやはり「ぽわー!!」でしたw

うぅう…ソアラ九州置いてくるんじゃなかった(´;ω;`)



余談

久々にパックンチョ食べました♪\(^^)/美味しいんだけどふと白雪姫とにらめっこ…


ら㍑www

会社で一人腹筋崩壊wwwwwwww
Posted at 2012/10/08 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
14 1516 17181920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation