• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

感謝

感謝正直最近病んでました…
全然知らない土地で働き、理不尽なお説教に、使えない新人の教育…知らず知らずのうちにモヤモヤが蓄積されて、溜め息ばっかりついていた。

何の為に仕事してんのか?

今何故ココに居るのか?

帰宅しても溜め息ばっかりついていた

一昨日、地元の走り仲間からメールが来た…

(^^)「エンジン出来上がったよ♪調子イイネ~♪」

実は、エンジンを載せ換えてもらってました(。-∀-)

リフレッシュメニュー的な作業ですが、長く乗れるように洗浄してプーリーやベルト、パッキン類を交換してもらいました★

耐久性を兼ねて社外部品は極力使わないのが俺流♪

別にトヨタファンではないけども、ソアラが好きだし拘った1Jツインターボエンジンが好きだ

コンセプトは

「封 印 解 放」

無理してパワーをあげるんじゃなくて、いつでも安心して踏めるのが理想(//∇//)

勿論純正のCT12ツインターボでいきます♪

そして、このエンジンが持つ能力を最大限発揮して280馬力規制により封印されたパワーを解き放つように仕上げてもらいました★



例え尊敬する人が出した部品があったとしても、足回りやエンジンには極力純正を使うor作る!!

いいトシこいて…とか言われるけども

今 だ か らw

しかし走り仲間の彼…実は、N産のヒトww

そんな彼の元に仲間達が集まり、作業をする…

見積もってもらった金額通りに振り込んだのにかなりの額が戻ってきた

(・・;)why?

(^^)「部品代とメシ代でよかよ♪久々にみんな集まって車いじり出来るし楽しーばいw」

金云々は別にして嬉しかった (T^T)

普段はバカな事ばっかりやってる連中が…

みんな仕事終わって集まってソアラいじってんのを想像すると嬉しいし、泣けてくる…

何か元気出てきました\(^o^)/

病んでる場合じゃねぇよな♪

ホントにありがとう♪何度言うても言い足りずココに書きました(T^T)

よき理解者や仲間に支えられて4号機はパワー全開\(^o^)/

あの峠にもあの埠頭にも皆で行こうや♪

記念撮影したいね(。-∀-)
Posted at 2012/11/16 09:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation