• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

トラックあるある

期間限定で久々にトラック野郎でした

あるあるネタってわけではないですが^^;

ちょっと離れていて思ったトラックあるある

1.天敵は街路樹(~_~;)

大通りではあまり左車線を走りませんが左折車線などでは仕方なく左へ・・・

10トンは勿論ですが4tでも荷台の箱との接触に注意
だからマイカーでも左車線を嫌う^^;

2. 何故そこに停める?(−_−#)

コンビニやサービスエリアの大型用のスペースにどどーんと停めて談笑
いや、普通車用のスペース空いてるじゃん?(¬_¬)
トラックとトラックの間GET☆巻き込みに気を付けて入るとそこに停まる普通車・・・

頼むから勘弁してください(~_~;)
トイレが近いからかわからんけども(−_−#)

3. ハハハ・・・どーも^^;

ココでご飯買っとかなきゃしばらくコンビニが無いor渋滞にハマる

でパンを買ってつまみながら快走快走♪
なんか視線を感じる(¬_¬)

観光バスと隣同士になり乗客と目が合うw

ki ma zu i ( ; ; )

レッカーなら修学旅行の子供達に大人気なんですけどもw

4. それはウォッシャー・・・

だいたいワイパーのレバーの所にある排気ブレーキ。
メーカーによって手前に引いたり下にしたらプシューってなるけども
ソアラでもやってしまうw

でもどうなんだろ・・・
空荷の時に排気ブレーキ使うなと教育されてはや10年(~_~;)
コレは正しいのか?


5.このやろう!

エッセでもやられますが車間距離をとってたらサッと入ってくる輩・・・

あのねぇ、あんたが思ってる以上に普通車とは違うんだよ?
追突されてみ?


6.PTOスイッチを忘れる

クレーンや積載車の動力切替スイッチのPTOを入れたまま走行

ミッションブローをやったかのような入りの悪さで気付きますw


ブランクとはいえふと思ったあるあるでしたw

大型用の駐車場・・・本当にやめてほしい(¬_¬)
あと、堂々とケータイで話しながらトラック転がしてるヤツが増えた気がする

看板背負ってよく出来るなと不思議でならないw

捕まっちまえよ(−_−#)



やっぱりこの型のフォワードが1番速いo(`ω´ )oこの前期のターボ( ̄^ ̄)ゞ



日野は4tも大型も思い出したくもないほど相性が悪いです^^;



快適で運転しやすかったのはギガかな(^ ^)

今の規格の大型教習車難しそうw




























余談



盗撮されたピョン吉・・・

コレはどこだろうw
多分某古本屋?



ぬこ様がふと足もとにやってきましたw

黒も可愛いよなぁ(^^)
Posted at 2014/10/09 23:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678 9 1011
12 13 1415161718
19 2021 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation