• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

ノリが大事!

ノリが大事!テレビでチラッと見ましたが今はまた鉄道がアツいらしいですね^^;
我が親友も最近コソコソと撮り鉄を始めたようでw

先日そんな彼とのメシの時に面白い話ある?と聞かれて盛り上がった話題

1 四国を走る新幹線




鉄道会社は本気に魔改造をしちゃう時がありますが・・・
伝説の初代新幹線が四国を走る!

いやしかし・・・コレはヤバいwwwww

無論200㌔は出ませんし、横から見たら正体はバレバレですがコレは好きです^^;

2 つやま



岡山〜津山を走っていた急行「つやま」
全く同じ区間を走る快速との違いは1駅停まるかどうかのみ・・・

しかし、つやまに乗ると急行料金が発生するし快速とほぼ同じ車輌のために鉄道ファンからは
「ぼったくり急行」と呼ばれたそうです^^;

ひでぇw


3 古い車輌を大切にコキ使いま(ry



九州新幹線が開業して以来、地方の在来線区間は本当に悲惨な現実(−_−;)
速さを追求した結果、一部区間は第3セクターになり特急も廃止されたり(u_u)
そんな中、朝晩に一往復設定されたのが

「川内(せんだい)エクスプレス」
ありあけが走らなくなった区間に787系が舞い戻りました

が!

同区間を走る快速「オーシャンライナー」よりも停車駅が多いwwwww

間違っても「成田エクスプレス」の様に略して読んではいけません^^;
この車輌・・・ディーゼル以外の全ての特急に就いた歴史を打ち立てましたw


4 おい!マジかよ(゚o゚;;



去年のとある日、佐賀県で20輌を引っ張る貨物列車の機関車が故障( ;´Д`)

長崎方面と鹿児島方面の分岐点の手前で起きた故障の為に後続車もガンガン来る区間

貨物「ヤバい。動かない」
JR「後ろも詰まっとるぞ」
貨物「・・・・・・」
JR「後ろから来るのは・・・よし!押そう!」
貨物「ゑ?(o_0)」



地元新聞にも載りました^^;
個人的に一番好きな783系特急がフル満載の貨物を後ろから押して駅へ避難(゚o゚;;

前代未聞の珍事件となり特急を大事にするJR九州が伝説となった瞬間でした

ちなみに783の車内では

「ただいま基山駅に貨物列車を押し込んでおります」
とのアナウンスが流れたとの事w
押し込んでおりますって(−_−;)

軽量ステンレスボディがウリの783系にそんな力があったとは( ;´Д`)
もちろん通常ならレッカー役の救援機関車が来るハズなのですが^^;

はんぱねーw

九州圏内では強敵の高速バスとガチでやりあうJR九州は凄いですd( ̄  ̄)


やっぱ鉄分足りてないんだろな( ;´Д`)落ち着いたら貴婦人様のところ行きてー♪


















余談



スリッパさん・・・足まわりのセッティングがサッパリ決まらず(u_u)

専属医師とシャレオツなカフェで語る事小一時間w
フロント18インチのリア19インチでとりあえずはリアを柔めでセッティングを始めてみることになりました

シャコタンにしないならガチガチにする必要はないんだし、休日の現実逃避+走行会エンジョイ仕様なんだからねぇ

横向いても前に進む足まわり
しかし現状とても危険

ちゃんと自分のレベルにあった調整をやっていきたい!

意外とストイック?

そして帰り道・・・地鳴りの様なゴロゴロアイドリング(; ̄O ̄)

ミラーを見ると後ろにはフレームからエンジンがはみ出ている単車




CBX1000((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

単車で6発って...
高回転で甲高いサウンドが一気に炸裂
♪───O(≧∇≦)O────♪

コレよコレ!

なんかイベントでもあったのかな?
かっこよかったな♪
Posted at 2015/01/18 00:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 5678910
1112 13141516 17
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation