• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

ハプニング大将

AM6時 起床

気合い入れて必要書類を用意しつつ・・・
パーマン見てたら二度寝したwwwww

まぁネット予約では昼イチの第3ラウンドやしいっか❤️

入念に点検したし、よかろう( *`ω´)

とりあえず10時に着いて提出して重量税を納付(¥50400)
手数料も払う

「ではラインへどうぞ〜」

まだ午前中なのにいいんかいw

結果は・・・

(._.)

灯火類のチェックを終えてラインに入場する瞬間にお手製サイレンサーがスポーン(^^)/

最悪や(T_T)


「音量後から測りましょう☆先にラインどうぞ〜」


気を取り直して検査


サイドスリップ
ブレーキ
メーター


OK♪
光軸バリバリのアウト

はぁ?まぢで?あわせたのに(T_T)

そして構変ラインこと新規ラインへ連行(._.)

合格値は103dbですか・・・
「静かだしイケるかもしれんですね(o^^o)1度測ってみましょう」

アイドリング シズカナノ💧

68db・・・おろ?イケるんでね?

4500rpmまで回される

最近の車しかいないラインに1JZツインターボサウンドが炸裂(^o^)/

クッソいい音w

ひゃ...142db

お兄さん口歪んでるぜ(´・Д・)

テスター屋さんに依頼して3000円の支払い

お尻に詰め物をしていつものブラックとタバコで気合い入れるぜ(`_´)

そして・・・




隣に居たオッさんから激励・・・

「ようあれ通したなぁ!ニイちゃんすげえわw」

へへへありがとよ^o^





いってん・・・ハチロク∑(゚Д゚)
ちょっとフェンダーやりすぎたか(._.)

前は1.83やったのにw

ま、無事終了でした♩



マッスルな80さんにだって負けちゃいない!


















余談

藤子不二雄先生を崇拝してやまないんです。

F先生もA先生も大好きです。

ドラえもんの次に好きなチンプイ




のび太的なポジションはエリちゃん

女の子って珍しいんだよね。

しかもジャイアン的ポジションの大江山君にタイマンで勝てる強さw

エスパー魔美も女の子だけどまた少し違う


ちなみに主人公で1番クズっぷりがヤバイのはハットリ君のケンちゃんだと藤子不二雄マニアの友人と一致w

1番の苦労人は・・・ハットリ君(._.)






Posted at 2016/01/21 22:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation