• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

バカ炸裂wwwwww

バカ炸裂wwwwww今朝廃車が確定した三菱の●ラージュアスティ…

月曜日は休み明けの保険屋さんが嫌がらせのように訪問に来られ査定をして帰っていく

敷地面積の関係上廃車or修理が確定したらそれぞれの場所へ移動させるのですが、ミ●ージュさん…フロント大破の単独事故車両(´;ω;`)

故障なら転がるので積車が楽なのですが大破車両はレッカー車の方が楽…

ところが今朝はタマタマ積車しかなくパンクしてようがラジエター脱落してようが問答無用でウィンチでズルズル引っ張りました…

事務所まわりは住宅地なので朝からユニック使ったら近所メーワクだし♪

ミラー●ュはFF…FF車はFRに比べてフロント大破すると大概ATも大ダメージになるわけでしてミラージ●君はNレンジから上に行かない…

困った(つд;*)

ウィンチで固定して後ろはガチャと呼ばれる機械でがっちりロック( ☆∀☆)

輪止めも厳重に行いさぁ出発\(^^)/

段差も大丈夫だし50キロくらいで走行♪

赤信号で停車…





































どん★




































へ?( ̄▽ ̄;)

追突か…くそぉ…

ハザード焚いて路肩へ寄せる

誰も居ねぇw

当て逃げ?(;¬_¬)

と思いミ●ージュを見ると何と彼が積車に追突www

ガチャは外れ輪止めをこえてドーン!!

ありゃー\(~ロ\)(/ロ~)/

ミラー●ュは何処が変わったかわからんが積車が…

ホウキ…矢印表示板…吸油粉…サンドイッチ状態(~Q~;)

テンションガタ落ちで社長に報告してミ●ージュと別れを告げ帰社

ホウキ…矢印表示板…ハンマーで叩き直し

積車はタッチアップペンでヌリヌリ…

こりゃ暫くネタにされるなw

4トン積車でよかった( ̄▽ ̄;)多分ガタイ的に2トンベースだったら衝撃すごかったはず(つд;*)

学んだこと

次からはタイヤ全部外してユニックで積み降ろし!!

みんな最初は積車が楽というが途中からレッカー車の方がイイと言う由来がよくわかる事案…

でも積車ってかっこいいんす( ☆∀☆)

たまに道路に映る影がイルカっぽくて(後ろのアオリが尻尾に見えるw)かっこいいんす( ☆∀☆)

子供たちにも大人気♪

スライドする荷台がかっこいいらしい\(^^)/

積車ごめんちゃい( ;∀;)

Posted at 2012/10/15 18:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

また…

また…最近よく目にするCM

某歌手がよそ見して追突しそうになり安全装置のお陰で事なきを得る

んなもん必要ないんだよ

しかも注意書きはほんの少し映るレベル

これって深夜の胡散臭い通販で痩せる器具やってる時に小さく見える「個人差があります」と同じやん?(;¬_¬)

もうさ、そんな機能必要ないんだよ?

それで事故ってメーカーのせいにするバカも出てくるんだろ?

色んなハイテク(?)機能ブチ込んで売り込むのはいいけど、それでまたヘタクソ増えるんだよ?

以前にも書いた無駄装備ですが…車業界が何を目指してるのかわからない

そもそも教習所ではもっと教えるべき事があると思う

マニュアル通りに教習して授業して「お酒や薬のんで運転したらダメですよー」なんて言うて終わり!!

昔の免許なら普通免許でオバケ4トンも運転できる…おかしくね?(;¬_¬)

そもそも多少の知識も習得しないと免許あげちゃダメだと思う

白バイ訓練くらい厳しくとまでは言わなくても…

便利で快適な車…

甘く見すぎなんじゃないの?

某日本車も「ぶつからない車」なんて言ってるけど必要?

なんか間違ってる気がするのは俺だけなのかな?

運転が好きor嫌い

車が好きor嫌い

それに関係なくちゃんとした知識を教えるのが教習所やないの?

その知識を習得した人が納得する車を作るのがメーカーじゃないの?

確かに事故は誰も望んでするもんじゃない。

それはじゅうぶんわかるけど…ニーズへの答え方が根本的に筋違いな気がする…
Posted at 2012/10/14 17:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

冬眠

冬眠現在ソアラはお休み(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

元職場の主治医の元で主人の帰りを待つ…

ハチ公か(´;ω;`)

寂しさのあまり主治医にTELをしてみたw

何とまぁ廃車置き場にあるコンテナに入っとるそうで…ムゴイ((- -;)

しかし本当に社長には頭があがらず、かなり迷惑をかけたし学ばせて頂いた♪

もともとはNISSANディーラーマン、そこから独立した人なのでソアラはあまり好きではないし、改造車が嫌い…

しかし、乗ってくとニヤニヤして「ちょっとスーパーカー運転させてくれや( ☆∀☆)」

もう嫌な予感しかしないw

10分後焦げ臭い匂いとともに帰ってくる…

「やっぱよか音するのー♪」とご満悦( →_→)

シーマ時代から世話になりっぱなし

代車はその辺にあった解体待ちのテキトーな車

GX81チェイサー

1Gツインカムの純正MTで社長に黙って峠へ行ったw燃費よかったなー(//∇//)

ボンゴブローニー

レアなガソリンのMTでこれまた社長に黙って(略

Y32グロリアブロアム

実は欲しかった1台w

2000でも3000でもなく2800のディーゼル(RD28)♪セルの音とパパラッチ対策煙幕装置がお気に入りで本気でシーマと変えようと思った程

セルフで給油していると油種間違いしていると思われて説明すると驚かれた(- -;)

C33とC34ローレルにはディーゼルMTが存在すると知り一時期探したw

カタログ値91馬力にY32ボディ…思ったより走りました♪

ただあまりにもイラン事しまくったので終いには何とスバルのREXw

ヴィヴィオではなくREXw

しかも2速AT(´;ω;`)

スピード違反で捕まる事がまず無いと言いきれたマシーン…

原チャリに抜かれた時はもう歩きでいいやと本気で思ったw

シーマ戻って来たときはまるで1,000馬力ドラッグマシーンの様な錯覚ですた( ;∀;)

REXとか見らんなぁ…REXコンビだったけな?スーチャーつく前だったはず( →_→)

社長もう捨てたのかな( ;∀;)

そんな社長…「ばさらか(とても)デフの効きよかね」

やっぱ乗っとるしw

ま…寝かせっぱなしよりは良いか♪

Posted at 2012/10/11 19:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

熱下がる\(^^)/

熱下がる\(^^)/ようやく発熱から解放されました♪

仕事中は雨降りでもカッパ等着てられませんからねw

転落事故1台の車両故障4件終えて帰社していると…

いすゞフォワード君も発熱の模様w

おや( -_・)?

4トンの中では計器まわりがバスっぽくて好きなのですが水温とエアのメーターが行ったりきたり…

燃料メーターよりも壊れて欲しくない水温計

いすゞはごくまれになりますね

各車種の持病…

故障車両要請で車両聞いたら「またか!!」と思わず言うてしまいます

ワ●ンR、●PV、デ●オ、NISSANセダン全般的…ATトラブル

NISSAN4駆、三菱一部車両…燃料系統

あくまでも一例です!Σ(×_×;)!

Pレンジから動かないトラブルは大変でした( ;∀;)

立体Pの中等では特殊な機械で移動させますが、やはりレッカー車が入らない現場等では四苦八苦

※特殊機械があればマイバッハでもセンチュリーでも人差し指一本で移動出来ますw※

あと、絶対許せないですが窃盗や犯罪に使用された車もあります…

犯人よ…今は消火器ぶちまけようが何しようが絶対バレるから盗むなんかやめとけよ!!

人としてもそうですが車好きとしても絶対許せない!!

まぁこんな感じで異動になっても頑張ってます♪\(^^)/

あぁソアラ乗りてぇ(;´д`)

今日は気合い入った90ツアラーVとコンビニで一緒になりました♪

若い兄ちゃんでコーヒー片手にプチ談義★

まだ19歳らしいけど最近の若者には珍しく気合い満タンw

音はやはり「ぽわー!!」でしたw

うぅう…ソアラ九州置いてくるんじゃなかった(´;ω;`)



余談

久々にパックンチョ食べました♪\(^^)/美味しいんだけどふと白雪姫とにらめっこ…


ら㍑www

会社で一人腹筋崩壊wwwwwwww
Posted at 2012/10/08 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

タイヤがボーズ(´;ω;`)

タイヤがボーズ(´;ω;`)皆様お久しぶりです♪\(^^)/

いきなり出張命令が出て台風来てドタバタですた(- -;)

おまけに発熱ですが、そうも言うてられず…

休みの日…クスリとポカリを買いに薬局へ行こうと外へ出たのですが、その時はたまたまバッタモンのボロいスニーカーで外出しました♪

雨でぬれた階段に溝がないスニーカー…

見事に転落しました\(^^)/

高熱でぽやーんとしてたのもあり痛みは無く目覚めはバッチリ♪

タイヤも靴も溝がないと危険が危ない(- -;)

フェデラル595を逆履きしてタイヤバリアに突っ込んだ教訓を全くもっていかせてない自分に笑うしかなく道中ずっとヘラヘラしてましたw

それはそうと私…実は鉄ちゃんでもありまして。

今まではJR九州の日豊本線沿いでしたが今や東海道本線沿いで、大好きな電気機関車を見ながら一服するのが楽しいです(//∇//)

鉄になったキッカケのEF66は既に引退や廃車のラッシュでして非常に残念( ´△`)

およそ5000馬力を絞り出すモンスター機関車でメチャメチャカッコいいのですが中々お目にかかれない(´;ω;`)

先日はその後継とも言えるEF200氏を目撃★

更なるハイパワーを達成しましたが、全開にすると近くの変電所をぶっ壊すという鬼っぷりww

日立製作所やるなぁ(;´д`)

ニックネームはモチロン変電所クラッシャーwwww

いやしかし…九州だと全線交流電気機関車(ピンクか赤)なので直流の青色は新鮮♪\(^^)/

いかん…またもや鉄再燃です!Σ(×_×;)!

Posted at 2012/10/07 09:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
14 1516 17181920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation