• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

感動の再会♪(´ε` )

スリッパさんよう!
待たせたなd( ̄  ̄)

ちょっとウットリしながら眺めてみる^^
お前に乗るためにリハビリ頑張ったぜd( ̄  ̄)

後輩号へのマフラーサンプル提供とその他諸々の調整も無事に終わり帰ってきた♪



貧弱な身体のオーナーで申し訳ねぇ(;_;)
まだ運転はキツいけど、ガンガン走ろうぜo(^_^)o



明日綺麗に治しちゃんけんな♡



久々座ったレカロシート♡

お?結構ストイック?

久々エンジンかけよっかな♪





明日は色々やる事あるんでゆっくり戯れまそ♪(´ε` )


















バッテリー終了wwwwwwwwwwwwwww





ぴょん吉さん・・・ハンズマン行こか^^;





















余談

無事にシャバに帰ってまいりました^^;
皆様方、身体に異変を感じたら絶対にムリなさらぬようお気をつけください(^ ^)

Posted at 2015/02/08 10:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

決断の時?

今日もソアラ乗りの後輩くんが差入れ片手に襲来^^;

(^^)「お前さぁ、どんな経緯でソアラ決め
たん?」
(°_°)「知り合いの知り合いの知り合いくらいに売りたいっていう人が居て見に行ったらMTやったんで^^;」

車選びって意外とそんなもんかな?
探してる時に限って見つからないし、乗りたい一心で妥協したらもっと良いの出てくるしwwwww

(°_°)「いやー、やっぱあの強烈な初号機さんの助手席体験してるんでアタマの中にはソアラはあったんですよ^^;どーせ嫁は自分の車持ってるし2枚でいいかとd( ̄  ̄)」

そもそもソアラと出会ったキッカケ・・・

そーそwシーマがダメになりそうになってた時に専属医師のもとに行ったのがキッカケ☆
雑草だらけの修理待ち車両置き場に置かれた前期のソアラ
とはいえ本格的にドリフトをしたかったので「今度こそセフィーロかHCR32」を念頭に置いての車選び♡
RB20DETに惚れていた時期でした^^;

車検も迫っていたし、作業中の専属医師とお喋りしているとソアラと目が合う(~_~)

エアロレスのパール?
^^「おっ!5速MTやん(; ̄O ̄)載せ換え?」
♪(´ε` )「いやー、それ純正5速よ。ウチで買ってくれた兄ちゃんが乗っとるんよ☆欲しいんか?テメーには似合わんよそれはw」

JZZ30に純正5速が存在した事
峠で毎回千切られるJZX90と同じ1JZツインターボである事
興味なかったので知りませんでしたw

翌日の仕事中に無性にソアラが気になり、オーナーさんに連絡してもらう

♪(´ε` )「乗ってくれるんなら喜んで譲ってくれるってよ」

・・・・・・晴れて御成婚w・・・・・・

ちなみにシーマさんは専属医師により下取られてその代金は修理代に消えるw

今考えたらタイプⅡ-Sベースでレアだったのに( ;´Д`)
全く興味の無い車に興味を持った瞬間でした^^;
パワーシート
デジタルメーター
電動チルトステア

感動したなーw

元オーナー様が荷物を片付けに来られた際にお金を払って我がソアラとなった瞬間、改めてシートに座りニヤニヤw

任意保険のお見積り書が届いた時は目ん玉飛び出るかと思った(~_~;)

それから1年後、元オーナー様とバッタリ出会った時はドン引きされておりましたw

17インチに変わっている以外はノーマルだったソアラは

前後ボロボロのバッタもんエアロ
鉄板むき出しのドンガラ2シーター
白→ガチャピングリーン
爆音マフラー

口もと引きつってたっけ(~_~;)
どこにそんな金があったのか?
食費ケチってウサギみたいな食生活も余儀なかったけど若かったから出来た事w

バイトの掛け持ち当たり前w
本業終わって2時間ほどフルバケで仮眠をとりバイト(~_~;)
当時からローンは大っ嫌いだったので兎に角現金払い♪(´ε` )

若いって素晴らしいwwwww
今やったら初日で倒れるかも( ;´Д`)

なんだかそんな気合いを後輩から感じました^^;

先輩からの助言!

家庭壊さん程度にしときなさいよw






余談


某サイトにてソアラ見てたけど値段めちゃめちゃ上がってる((((;゚Д゚)))))))











Posted at 2015/02/02 22:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

踏まなきゃ負け(~_~;)

先月に我が家で行われたデスマッチ
「踏め踏めover700ps友の会」
三十路街道まっしぐらな4人はPS3のコントローラーを握り締めて大絶叫w

踏まなきゃスピン
一周繋げてみろ

タイヤとボディのダメージをON
クラッシュは即失格のデスマッチ( ;´Д`)

通常の1個上のギアでストレートを繋げる恐怖(実車では絶対やりたくない( ;++)

場所はオータムリンク☆

最終コーナーから気合いでストレート4速全開d( ̄  ̄)
まず私、フルチューンの750ps仕様でトライ!

A「甘い甘い!テメーそんな走りでナメとるだろ?」

ほぉ・・・言うじゃんか(¬_¬)



嘘だろワレwwwww
繋げやがった((((;゚Д゚)))))))

J「バカヤロウ!一回アクセル抜いたろ今?根性無しめw見ちょけよo(`ω´ )o」

何この人たち( ;´Д`)

Uさん

「まだ甘ぇよw」
V8スーパーチャージャーで980ps(~_~;)


リプレイでの判定の結果はJ君の14アリストに軍配があがる


目一杯ワイドギアでファイナル4.1
デフは甘めでソフトなアシで優勝w


しかしみんなプレイ中は・・・
「うぉおこえぇ!」
「ヤバいヤバいヤバい!」
「あー!しくった!」
グランツーリスモってそんなゲームか?w

相変わらずバカな大人達ですw

タイヤ一周もたない( ;´Д`)




















余談

最近オフ会の件が波紋を呼んでますね。
無論私も賛成でございますo(^_^)o

許可貰ってるから?
迷惑はかけてないから?
もう何回もやってるから?

ハイウェイオアシスはそーゆー事する場所じゃないのw
トラック乗ってる立場になって考えてみろ

腹立つよw

具合が悪くなって寄っても駐車場でワヤワヤして停め場無かったらどうするの?

コンビニでよく見る「集会禁止」の看板にも疑問
こんな事書かなきゃわからないヤツいるの?
人それぞれ勿論考えはありますし、自分の常識を押し付けるつもりは無いけど、変な大人が増えすぎじゃね?

迷惑の定義は人それぞれ
難しい所ではあるけどバカげてるよ(~_~)

若いうちはしょうがないけど大人が相手の立場になって考えれなきゃ話にならんわい

そーゆー私も大人の方々にしこたま怒られて今に至りますがwwwww
コンビニで車の話ダベるのは好きです♡
エンジンくらいちゃんと切りますよ☆


他人様から何と思われようが何とも思わんけども
コレだからOO乗りは〜
OO系て〜だよなー

なんて思われる機会をみすみす作る事無ぇじゃんw

Posted at 2015/02/01 21:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月29日 イイね!

名車・・・

今までで家族の車や知り合いが乗っていた車で思い出深い車たち(^ ^)

まぁソアラは殿堂入りですし、さすがに4台も乗ればイイ所も悪い所もわかってくる^^;


MAZDAルーチェ 3000
センティアの祖先?
HCルーチェの後期で親戚のおじさんが乗ってましたがイカチーw

見た目が安岡力也っぽい人が乗ってたんで更にアレでしたが、この時代のセダンは堪
らんす♡
たとえ今の高級な車と並ぼうとも私はこちらをガン見します♪(´ε` )
漂うオーラは半端じゃないって(^ ^)


解体屋さんから4万円で買ったシーマさん

タイヤ外されて解体山のてっぺんに置かれていたのを引き取りましたw
今はリサイクルの関係で解体屋さんからは買えないのかな?
稀少グレードのタイプⅡ-Sだと知るのは後の話・・・
車検通して陸事から帰り、まず洗車!では無く雨漏り確認w
知識も技術も儘ならない4人でMT換装したりアホな事ばっかりやってたけども今の自分があるのはあのシーマさんのおかげ♡

高級部品なぞクソくらえ!
保安基準不適合品の危険さ
勉強になりました^^;




ソアラと並ぶ殿堂入りのレグナム♡
今考えりゃ前期のフルオプションだったのかな?
こんな楽しい爆烈ワゴンは他にない♪
っていうかワゴンをナメてた自分が居ました^^;
ただ!踏んでもいい領域とダメな領域をFRとごちゃ混ぜにするともの凄く危険な車でしたw
気合一発で無理やりドリったらAYC壊れたっけか( ;´Д`)
ターボネティクス仕様の推定350馬力の鬼ワゴン☆今でも乗りたい(−_−;)


中学時代のクソこわい担任が乗ってたエスティマ(確かルシーダ)でしたがディーゼルMTでした((((;゚Д゚)))))))
設定あったんだねw

指導室で散々御説教くらったあと家まで送ってもらう時のシーンが今でも脳裏をよぎるw




ソアラ初号機ぶっ壊して借りた代車のY32ブロアム^^
ヒャッハァwやったぜVIPカーだぜぇw

タコメーターおかしいよ(o_0)
黒煙噴いてるよ(o_0)
ディーゼルブロアムwwwww
キー捻ると
キュキュキュ・・・がるん・・・
直6 RD28 素晴らしいよ♡

後ろに鬱陶しい車居たら黒煙地獄でサイナラサイナラ♪
欲しかったなアレw




そしてラブホ突撃クラッシュによりまたもや入院となった初号機の代車はスバルレックス☆
2速ATは路線バスにも追いつけず学生のDioにも千切られて終始笑うしかなかった( ;´Д`)
高速乗ったらどうなるんだろw


話題にもならない隠れた名車・・・
かなw


















余談

TOYOTAがラリー復活ですか^^
今度はあんなファンを裏切る様な事なくガンガン攻めて欲しいなぁ☆

カローララリーカーとかセリカGT-FOURとかめっちゃかっこよかったし♡
カストロールカラーで出てもらいたい☆

コレに続いて日本のメーカーがモータースポーツに復帰出来れば♡
勿論!MAZDAルマンでしょd( ̄  ̄)
Posted at 2015/01/29 02:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

そーゆー意味だったのかw

こんな自分を10年以上慕ってくれる後輩R君・・・
どうやらサプライズをカましてみたかったようでソアラを購入w

4台も乗り継ぐソアラの魅力は?
「まぁバカだからねぇ(~_~)」

ソアラで困った事?
「持病がパねぇT_T」

気を付けてる事ある?
「特にはないかな♪あ、油圧!」

よかった事
「ドライブもサーキットもサラッと熟す」

ふーん(¬_¬)あの質問はそーゆーことだったのねwしかし4年式の前期とは欲しい!






本来ドリ車じゃない事
↑ノーマル状態で横向いたら一目瞭然

バブル時代に社長が休日にゴルフに行く車
ですなw
↑まっすぐ走るのは得意

トルセンデフ入ってるんなら交換してくれんかなーw
そして御見舞いがてら今後のチューニング妄想を語ること小一時間w

どーだろーな。
車格と年式を考えても最低限ポイントをおさえれば維持はラクなんじゃないかな?
↑保険は高い!

よっぽどハズレ引かなきゃ燃費もたまげて悪くないし☆
戦闘力は未だに現役だし^o^

嫁さんブチ切れ?
だろうなw ティアナから乗換えとなりゃそれは・・・

そんな彼からのお願い

o(`ω´ )o「スリッパさんのマフラー真似させてくれんすか?俺もあの音がいい!」

^^「ゑ?いいけどアレ市販品じゃないし・・・」

o(`ω´ )o「Mさんに聞いたら時間かかるけど作れるらしいすよ♪」

^^「ヨキニハカラエ(−_−;)」




スリッパ氏に姉妹車が誕生するようですw



o(`ω´ )o「あとあのテールくれんすか?」

^^「 Go to hell!」






















余談

売店への買出しや、一服しに行く際にお世話になる松葉杖君



慣れてないからか結構大変(−_−;)

エレベーター 自動ドア ちょっとした段差

そんな中イカチー兄ちゃんがスッとサポートしてくれたり、若いお姉さんが声をかけてくれたり、棚の下の方にあったコアラのマーチを取ってくれたり・・・

本当に有難い(;_;)
レディファースト的な下心丸出しの偽善行為では無くて、さりげない気遣いがどれだけ有難いか

普段は何となくしかわからないけど、実際自分がなってみると感謝してもしきれない
(−_−;)

今後の生活に反映できればいいな☆


そして嫁様からスーパーマリオを差入れ^^
暫くヒマが潰れるぜo(`ω´ )o




↑突然海から現れるプクプクに7〜8回ブチ殺される(−_−;)
血圧あがりそうw
Posted at 2015/01/27 18:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation