• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

ハプニング大将

AM6時 起床

気合い入れて必要書類を用意しつつ・・・
パーマン見てたら二度寝したwwwww

まぁネット予約では昼イチの第3ラウンドやしいっか❤️

入念に点検したし、よかろう( *`ω´)

とりあえず10時に着いて提出して重量税を納付(¥50400)
手数料も払う

「ではラインへどうぞ〜」

まだ午前中なのにいいんかいw

結果は・・・

(._.)

灯火類のチェックを終えてラインに入場する瞬間にお手製サイレンサーがスポーン(^^)/

最悪や(T_T)


「音量後から測りましょう☆先にラインどうぞ〜」


気を取り直して検査


サイドスリップ
ブレーキ
メーター


OK♪
光軸バリバリのアウト

はぁ?まぢで?あわせたのに(T_T)

そして構変ラインこと新規ラインへ連行(._.)

合格値は103dbですか・・・
「静かだしイケるかもしれんですね(o^^o)1度測ってみましょう」

アイドリング シズカナノ💧

68db・・・おろ?イケるんでね?

4500rpmまで回される

最近の車しかいないラインに1JZツインターボサウンドが炸裂(^o^)/

クッソいい音w

ひゃ...142db

お兄さん口歪んでるぜ(´・Д・)

テスター屋さんに依頼して3000円の支払い

お尻に詰め物をしていつものブラックとタバコで気合い入れるぜ(`_´)

そして・・・




隣に居たオッさんから激励・・・

「ようあれ通したなぁ!ニイちゃんすげえわw」

へへへありがとよ^o^





いってん・・・ハチロク∑(゚Д゚)
ちょっとフェンダーやりすぎたか(._.)

前は1.83やったのにw

ま、無事終了でした♩



マッスルな80さんにだって負けちゃいない!


















余談

藤子不二雄先生を崇拝してやまないんです。

F先生もA先生も大好きです。

ドラえもんの次に好きなチンプイ




のび太的なポジションはエリちゃん

女の子って珍しいんだよね。

しかもジャイアン的ポジションの大江山君にタイマンで勝てる強さw

エスパー魔美も女の子だけどまた少し違う


ちなみに主人公で1番クズっぷりがヤバイのはハットリ君のケンちゃんだと藤子不二雄マニアの友人と一致w

1番の苦労人は・・・ハットリ君(._.)






Posted at 2016/01/21 22:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月19日 イイね!

じつにまずい もっと出せ

スリッパさん、明後日車検に持って行きます(´・Д・)
ハタチこえてやがんのw

まぁまわりからのプレッシャーありの、個人的な浮気ありの・・・

エッセが楽しい車なのも事実ですw
だからこそ悩んだんで・・・

どーでもいいアシ車ならよほど楽だったのに(._.)



で、とりあえず準備の為にチャチャッと悪あがき・・・ではなくメンテナンス(^o^)/

ちぃっと音がでけぇかな?


サイレンサー入れて〜!どだ!

ん?あれ?かわんねぇ💧



サイレンサーが悪いの?
試しにタオル突っ込んでも変わらん・・・

タイコさんの首筋が腐っとる(T_T)
腐ってもタイ(ry

パテをドカ塗りして3時間程放置(^o^)/

ようしエンジンかけて〜〜!

まだまだだったのかパテが噴火したwwwww

とりあえず翌日から岡山行かなきゃならんかったので塗りたくったまま放置(^o^)/




チューブ丸々1本使ったったし(;´Д`A

どうやらオッケー❤️
しかし今回は構造変更やらもやるんで手続き面倒くさいなw






うぉ!いしづち?しおかぜ?

いいもん見れた(^∇^)


















余談

スリッパさん復帰により何処からか嗅ぎつけた輩達がピョン吉を狙っている(._.)



今までバカにしてたくせに(ー ー)


ふっかけてみようかなw


しかしソアラで公共機関は厳しいし。
乗ればわかるエッセの楽しさ♩

調子コイたらテクの無さに愕然とするけどw

やっぱソアラとは真逆(._.)

いやだからそんな事しないってばw




Posted at 2016/01/20 00:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

行こーぜフォワード♪

行こーぜフォワード♪まぁこれだけ走ってくれて見切りも良いし文句はありませぬ(*´ω`*)

シフトノブもノーマルで一切弄らず乗ってると真面目に造られてる事を実感します☀

ニューパワー 810 GIGA そしてフォワード

色んなトラック乗ったけど不思議と安心して仕事できるw

Posted at 2016/01/06 23:15:49 | コメント(2) | クルマレビュー
2016年01月03日 イイね!

本年度も⭐️

皆様あけましておめでとうございます(^o^)/

最近めっきりご無沙汰で、気づかぬうちにみんカラもアップデートされて変わってしまいましたw

今年の正月はゆっくり出来て珍しく呑んだくれ・・・



ファミコンで友人とイカサマして騒ぎ、友人宅のブレーカー6回飛ばしたり(;´Д`A

バントでホームランてw





結局邪魔されて掃除出来なかったり・・・

仕事面はしばらく出向が延長されてフォワード君と一緒に日本全国を走り回ります(^o^)/




260ps/78kgという立派な数値を叩き出す6HK1ターボエンジンなのですが、オイル交換の時にキャビンを上げるとなんかタービンが違うような(T_T)


バックタービン音するし、トンネルの中だとジェット機みたいな「キュィィィン」・・・

なんだコレw

デジタコ兄貴には1度怒られて急加速でE判定を頂きました(T_T)
今まで同じ記録をつけたのは810の空車でしたが、まぁISUZUスゴイねw

今年はのんびり行きます(^o^)/

ソアラもエッセものーんびり行きます(^o^)/


楽しく無理せず車遊びしましょー♩

本年度もよろしくお願いいたします(^.^)











余談

神奈川県の方にお尋ねします(^^)/

神奈川や、東京に行く時は

大阪南港→阪神高速→近畿道→西名阪→国1→23号で浜松からバイパスで箱根まで出ます・・・

さてここから・・・(;´Д`A

西湘バイパス抜けてから湘南に出るわけですが、最短かつ余裕で横浜に出るルートはどれがいいですか?(T_T)

ヨコヨコ道路使うんですが他にあれば・・・

都心部入ったら横浜青葉から首都高使うんですが、なんか遠回りしてる気がするんですよね(T_T)

てか箱根通らずに246行くべき?

うーんどうなんですかね(;´`







SAでは目一杯遊びますw



Posted at 2016/01/03 10:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月01日 イイね!

ハハハ・・・わからん(+ω+)

ちょっと前まではOEM車を含めてどんな車でも車種を当てられるのが自慢でした。

保育園の頃から自然と車好きになり、絵日記にも「マツダ コスモ」とか「ボンゴ」とか書いちゃうほどw

今のはわからん!
ってか興味ないんだろう( ;´`)

日本車の素晴らしさ的な特集をやっていて胸くそ悪くなったw

「強さ」と「高級」・・・ハキチガエテマセンカ?

☆電気シェーバーみたいなグリルにチョイつり目☆

ミドルクラスもLクラスもセダンが全部一緒に見えるw

昔、よく遊んでくれた近くのヤンキー兄ちゃん(-_-)
GZ10ソアラのドヤンキー仕様だったのに、いつの間にか・・・



ん?

出た時から欲しかったとの事

車好きのカー吉がこう思えるのって凄い大事じゃんね(^ω^)
あのマルチの位置は衝撃だったな( ;´Д`)
カーナビを初めて見た瞬間だった☆

近くに住むおっちゃんは今でも10セルシオに乗っている☆




今見てもカッコイイ♡
「買い替えろっち言うてディーラーがイロイロ言うて来んのやけどぇw・・・コレがいいわ^^;」

実はかなりのお金持ちですが、特に不満もなくこのセルシオ以上の車に縁がなかったという(-_-)
これ・・・凄い事だと思う。
しかもおっちゃんは車好きではないw

事実、全くなんとも思わなかった自分自身このセルシオにはヤられたです。

車内の広さや静かさは勿論だけど、山でいらん事した時の感動が1番だったっけw

あんなデカいのに見切りはイイし楽しいから^^;

歌もそうだけど、長年愛されるのってやっぱワケがあるんだろう^^;
今流行ってるのなんか4〜5年したら殆ど忘れてるよw

太ったおじさんのロリコン趣味で下品なねーちゃん達が下品なポーズで学芸会以下の
パホーマンスを披露する

しまいにゃ雑誌のグラビアまで付いて来やがる( ;´Д`)
見たくねーんだバカ!

真面目に歌で勝負してる人がバカみたい(-_-)
もっと評価されなきゃおかしいアーティストいっぱいいるのに!

同じよーなタレントが同じよーな番組で内容のない事をくっちゃべる

☆バカバカしい☆

日本車らしいパッケージング(-_-)
ニーズに応えるラインナップ(-_-)

いやーもうムリでしょ^^;

長い特集だったけど薄っぺらな内容のクセしてドヤ顔は不愉快を通り越して笑うw

スカイラインGT-Rは海外では
「ゴジラ」と呼ばれ愛されている。




ドライブ中に声をかけてくれたカナダ人の観光客カップル




白ちゃんを見て
「そあら♡」

誇れるやーーーん\(^^)/


もっとバカでぶっ飛んでイイと思う☆

車好きが興味無くなったら部品屋さん潰れちゃうって!

パワーウインドーなんか標準装備じゃなくてよくね?

伝統をぶっ壊して新たな・・・なんていうなら過去の栄光にすがったCM流すなよ♡
リバイバルメイクなんてしちゃダメよ♡

魅力的な現行Japanese car

こんなカッコイイ車ないと思います^^

日本車って凄いと思うです( ̄^ ̄)ゞ
さすがに買えませんw









余談




















デザイン含めてカッコイイですハイ♡

あるぇ?一台何か混ざっとるw
Posted at 2015/09/01 15:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation