• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

笑顔でポジティブすぃんきん

久々の日曜休み
4時半起床予定も妄想に終わる(-_-)

ネコ島に行く予定だったけど遅かったw

洗車に行こうとするも雨(-_-)



観光港に何かいたw

とりあえず基地へ行きーのエンジンとミッションのオイル交換♡



似たよーな音が遠くからこっちにやってくる(-_-)

N「ようヒマ人☆なんだオフ会への準備け?wアチいのに昼間からゴクローでんなw」

(^ω^)「殴るぞコラ(~_~;)オメーこそ他に行くとこねーんかえw」

もともとこのスリッパに載ってたエンジンとミッションは今彼の車に載っている

山奥にある車屋に隣接した秘密基地でヤロー2人汗だくでエロトークw
バカの極みである( ;´Д`)

ん?お客さん?

お父さんと5〜6歳くらいの女の子

商談中かな?帰り際にガレージにやってきた親娘様
お父さんは昔FCで暴れ回っていたらしくトークで盛り上がる☆

娘さんは中に興味津々だったので座らせてみたw

暑すぎてヤバかったのでMAX COLDまでスイッチを捻り女の子は何故か笑ってた



色かな?
エアロかな?

子供には人気な気がする^^;

夕方からは、人生の恩師とメシを喰う

哲学チックだけど妙にわかりやすいし的を得ているからすごくタメになる( ;´Д`)

物事は考え方ひとつ

わかってはいるんだけどな^^;
「普通」って難しいな(-_-)

確かに早朝起きて島に行く予定はパー( ;´Д`)

でもポジティブに考えたら・・・

そう!寝坊しなかったらこの経験はなかったのである!

島には来週行きゃえーやん!(^ω^)

デスヨネー♪

4時半に起こしてくれていたらしい方には饅頭とお酒でお詫びw

すいやせんした♪(´ε` )












余談

7/26は絶対休みますとドヤって言い切ったシト☆

かわいいかわいい彼女が出来たらしくなーんにも手に付かないシト

まぁ怪我せんで、仕事してくれりゃいいけどよ^^;

7/26(¬_¬)


ベップハナビタイカイハ、エンキトナリマシタ



ざまぁwwwww

いつやんの?

29日?

えーと、誰が休み?

おれか(o_0)

島行こう♡






♪もしも僕たちが 優しさ失くせば〜
今度ばかりは神さま 貴方のmiss take♪

原キー4wwwww 帰り道に車内で喉死亡w




Posted at 2015/07/27 13:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月24日 イイね!

うーぬ(-_-)

30代初の免許更新・・・
当局の会議室には5人(-_-)

まぁ試験場の方が早いけどもどうしてもあそこには行きたくない(-_-)
why?

職員腹立つけんねwwwww
市役所 試験場 ホント嫌い( ̄^ ̄)ゞ




酒気帯びと飲酒の違い?
区分けせんで一発取消しでいいじゃんね?

ドラレコの事故の映像・・・

いやいや、事故る車の前のやつも一旦停止してねーじゃん(¬_¬)

バイクのすり抜けには触れねぇのかよ(¬_¬)

毎度毎度くだらない!

もっとキツい内容の講習にせん?
原型残らない事故が起こるとこうなります的なさぁ(¬_¬)

3,000円ちょいの講習料はどこへ消えますか?(^ω^)
なんなら敷地で急制動の実技講習でもしようやd( ̄  ̄)

ぬるい!全てがぬるいぞ!
本来禁止されてる運転を金を払って勉強して解除してもらう運転免許

もっと、キツい内容でもいいんじゃね?


高速道路の風景の映像・・・
オレとコンドル君映ってたwwwww


誰の為の何の為の講習なのか?
あんなもん寝るなっていう方がおかしいわえ!

現実を見せろ!
グロいかもしれんけど事実を見せろ!

コッチは見慣れてるけど現実を見せなきゃバカは減らない( ̄^ ̄)ゞ


昼時かもしれんけど受付から見える位置で弁当喰いながらヘラヘラすんな!
呼んだらモグモグしながらこっち来んな!
公務員ってこんなもん?

エラソーにしてんじゃねーよバカどもが(^ω^)



さ♪ゴールド免許・・・いけるかな(-_-)












余談

ゴールドだのうんぬん書いたバカタレは秋口にスリッパさん完全復活を目指します(^ω^)

ヒザはもう完治した。
ラジエーターは入れ換えた。
メインこんぴーたーはリセッティング済み。




気持ちいい走り☆
周りに迷惑かけない走り☆


さぁ♪ヌルッとやってみよかd( ̄  ̄)



ちゃんと制御すること。

点火時期と燃料の供給と濃さ
出足がかったるいっていうなら抜けの良さを重点的に置いてみる!
目標を決めてみる!


スリッパさんの目標は低中域のレスポンスに置きたかったから6A13ターボを目指してます(^ω^)

後輩を乗せた時の
「え?コレノーマルタービンだよね°Q。?」
のあの顔は今でも笑うwwwww

部品変えただけ?
そっから調律してこそ面白いんじゃん♡

切れ角?
だったらソアラ乗らなきゃいいだけ♡






しかし赤は飽きる(-_-)
↑をいw
Posted at 2015/07/24 13:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

とれじゃーをハントする(o_0)

アメリカの番組で面白いのをやっていた(^ω^)

倒産した企業が所有していたコンテナを市民が競り落とすお宝発見企画☆

ルールとしてコンテナの中身は一切見られず競り落としてからのお楽しみ♡
当方ギャンブル等は一切やりませんがこーゆーのって宝クジより夢がある話w

トレジャーハンター業車とセレブ夫婦の小競り合いでハンターは一旦引く(¬_¬)
セレブ夫婦が競り落としいざ御対面♪(´ε` )

中身は・・・ただの雑貨w
業車が次に競り落としたコンテナには・・・奥に梱包されたレアなハーレーと部品達(o_0)

ハプニング映像見てても思うけどアメリカってスケールでかいよねwwwww

個人的にお宝発見場なのは解体屋さん♡

今は下取り車や引取り車は即座に抹消→解体ですが、築き上げて来たネットワークのお陰で時々話が来たり☆

まぁ車屋さんだって売れない車置いとくより・・・(¬_¬

しかしシーマさんだって何かしらの運命だったのかな?
Y30ブロアムしか頭に無かったし見つからなんだらセフィーロだったし^^;
車屋勤務時代は昼休みも中古車雑誌を読み漁り、暇があれば解体屋へ( ̄^ ̄)

^^「4ドアじゃなからいかんっちゃろ?」
(^ω^)「そーすね♪あとターボ」
^^「ナンバー取るっちゃんね?なら書類生きとるヤツやないとなー・・・」
などというやりとりが続いたもんだった

20セルシオや14マジェがブームだったからね^^;

でもなんであのシーマに決めたのかは未だに謎( ;´Д`)
手続き待ちだったので邪魔にならんように積み上げられた直後の出会い・・・

クレーンでなくフォークでw

解体屋まで自走してきた事
タイヤが無い(o_0)

長崎33ナンバー( ;´Д`)
もしかして1オーナー(o_0)

場内テストにてAT変速ショックw
^^「どうせこのまま乗らんやろもん?」

( ̄^ ̄)ゞ

エッセにしても・・・
(^ω^)「誰か他に欲しいっていう話あります?」

(-_-)「いやー、ボコボコやしイマドキMTとかそうそう話無いわぇwま、代車で使おうかと」

( ̄^ ̄)ゞ

どんな買い物でもあんまり悩む事は無いけどこの2つは本当に異例(~_~;)

現に初号機ソアラは結構悩んでお金払った瞬間我にかえり白目w
↑結果オーライでしたがかなり無謀な飛び込みだったかと( ;´Д`)

家電はMITSUBISHI派だからテレビも決めてたし
エッセのオーディオもイクリプスが良いと決めてたし

運命・・・なのかなぁ(-_-)

全く候補にしなかったのに即決とはなんなのか



^^「UZZ30用やけどミラー見つかったぜ☆ん?UZZっち何ね?お前のは?」

(^ω^)「JZZやけど・・・折りたためて動きゃええですよd( ̄  ̄)はうまっち?」

タバコと合わせて左右3000円でゲット(^ω^)

じゅーぶんトレジャーハンターでしょw

解体屋さんは庶民の味方d( ̄  ̄)
減税後にありえないほどの綺麗なブツが解体屋にありました(T_T)
あんなクソな法律のせいで



笑撃的に服に興味がないですがファッションにこだわる姉貴に付き合ってプレミアムアウトレットまでアシにされた時、半ギレだった俺に・・・

あんたが解体屋行くよーなもんやろ(-_-)

妙に納得w















余談




ハイエースに1JZ

ボンゴにRB25

デリカにSR20

キャリィに隼の1300



そしてスクールバスにジェットエンジンw

海外ってほんとぶっ飛んでるよなw

こないだトップギアかなんかでハイラックスを水に沈めたりZ32を冷凍庫に入れてたりw
やる事がいちいちパネぇw

最近ドラッグばっかり観てる(-_-)

外品タービンにするつもりもないし、アレだけど☆
よーいドン!からわずか12〜13秒でケリがつくのに奥が深い

次なるステージd( ̄  ̄)

ケツ振りはもーいいw
ドグっぽい騒音はテンション上がるけど車内が暑い( ;´Д`)


追記



大分の皆様
まだ危険かもしれませんので気を引き締めて備えましょう( ̄^ ̄)ゞ




Posted at 2015/07/13 19:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

カーライフ°Q。

いろいろ視野を広げて考えてみた(-_-)
もしロドさんを迎え入れるとなればやはりソアラが餌食になるのは当然の事(-_-)

130psに20kgのトルクを発生し1tのボディはしなやかなデザインを纏っている☆
面白くないハズはない(^ω^)

所有している車にソアラと書いていた故にセールスマンはここぞとばかりに痛いところを突いてくるw

国への上納金
タイヤ ガソリン 保険 →ランニングコストの差ですな

街中で法定速度を守った走りをするにしてもスロットルを開けられないジレンマ

世間一般的に見ても安全デバイスがつかない昔の車なぞ確かに300psもあれば今では危険な車なんかな^^;
じゅーぶんだし、バカみたいにパワーを上げても使い切れないだけ☆

まぁ不自然な動きで守ってくれるらしいその安全デバイスが苦手な自分w



仕事終わって用事も無いのにスリッパさんに乗って一服する(-_-)

デフィのオープニングとともにいつもの1Jサウンド♪

考えるのやーめた\(^o^)/







まともに移動できるのは自分以外に専属医師だけw

なんとかDマニアで理論派な人に座らせたらギアすら変えれなかったのはわろたw

これで良いんだ♪




直6 2500のツインターボ
走るぜーといわんばかりの快音を響かせてトルクが立ち上がってくるし、回転を上げて過給圧に持っていく至って自然な走り☆

燃費など気にしないけど普通に走りゃリッター10行くし☆
正直走りなら90ツアラーの方が良いけどねw
ソアラ振り回せる人なら90乗り換えたらそーとー速く走れます^^;



好きだから乗るのが一番であり最大の理由♡
まさかローンの仮審査あっさりパスするとは思わずびっくりした^^;
まぁいっか(^ω^)
勉強になりました☆




※あ、でもND型ロードスターはほんとに良い車だと思います(^ω^)
多分後世に語り継がれるような車だと思います(^ω^)

気になってる方が試乗したら間違いなく惚れる車だと思いますよ^^;※











余談

もうほんとに明るいうちからSAで群れるのやめてくれ(-_-)
トラック停める場所で騒ぐのやめてくれ(-_-)

コンビニや施設の駐車場の注意書き見た事あるか?

集会禁止
近隣住民や利用者への迷惑行為禁止

↑お前らの事書いてんだよ(^ω^)

公園でボール遊びすんなっていうてるんじゃねぇんだ!

やるんなら隅っこでやれ
やるんなら施設に連絡入れて運営手配してやれ

大型トラックの運転手や利用者への気持ち考えた事ねぇだろ?

疲れて休憩とってる方々
リフレッシュを兼ねて利用してる方々


ドンチキドンチキうるせえよw
車自慢鬱陶しいよw

どけ☆というた後出ようとしたら姫トラの姉ちゃんにラッパとイイねをいただいたのはびっくり(o_0)

こっちは故障バス引っ張ってんだ!
タンクローリーより長いんだぞ!

2台分使って申し訳ないと思いながらw







Posted at 2015/07/04 13:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

魂動(o_0)

なんとなく走っていて、とある一台の車と目があった(-_-)

一旦は通過したけど気付いたら戻ってまじまじと見ていた。

SOUL of MOTION

今までドヤ顔でディーラーに乗っていける車を所有した事無かったのもあるけど、吸い寄せられるように見に行ったのは初めてだった気がするw



なんだよめちゃくちゃかっこいいじゃん!

スペックとかよりも夢中になってみてたのはボディの作り込み方でした^^;




先端から流れるようなアーチを作り、反射する景色が面白い㌃を描いてトランクフードまで流れていく。

真正面から見てもソアラはボンネットに向かって両端から山になっているがロードスターは逆に谷状になっている。

お話を聞きつつも頭の中で
「コレは最早芸術だろ」
と溜め息がでたw

エンジンは今回からは1500を採用らしいですね(^ω^)
ノーマルでも凄いイイ音する♡

甘えて乗せてもらいました^^;

サンルーフやフロントガラス越しでは無くオープンカーから広がる青空

歩道からでは無く車線から見る店の看板の下側や木の枝や空

こんなに違って見えるの?(o_0)



1500の軽快な音とレスポンスと6速MT
どの回転からでもちゃんとトルク出てるし
グッと切っただけノーズが入ってくれるし、ペダルタッチもムリの無い自然な感覚で驚きっぱなし。



嬉しかったのはカラーリングの処理の仕方だったな




ミラーとAピラーをブラックアウトする事により、車体を魅せるやり方は間違っていなかった(^ω^)
大胆にボディの造形を魅せたいなら装飾品にメリハリをつけること

専属医師も言うていたがこういう事だったのね^^;
あまり考えずに塗装お願いしただけに少し自信が持てた

しかし凄い車だ・・・

車って楽しいよねd( ̄  ̄)

ろ、ローンのシミュレーション( ;Д)°°

あ、今日はちょっとw

新しい生活スタイル・・・

確かに考えて損は無いのかな

ぶっ飛ばす事は無いにしても我慢せずにヒラヒラと爽快に走れる事

カタログ値は135psってあったけどもっと出てるような気もするほどよいパワー感

嫁氏が兎に角気に入っていてカタログガン見wwwww

日本の車もまだまだ捨てたもんじゃないね^^;








ま さ か⁉️

魅了されてしまったポイント

MAZDAの考える「人馬一体」
コレは試乗コースのおかげもありじゅうぶん体験できた^^
そして、楽器であること!

かなりドハマりした。
ツボにハマった

「いつもの道なのに夢中になる」

凄いな(-_-)




















余談

自分の車が最高なのはみんな同じ☆

人の車にケチつけるヤツ
「もうちょい車高落と(ry」
余計なお世話だ馬鹿!
んじゃ(1度だけ)言うてやるさd( ̄  ̄)
「そんな車高でどこ走るんですか?♪」
wwwwwwwwww
最近やっとポーカーフェイスができるようになったけどストレス溜まるわい(T_T)

でも、気の合う友達や信頼して依頼できるプロから言われた一言にもの凄く元気でる事もある

「30ソアラ好きじゃねぇけどお前のイケちょんと思うけどな^^」

「お前のソアラ俺好きやぜ」

有難いお言葉である(T_T)






Posted at 2015/06/29 13:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation