• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本道路攻団のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

究極のドリフトマシンを忘れないで

2015/04/16に大分駅がリニューアルオープンでした^^
北九州の小倉から鹿児島までを結ぶ日豊本線
大分から湯布院を経由して久留米を結ぶ久大本線
大分から阿蘇を経由して熊本を結ぶ豊肥本線
これらを担う大事な玄関口として新しくなりましたd( ̄  ̄)


工事が続き・・・


オープンでした^^
東急ハンズや多数のテナントが入り屋上庭園まであり初日は11万人が訪れたというw

そんな大分ですが、6年前まで世界に誇れる交通機関がありました
地元の友達らと偶に盛り上がるんですが^^;




大分ホーバー☆
大分市から大分空港までを結んでいた


「ぶぉおおおおおお」という轟音とともにゴムにエアがパンパンに入り、一気に水にバシャーン(o_0)



乗り心地は・・・
まぁしかしとにかく少年のハートを熱くさせるものだった

大きなプロペラを回し、海上を疾走するその姿は電車しか興味なかった自分にも衝撃でした((((;゚Д゚)))))))

1番の見所は大分空港のS字コーナー^^




ケツ進入で爆烈パワー全開のパワードリフト♪(´ε` )
親戚を空港に迎えに行くときはバーさんに泣きついてホーバー来るまで待ってもらったっけ(T_T)

大分の離れた場所にある大分空港
重要な連絡交通とされてましたが、道路の整備が進んでバスが走りだしやがては乗船客の激減と部品供給の難しさという現実により2009年10月をもって廃止(T_T)

ホーバー達は売却されたという・・・

その後彼らは何処へ行ったのか?



好きだった人は目を閉じたくなる現実でした
何故か香港に行ってメチャクチャになり熊本の八代港で発見されたという




(T_T)
長年にわたりたくさんの旅行客を運んだり、少年のハートを掴んだあの豪快な走りを見せてくれた彼ら

当時のカッコよかった姿は見るも無惨な事になり、遂に先日解体された模様

お前達ホントにカッコよかったよ。

もう動かないんだ
もうドリフト見られないんだ

大分の名物だったのに(T_T)

もう1度見たかったけどもうダメなんだな(T_T)
テンションアゲアゲで八代まで行ったけど見たら現実に襲われてちょっと涙が出ました( ;´Д`)

何故か燃えた跡
一隻だけでも展示用として残して欲しかった( ;´Д`)

お疲れ様でした
そしてありがとう!

目を覆う現状でしたがドリームルビー号にドリームサファイア号、ドリームアクアマリン号は確認できた

しかし何の為に香港へ渡ったのか?

何故燃えた跡があるのか

わからない(~_~;)

大分が誇る定期運用のホーバー

今でもフル加速して消えて行く船体とパワーオーバーでガンガン角度つけて空港に入っていく姿は目に焼き付いてますd( ̄  ̄)

YouTubeでは映像に残してくださってる方々のおかげで今でも楽しめました^^

何度見てもカッコよい♪(´ε` )

後世に伝えたいモンスターマシンです( ̄^ ̄)ゞ















余談




九州新幹線の八代基地(o_0)

おぉー、寝ているw




トラックではヒーコラ死にかけた阿蘇への峠も1Jパワーでは快適な旅でした^^

もちろん!熊本では「お弁当のヒライ」でどか食いw

熊本たのしーよね(^^)


寝相悪いぞ!
Posted at 2015/04/18 20:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

ほりでー♪(´ε` )

銀行→病院を終えて今日はチト嫁車をリサーチ

某ディーラーへ行くと・・・





気になったのはこの2台d( ̄  ̄)
G'sなぁw

俺の車じゃないんだしヤツが気に入る車を買わなけりゃ(~_~;)
しっかし、最近の車って高いんだね^^;

その割に内装はプラスチッキー(¬_¬)
やっぱりソアラが基準だから?


常に触れるところも・・・

ノーマルグレードにちょっと色気つけたら+ウン十万円((((;゚Д゚)))))))
エアロとアルミでグレードも変わってこんなに差があるんか?

ありえん・・・

自動で開くバックドア?
それくらい自分で開け閉めしよーやw

サイドブレーキ無いの?
へーw

Rに入れたらミラー動くの?
それくらい自分でやろーやw

貰ったカタログも目を通す事なくコーヒー飲んでいたらエッセの下取りをどーのこーの(¬_¬)
ピョン吉に触るんじゃねーぞオイ(¬_¬)

気分悪し(-_-)

もし、買うにしても俺は
「ぶつかる車」でいいや☆




自分でキー刺して捻って着火する車でいいや☆

つまらない!
個性も何も無いちょっと外見変えただけの車
若者のOO離れ?

いやー、こんなのしか無いんならよけい離れちゃうってw

さてさて、まぁATでいいんでしょ?

専属医師を訪ねて色々リサーチ☆

気になる車は?




FD3S→センティアという車歴の方が気になるのはミレーニア

は?セダン?
ちゃんとしたタマなら長くは乗れそうだよね^^;




ちょっと価格あげて10年乗るつもりでデミオ?
コスト考えたらお利口かも

医「これどうよ☆御主人様募集中だぜ。」



クレスタのスーパールーセント?

えへへwお疲れした(^ ^)


S10出てこねーかなー(T_T)



支払いは誰がするのかな?
名義は誰になるのかな?

ミレーニアなら賛同かも^^;

嫁「一回見た事あって、メチャメチャカッコよかったんやけどなんやっけなー・・・三菱なんやけどさー、セダンでイッカツイやつ(~_~;)」

さー、知らんな♪(´ε` )見間違いだろ?






間違いなくプラウディアがディグニティだろうなw
ヤツはディアマンテなら知っているから(~_~;)


今考えたらランエボが新車価格300万とか33Rが550万とかバーゲン価格だよなぁ(o_0)

ソアラもGT-Tなら350チョイだったんだっけ?

モトトレタノ?w











余談


ちと南へドライブ♪(´ε` )



寒いw



フェリーで四国まで70分か、近いw
ぬこ様居たぜー♪

大分県民はイチキューナナと呼ぶ国道197号線☆



起点は高知県高知市
終点は大分県大分市

四国と九州はつながっている!

珍百景とは言えないけどすごいよねw




Posted at 2015/04/16 00:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

若いねー

ニッコニコしながらソアラ弄りを報告してくる前期乗りの後輩。
欲しい車を手に入れて日々楽しく過ごしてるようで何よりw

窓がおかしいやらパワステが鳴くやら

・・・・・・(¬_¬)・・・・・・・・・

そーゆー車だよd( ̄  ̄)1個ずつ治してけよ♪
なんだか初号機思い出すねーw

ぶっ壊してボコボコになって、休みの日は朝から駐車場で車の下潜って気付いたら寝てたりw
フェンダーぶっ叩いてライトの付け根割ってタミヤの瞬間接着剤でくっつけたりw

元オーナーさんに申し訳ねぇくらいいじり倒してまたぶっ壊し(T_T)
その修理が仇となり更にオーゴトな破損を招くのにwwwww

でもやっぱ自分色に染めるのって楽しいよねd( ̄  ̄)
しかしインタークーラーに木ぃ刺さってるけど何やってんだこのガキゃ((((;゚Д゚)))))))

極秘で手に入れたOSのデフ大事に使えよ♪(´ε` )
おかげでヘソクリ出来ましたw



そろそろ本来の姿に戻してやるか^^;



昨夜はツレと6発祭でした☆



せーぶけーさーつ♪(´ε` )

こっちゃセッティングに2ヶ月かけた31だぞう?



ココは出口がキツいからキッチリとクリップとって♪



そっから繋げてロングサイドで距離を稼ぐ!
ダート落としも立派なワザ☆
パワーはブーストアップのみだからね^^



820馬力か(~_~;)うへへw後ろ走ると煙で何にも見えんがな( ;´`)


やっぱりアシのセッティングって難しいね(o_0)
イメトレイメトレ♪










余談

山手線の事故、被害者が出なくて本当に良かった( ;´Д`)
でもさ、鉄柱傾いてたの気付いてたんだって?
北海道と同じじゃんか!

尼崎を忘れたの?
信楽を忘れたの?
島原を忘れたの?

みやび・・・(T_T)
もうあんな事故あったらダメでしょ!


余部鉄橋が泣いてるぞ!

みやびの最期を思い出して!

保線作業の方々、本当にお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
復旧作業の大変さ、痛いほどわかります。







Posted at 2015/04/13 01:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

オトナも大変だよねぇ(¬_¬)

自分が30歳になってみて、ガキの頃は「30」ってすごくオトナなイメージだったけどいざ自分がなってみるとwwwww

社会に出るといろんな人と交流があり、学生時代とは違った付き合いを余儀なく(~_~;)

話が通じない人
理不尽な要求をしてくる人
強引な人


ふぁーーーwwwww


実際係長ってのも肩書きだけで、上と従業員とのパイプ役(~_~;)
現場に出ない人と現場で頑張る人の板挟み( ;´Д`)
言えばいいんだd( ̄  ̄)

大手の会社じゃないんだし、社長やろうが課長やろうが言いたい事は言えばいい!

見てみろ!三菱ふそう導入を提案した俺を!瞬殺されたろ?w
提案はタダなんだから^^;

自分の要求ばっかり言うのもどうかと思うけど、やることやってんなら誰も文句言わんてd( ̄  ̄)
裏でごちゃごちゃ言う必要はないんだぜ☆

頑張れ同僚達d( ̄  ̄)
現場離れちゃいそうだけど全力でサポートしちゃるわ♪(´ε` )

コソコソするつもりは無いけども、来週に起業に関するセミナーを受講する事に♪
ギャンブルも商売もまるっきり才能無いけどもw
何かしらの為になればいいな(~_~)

相変わらずアウトローっすね

まーた始末書っすか?

係長またアンダーリフト壊したっしょ

まだ報告書終わってないの?(o_0)

あ、あのー

テツダッテクレンカナ^^;


本日も無事死亡(T_T)デスクワークはキツい( ;´Д`)
言うとくけど、アンダーリフト壊した件は俺関係ないからな!

前回コンドル君で現場行ったやつ見てみろ!

え?アタクシデスカ?

σ(^_^;)












余談




最近全然天気よーならん(T_T)
まぁここ最近にしてはアクティブな春だったかな♪(´ε` )



ん?ノラちゃん?(o_0)

吼える
逃げる
消える

もうちょい興味もってよ( ;´Д`)



Posted at 2015/04/09 22:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

キッチリ上まで回せ♪(´ε` )

MAXブースト1.3
セッティングを煮詰めて街乗りの回転では音を抑えれる使用☆


無論自分が乗れるまではリハビリ頑張らなきゃいけないですがw

エンジン内部までは弄ってないんでレブリミッターは7000rpmで炸裂仕様
ノーマルタービンになってMAX353ps☆
ドリフト時にしか使用しないパワーよりも今の自分にはドンピシャ♡



パンパン煩い(~_~;)

で、ホームコースに行った時に師範に教えていただいた・・・

スタートダッシュが難しい(T_T)

次なるステージは0→400

いつからかどっぷりハマってしまったw
よーいドンで誰が1番速いか!

ルールは単純明快なのに奥が深い(^^)♪

ドラッグレースって言ったら1000ps以上のモンスターなイメージだけど、純正プラスαの車でもじゅーぶんに楽しめる☆


でもコレ要るかなwま、盛り上がるし^^;
使い方を間違えるとクラッチもシャフトもデフも砕くので要注意d( ̄  ̄)

ソアラは直線が得意だから
(¬_¬)
ゆっくり楽しんで行きたいねー♪

なんでもそうだけど自分が楽しむレベルで偉そうに審査されて順位決められるなんてまっぴらごめん!

何をもって得点とするのかなw

楽しくギャーギャー笑って走るのが1番でしょ^^

好きな車で好きなStyleで走るd( ̄  ̄)







落ち着く空間♡
家よりゆっくり出来る♡

ハイソカーですなw











余談

無断駐車(¬_¬)
さて次はどうしてくれようw

問題はあくまでも賃貸契約である事

しかし、偉そうに自分のスペースに停めとると腹立つですが・・・

いっひっひっwwwww

タントちゃんよう(¬_¬)
俺の仕事を何だと心得る?

2台搬送可能なコンドル君



必要なら5分で大型トレーラーまで引っ張れるいすゞ810君まで電話1本で用意出来ますぜd( ̄  ̄)




次はねぇぞコラ♡
Posted at 2015/04/07 19:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい家族が増えることになり、ソアラも遂に卒業か?🌠お前を選んでよかったよ。お前はいつも傍にいてくれた。 」
何シテル?   11/20 18:05
ロードサービス業界にて日々奔走中 →からの、リハビリ中のために事務職になりました^^; 稀少車 走りの5速 鼻血出るほど大好きなキーワードで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お前だったのかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 12:22:32
トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 22:06:17
マイページ 機能別 ブロックカスタマイズ機能の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 00:45:19

愛車一覧

トヨタ ソアラ 白煙噴射スリッパ (トヨタ ソアラ)
やっちまったぜ4台目(代目?)仕様ww とうとうたどり着いた黒内装(//∇//) 某 ...
ダイハツ エッセ ピョン吉 (ダイハツ エッセ)
カペラ君の後継車として導入(^ ^)♪ ソアラはやはり☆通勤不適合☆ 人生初の軽自動車 ...
日産 シルビア Qちゃん♡ (日産 シルビア)
人生で2度目となる日産車☆ ヘヴィ級のマシンからのライト級の定番車に乗り換え(-_-) ...
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
オトコのkawasaki☆ Z750FXの1型 大型免許取得して乗ってました\(^o ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation