• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

また飼いたい。

また飼いたい。 阪神大震災がおきるまで、我が家には熱帯魚がたくさんいました、肺魚です。
今日某ホームセンターで見かけた肺魚達見ているとまた飼いたく…
ポリプテルス ビッチャー
ポリプテルス エンドリケリー
ポリプテルス ラプラディ
ポリプテルス オルナティピニスポリプテルス デルヘッジー ポリプテルス ウィークシー
ポリプテルス パルマス
ポリプテルス セネガルス

プロトプテルス エチオピクスこいつは、90センチオーバーまで成長しました。

地震で水槽が倒れ割れ、水も出ず停電したので水温も保てず泣く泣く諦めたのを思い出します。

画はポリプテルス エンドリケリーです。

※注意名前は微妙に違うかも(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/28 23:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

初めての帯広
ハチナナさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 0:54
古代の神秘ですね~♪

そんなに飼ってたんですか~(@。@;

ちなみに。。。エサ金でした?クリルでした??
コメントへの返答
2011年5月29日 1:14
おっ!専門用語!えさ金にクリル!懐かしい~o(^-^)o

えさ金は、月1のご馳走ということに勝手にし、あとの29日間~30日間はクリルでした(笑)

プロトプテルスの方は、スイミーでした!CMで宣伝していたように、よく食べるスイミーでした(笑)
2011年5月29日 9:00
ノーザンバラムンディも飼ってましたよね?違ったかな?グリーンアロワナと称して(笑)

コメントへの返答
2011年5月29日 9:53
あれ?!
何で知ってるのぉ?高校時代話しましたかね(笑)
2011年5月29日 9:04
ドラゴンフィッシュ?の種類になるんでしょうか?

僕は一人暮らしの時にオヤニラミやらテトラやら飼っていたものの、夏場の水温上昇を防げず全滅してしまいました(:_;)

ただ金魚だけは夏を乗り切り手の平無いくらいの大きさまで育ってくれたのもいました☆

コメントへの返答
2011年5月29日 9:59
オヤニラミ飼われてたんですか!イイ魚ですよね。

確かに夏場は水温が難しかったですよね(>_<)氷入れたりとかしてました(笑)

2011年5月29日 9:18
懐かし~わーい(嬉しい顔)


うちも昔は飼ってたんですけどね冷や汗最大時水槽2つありましたあせあせ(飛び散る汗)

小型のが多くテトラがうちでは定番で、好きだったのはディスカスでしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月29日 10:04
うちも、水槽120センチが二本ありました(^-^)/

ディスカスですか!熱帯魚の王様ですよね!私も何度か飼育に挑戦しました、冷凍赤虫や冷凍ハンバーグをあげたりして(^O^)/しかし、あいつらのイジメはハンパなく必ず真っ黒になるディスカスが数匹いるんですよね~懐かしいなぁ~
2011年5月29日 10:00
熱帯魚飼ってたんですね~

熱帯魚は電気が生命線なので何かあると諦めなきゃいけないのが辛いですよね。

家も熱帯魚じゃないですが90cmが2本と60cmが1本あるので夏場の停電が怖いですよ。
コメントへの返答
2011年5月29日 10:40
三本も水槽あるの!何が入ってるんですかぁ?
停電でろ過機とか止まった日には大変ですよね!
2011年5月29日 10:25
乾季に水がなくなっても
泥の中で生きてるってやつですか?

昔、ペットショップでバイトした時に
熱帯魚の水槽掃除する時に
ヒーターの配線をつなぎ間違えて
空の水槽にヒーターを・・・
魚の入った水槽には・・・

全滅させて1ヵ月の給料が
飛んで行きました(爆)
コメントへの返答
2011年5月29日 10:46
そうです!泥の中で丸まって生きてるやつですプロトプテルス!

tokuさんもペットショップでバイトされてたんですか!私も熱帯魚屋でアルバイトしてました(笑)ピラニアの水槽のコケ取りも素手でしてました(^-^)/

2011年5月29日 10:47
90の1本がタナゴとメダカとクチボソが入っていて、もう1本が錦鯉とフナにカワムツが居て、60には和ナマズが居ますよ~

前はそれに加えてモロコやオイカワも居ました(笑
コメントへの返答
2011年5月29日 10:58
おぉ!日本の淡水魚ですか!
タナゴは綺麗ですもんね!飼ってました私も。

昨日の温泉にチラシが貼ってあってホンモロコを釣ってその場で素揚げして食べれるみたいです、一度行ってみようかな(^-^)/

あと、ホームセンターに奄美大ウナギ売ってましたo(^-^)o

プロフィール

「3月23日浜名湖でオフ会決定しました。 http://cvw.jp/b/647413/42272803/
何シテル?   12/08 08:43
目立つ車大好き(*^ー^)ノ 歳考えろ(((゜д゜;)))スマソン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

car DNA LED Light Bar Tail Lamp  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 21:26:15
気のせい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 18:30:48
3年目の〇〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 08:13:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
生涯最後の車にっと、嫁に頼み込んで念願のシロッコ購入♪ 皿洗い、洗濯、禁煙をし嫁のご機 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取ってはじめて買った車です。 俺も若いなぁ(笑)
日産 シーマ 日産 シーマ
バブリーな時代でした(笑)
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2人乗りでした(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation