• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

カーボンオフセットラリーでは例年通り「鹿」と遭遇しやすい地域を使用します

カーボンオフセットラリーでは例年通り「鹿」と遭遇しやすい地域を使用します  先日カーボンオフセットラリーで使用する林道を下見に行った際、「鹿避けの笛」なる物があるらしいよ、と競技長から情報を頂きました。

たしかにK線をSSで使用すると、毎回「鹿がー!」という話を聞きます、10年以上前にはピンクのヴィヴィオのドライバーが表彰式で「SS中に鹿が道に一杯いて徐行した~!」って大騒ぎしていた事もありました。
私自身もK線をSS走行中に鹿と並走した経験もありますし、00カーで走った時は暗闇の中に無数の目が光っていてびびった事もあります。

で、競技長が教えてくれたのが、このBellが出している「Deer Warning」です。
BELL Deer Warning

走行時に人間には聞きとりにくい周波数の音を発生させてくれる笛のようです。
鹿がびっくりして逃げ出す音ではなく、「何の音?」と立ち止まる音との事。

北海道など鹿の多い地域では普通にカー用品店やホームセンターで買えるとか。

SS中に鹿が飛び出してタイムを落とす事を考えるとお守りとして付けても損はなさそうです。


ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2013/03/31 23:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

5月9日の夜は、焼きそばをメインに ...
どんみみさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 0:30
最近、ホームセンターで
見ますね

本当に効くんだろうか
効くなら、着けようかなと
思いながら、いつも見てます
コメントへの返答
2013年4月1日 21:47
そうなんですよね、効果が見えないというか。。。。
多分効果ありそうですが実際はどうでしょう?

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation