• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

カーボンオフセットラリー2013ロードブック校正ちう

カーボンオフセットラリー2013ロードブック校正ちう
カーボンオフセットラリーのロードブック最終の校正まで来ました。 この校正が終わると入稿です。
続きを読む
Posted at 2013/04/08 08:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年04月06日 イイね!

カーボンオフセットラリーは今年も車高短非推奨です!

ラリーの受付も始まりましたが、出走を予定されている方への情報。 SSに使う林道には一部荒れている個所があります。 昨年もお知らせしましたが、極端な車高短はお勧めできません。 路面のうねりや段差で車体を痛める恐れがあります。 フェンダーがタイヤに被る位のペタペタでなければ大丈夫と思います。 な ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 00:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年04月04日 イイね!

茨城栃木デイラリーシリーズ第一戦の賞品「ガッツ卵」やこんにゃくで作った物紹介

茨城栃木デイラリーシリーズ第一戦の賞品「ガッツ卵」やこんにゃくで作った物紹介
だいぶ時間が経ってしまいましたが、茨城栃木デイラリーシリーズ第一戦の賞品で頂いた食材がデーブ家の食卓を豪華に彩ってくれました。 フォトアルバムにお料理アップしていますので、ご覧になって下さい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/647446/car/1340 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 23:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

またポチしました(汗)今度は大物!

またポチしました(汗)今度は大物!
また家族会議なしでポチしました、しかも大物です(汗) エンジンチェーンソー御購入です。 嫁が佐川から受け取ったはずですが、特に突っ込みありません 何も聞かれないのもちと怖いですが。。。(∩゚д゚)アーアー聞こえません。 ラリーの時に車に常備しておけば、足尾のあの道のように台風にやられて倒木があっ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年04月03日 イイね!

カーボンオフセットラリー野生動物情報

カーボンオフセットラリー野生動物情報
カーボンオフセットラリーを開催するみどり市では野生動物の出没情報を出しています。 http://www.city.midori.gunma.jp/anzen/kuma_info.html 、思ったより熊さんが人里まで下りてきています。 ガスコンを予定している地区では国道脇でも目撃されているようで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 06:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年04月02日 イイね!

落石!

落石!
先日カーボンオフセットラリーのコース確認に行って来ました。 予想通りK線には落石が無数に散乱しています(汗 オーバーハングした山肌がむき出しのこの林道は落石が日常茶飯事です。 ですが御安心下さい! ラリーの直前にみどり市さんが落石の除去をして頂ける事になっています。 これはありがたい! 以前はラリ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月31日 イイね!

カーボンオフセットラリーでは例年通り「鹿」と遭遇しやすい地域を使用します

カーボンオフセットラリーでは例年通り「鹿」と遭遇しやすい地域を使用します
先日カーボンオフセットラリーで使用する林道を下見に行った際、「鹿避けの笛」なる物があるらしいよ、と競技長から情報を頂きました。 たしかにK線をSSで使用すると、毎回「鹿がー!」という話を聞きます、10年以上前にはピンクのヴィヴィオのドライバーが表彰式で「SS中に鹿が道に一杯いて徐行した~!」って ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月26日 イイね!

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦カーボンオフセットラリー2013申し込みは来週月曜日4月1日から開始です

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦カーボンオフセットラリー2013申し込みは来週月曜日4月1日から開始です
カーボンオフセットラリーまであと1ヶ月になりました、参加予定頂けてる皆さま、そろそろ準備始めていますか? コースの雪もほぼ溶けて、私たちの準備も佳境に入ります。 受付は4月1日から始まります、今年も沢山の皆さまの参加をお待ちしています。
続きを読む
Posted at 2013/03/26 08:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 音楽/映画/テレビ
2013年03月25日 イイね!

【ボランティア参加者募集】NPO法人モスコでは2013年4月21日の福島県南相馬町へボランティアバスを運行します

【ボランティア参加者募集】NPO法人モスコでは2013年4月21日の福島県南相馬町へボランティアバスを運行します
BICCラリーオブ嬬恋やJMRC群馬ラリー「カーボンオフセットラリー」を開催している「NPO法人モスコ」では、4月21日(日)に日帰りで震災ボランティアバスを運行します。 http://www.n-mosco.com/co2off/bora%202013.pdf 以下HPより転載 ------- ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 23:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボラ | クルマ
2013年03月25日 イイね!

ぽちっとしました!SOTO製ツーバーナー用アルミグリドルST-560

ぽちっとしました!SOTO製ツーバーナー用アルミグリドルST-560
春の訪れと共に出番が増えるバーナー類ですが、花見のお供にガソリンバーナーを出動させる予定です。 そこで、ツーバーナー用の鉄板を探した所、この商品を見つけました。 http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/soto/burner.html SOTO製 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 06:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 趣味

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation