• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

日産 NISSAN GT-R

レビュー
自分は、職人ではないし日本人とは?と国民性を知っている人間ではないが、今回GT-R開発責任者である水野さんのお話を聞いて、この車は日本でしか作れない車だという事がパンチを食らうほど強烈に心に残った。 中国メーカー、朝鮮メーカーでは絶対に出来ない技術がこの車にはふんだんに使われている。 もし、こ ...
2013年02月07日

スバル BRZ

レビュー
スポーツカーの定義とはなんなのか? もちろん定義は個々に変わってくると思うが、スタイリッシュなエクステリアにパワーのあるエンジン そして操る楽しさがある車のことではないだろうか 少なくともこの未熟児のようなスポーツカーは、オーナーとメーカーが時間を掛けて改良、成長していく車だと思っている。 ...
2012年04月18日

レクサス GS

レビュー
スピンドルグリルの採用、audiから学んだようなLEDポジショニングランプの導入、必要だったか分からない世界最大のナビ画面の導入。 一見しても、革新的と思える技術やデザインがあっただろうか? 素人が批判をすることは、失礼極まりないが素人が思う率直な感想は、僕の場合、こうなってしまった。 ただ、 ...
2012年04月17日

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

レビュー
総合評価! ベンツって何がスゴイの? その感想が、総合評価につながります。 ドイツといえば、アウトバーン 時速200km 300km出しても法律で問題ありませんし みんな出しています。 そんな国で作られる車は、当然「安全性」と「快適性」を両立しなければなりません。 手抜きができないこのメー ...
2010年06月10日

アルファロメオ 159 (セダン)

レビュー
アルファ159 なかなか個性のある車です。 しかし、走りを楽しむにはBMWよりも安い値段で楽しむことができます。 なんといってもエンジンサウンドが素晴らしい! 何もいじっていなくても加速時からブオーンとほどよい金属音が車内に入ってきます。 これは、ドライブ好きには病みつきになる音かも。 ...
2010年06月07日

プロフィール

「@silvermitt 小さなミスってすごい気になりますよね。。」
何シテル?   12/17 12:21
・写真を撮るのが好きです →2011/9にPENTAX Q 購入 スポーティーカーのくせにスピーカーを13個も積んでて、素晴らしい音響を備えていると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハゲタカは舞い降りた!
レクサス IS レクサス IS
オフロードは苦手です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation