• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

ブロアががががががががが

ナラシ運転は順調に進んでます。
この時期は会社も繁忙期なので経費で燃料代が多少出るので、このタイミングでバンバン車通勤しとります。
で現在730km経過…。負圧もよーやく-0.6kpaを下回るようになってきてこの分だと-0.65近くまでは行きそうですね。
とにもかくにも煽られたらハザード焚いてやり過ごす的な超エコ運転を心がけてます。

さてここでひとつ問題が。

ブロアがブロアが作動せず風が出てこんのですorz
コンデンサー腐食や破損でガス抜けのトラブルはよく見るのですが、こんな例が他にはなさそーでまた
またなんかのトラブルの前兆か・・・。

①エアコンユニットには通電してます。
②A/Cを作動させて風量を1以上にするとエアコンのコンプレッサーは作動し、エンジン側には負荷がかかっているのが体感できます。
③その他なにをしても風が出てきません(T-T)

ブロアだけヒューズって別でしたっけ???朝チラミしたけどワカランかったのですよ。

ちなみに今日明日と埼玉マツダがお休みなよーなので早くて木曜日連絡か。
内燃機関が絶好調だけに&エンジン乗せ変えたばっかりなのでさすがに萎えますね(o_ _)oドテ
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2010/10/19 12:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 21:30
ブロアモーターが逝ったという可能性はありますか?

FDのエアコンは病的に壊れる訳でも無い様ですが、

中古で出ている低年式のFDはたまに「A/C不動」と

いう物件もありますから・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 12:01
どぉなんでしょうかね(T-T)
こうもトラブル続きだとさすがにめげてきます。

が・・・今回はデラから戻ってきてから一度もエアコン&ブロアーを作動させて無かったので整備ミスもあるかも?と思ってたりはします。たまたま気づいたタイミングが悪くてデラが連休だったので今日連絡してみたいと思います。

ただ電気ものなので0か1、オンかオフかってな話で考えると経年劣化の突然死はありえるんですよね~orz

先日まではなんら問題なく元気に動いてましたからね。
2010年10月20日 0:18
FDも経歴劣化が進んできて思いもよらぬトラブルが出てきますね

ブロア等モーター関連は電極をすり減らしていますので おのずと寿命はきますから気をつけたいです

ファンモーターとか・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 12:03
皆さんの5型6型と違って4型はやはり旧車部類ですよねorz

電気ものは突然死がありえるのでやはり怖いです。lemsさんおっしゃられるようにファンモーターが逝く可能性もあったりなので常にドキドキですorz

プロフィール

「仕事が爆裂的な忙しさにより、みんカラROMってるくらいしかでき~ん(;-;)」
何シテル?   02/07 17:16
外装を後期型に変換したⅣ型FD3Sに乗ってます。 というより乗せられてます~。 フルチューンのような車作りは以前乗っていたS15シルビアの時にやりつくし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

knightsports 
カテゴリ:チューニング
2010/07/29 13:01:09
 
ガレージローライド 
カテゴリ:ボディメイク&板金屋
2010/07/06 15:43:43
 
中村屋 
カテゴリ:チューニング
2010/04/29 09:56:31
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
E-FD3S Ⅳ型RBバサーストX 今年の6月にH8年式のⅣ型RBバサーストX5万キロを ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation