皆さま
こんにちは!
どうして最近こんなに忙しいのかしら??...とただいま自問自答中のlove2freezeです。
答え...
...
...
ただの遊び過ぎ。爆
ええ、もちろんちゃんと仕事もこなしていましてよっ!←たぶん...。汗
さてさて。
遅くなりましたが、先日の出雲旅行の様子をアップしたいと思います!
事の起こりは、ワタクシが以前出雲大社への旅行を書いた
ブログの中の記載。
>>『縁結びの神様』でも良く知られる『出雲大社』
>>出雲大社のご祭神は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、
>>スサノオ尊の孫に当たると言われています。
>>そもそも、『縁結び』は男女の縁だけでなく、すべてが良い方向へ
>>向かうように『社会の縁』をつなぐという意味だそうです。
>>(『仕事の縁』『お金の縁』『人の縁]などのご縁)
>>大国主が『だいこくさま』と呼ばれ福の神として知られているのには
>>こういう由縁があるからなんだそうです。
>>また、大国主大神は10月の『神在月』に出雲に集まってくる日本中の神様を
>>取りまとめて、出雲大社で縁結びの会議を開くそう。
>>他の地域が10月を『神無月』と呼ぶのも、八百万の神々が皆で出雲に出向いている
>>からなんですよ。
>>面白いですよね~。
9月某日、みん友さんでいつもお世話になっている
乙女23さま♡より
ご連絡をいただきました...。
『
神在月に出雲大社行って神様達と一緒に酒盛りどう??』爆
もちろん、ご一緒させていただく事に!笑
乙女23さま♡のお休みのご都合もあるので、11月16日、17日と神迎えの時期に
旅行決定!
1泊2日ではちょっと淋しいので、15日の夜出発で、2泊3日の旅 決行です。爆
乙女23さまのご自宅までお迎えにあがり、そこからドライブの始まりです!
もちろん、渋滞もなく、無事 島根県松江市に到着!!
この時点で夜12時前。汗
さすがに駅前なのでなんかあるだろうと楽観視していたのですが...。
大阪と違って、やはり地方都市 お店が閉まるのが早いみたい。涙
それでも、灯りのついているお店に駄目もとで入ってみます。
お店の人『すみません。もう閉店時間でして...。』
私達 『この辺りでどこか開いているお店ご存知ないですか?』
お店の人『ちょっとお待ち下さい。(他の店員さんにも聞いている様子...。)』
待つ事...数分。
お店の人『この道をまっすぐ行くと
大きなポプラがありますから、
その前辺りの右側に”らいじん”というお店があり、遅くまでやってますよ。』
私達 『ありがとうございます。じゃあ行ってみます。』
で、歩く事...数分。並木のある歩道を行きます。
乙女23さま♡『
大きなポプラの木って並木の中にあったっけ?』
私 『...。乙女23さま♡それたぶん地方に多いコンビニの名前です...。』爆
なんてお茶目な方なのでせうか、乙女23さま♡ってば!笑
ず〜っと目印になる大きなポプラの木を探していらっしゃったそうで。爆
ですが、生憎と”らいじん”というお店に辿り着けず。涙
動物的野生の勘でその近くの居酒屋を2人で発見!!
とにかく潜入です。爆
『
花夜』
飛び込んだ先のこちらの居酒屋。
お酒も揃っているし、メニューもなかなか。
特に地元の特産の『あご野焼き』がとっても美味しかったです。
そしてお店の人もとても丁寧で、良かった!!
軽く食べて飲んだら、お腹も落ち着いたので、『じゃあ帰りますか?』とお店を後に。
...が、そこは好奇心の固まりのワタクシ。
『”らいじん”気になりますよね〜。もう一回探してみましょう♪』と近くまで。
そうしたらありましたよ〜!!
”らいじん”
『
Rise in 雷神』
乙女23さま♡をじーっと見つめ...
...
私『もう1杯くらいならいいですよね??』
...と、乙女23さま♡拉致に成功。爆
松江2軒目に潜入です。
結果的にここも良かったです!!
何故なら...
ここには地酒飲み比べセットがっ!!爆
IMG_0447 posted by
(C)love2freeze
島根の地酒美味しい〜!!
アテも美味しかったです。
クリームチーズ豆腐
IMG_0448 posted by
(C)love2freeze
自家製野菜チップス
IMG_0451 posted by
(C)love2freeze
お酒がススム、ススム。滝汗
当然1杯で...終わらず。←ヲイ。だが、これも想定範囲内?爆
こうして松江の夜は更けてゆくのでした...。
続く。
Posted at 2010/11/26 16:22:29 | |
トラックバック(0) |
Travel | 日記