• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

love2freezeのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

カナダ旅行記 その6

次の日もまたスキー三昧。

夜に雪が降っていたので、もちろんパウダーを楽しみに♪

友人が愛車で迎えにきてくれました。
IMG_0580
IMG_0580 posted by (C)love2freeze

早速、スキーへ。

...で、一本目。
パウダー用のスキーを持って無いワタクシ。

果敢にカービングで挑戦しましたが...。
撃沈。
片方が行方不明に。
10分ほど穴掘りして、やっと見つけました(T_T)
感動!
IMG_0581
IMG_0581 posted by (C)love2freeze
来年の目標はパウダー用のスキーを買う事にしました。爆

それにしても雪すご過ぎ。
IMG_0582
IMG_0582 posted by (C)love2freeze


気を取り直して。

IMG_0585
IMG_0585 posted by (C)love2freeze

フレッシュトラックです。誰もいないゲレンデ。
IMG_0586
IMG_0586 posted by (C)love2freeze

これからツリーランに臨みます。
IMG_0589
IMG_0589 posted by (C)love2freeze

IMG_0590
IMG_0590 posted by (C)love2freeze

IMG_0601
IMG_0601 posted by (C)love2freeze

それにしても広いです!
IMG_0604
IMG_0604 posted by (C)love2freeze

IMG_0606
IMG_0606 posted by (C)love2freeze

昼からは晴れ間も
IMG_0608
IMG_0608 posted by (C)love2freeze

お決まりリフトの上ショット
IMG_0611
IMG_0611 posted by (C)love2freeze

ヲイヲイ、どこいくねん!
IMG_0613
IMG_0613 posted by (C)love2freeze

エキスパートオンリーって書いてますよね??
IMG_0614
IMG_0614 posted by (C)love2freeze

IMG_0615
IMG_0615 posted by (C)love2freeze

とりあえず、付いて行きます。滝汗
IMG_0617
IMG_0617 posted by (C)love2freeze

えらいとこ滑ってます。汗

IMG_0619
IMG_0619 posted by (C)love2freeze

ようやくお昼ご飯!

好物のチリ&ブレッドボール♪
IMG_0621
IMG_0621 posted by (C)love2freeze

男ばっかです。汗
IMG_0623
IMG_0623 posted by (C)love2freeze

午後からは隣の山へ。
これに乗って行きます。
『Peak 2 Peak』
IMG_0624
IMG_0624 posted by (C)love2freeze

ウィスラーとブラッコムを結ぶ世界最長長さ4.4kmのゴンドラです。
何といってもすごいのは、2つの山の中腹を結んでいるわけで、必然的に大きな谷を越えますが、
そのため支柱と支柱の距離がとても長いこと(3km以上)と、
谷底から高い(462m)こと。
当然風が吹くと、ゴンドラは揺れます。かなり怖いです(^_^;)

IMG_0625
IMG_0625 posted by (C)love2freeze

IMG_0627
IMG_0627 posted by (C)love2freeze

IMG_0633
IMG_0633 posted by (C)love2freeze

IMG_0634
IMG_0634 posted by (C)love2freeze

IMG_0636
IMG_0636 posted by (C)love2freeze

ウィスラーのピークへ。
IMG_0639
IMG_0639 posted by (C)love2freeze

ちょっとー!
なんか傾斜キツくないっすか?!爆
IMG_0640
IMG_0640 posted by (C)love2freeze

あれ?でも行くのね?滝汗
IMG_0641
IMG_0641 posted by (C)love2freeze


米粒ぐらいに見えるのが友人達です。
IMG_0644
IMG_0644 posted by (C)love2freeze

それにしても周りになんもないゲレンデ。
IMG_0645
IMG_0645 posted by (C)love2freeze

迷ったワタクシ(^_^;)
IMG_0649
IMG_0649 posted by (C)love2freeze

まぢで遭難しかけ...。
危なかったです。

どうにかこうにか無事生還。笑

スキーのあとは『Apres Ski』と言って、アフタースキーを楽しみます♪

IMG_0656
IMG_0656 posted by (C)love2freeze

GoProつけて、ビール飲んでます。爆
IMG_0657
IMG_0657 posted by (C)love2freeze

山盛りのナチョス!最高!
IMG_0659
IMG_0659 posted by (C)love2freeze

ビールはピッチャーで。笑
IMG_0660
IMG_0660 posted by (C)love2freeze

美味し過ぎ!
IMG_0662
IMG_0662 posted by (C)love2freeze

太ってもいーんです!爆
IMG_0665
IMG_0665 posted by (C)love2freeze


IMG_0671
IMG_0671 posted by (C)love2freeze


まだまだ、この長い日は続くのでした...。汗


Posted at 2012/03/19 13:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年03月19日 イイね!

カナダ旅行記 その5

気を取り直して、次の日はスキーへ。

またもや旧友達と。
IMG_0568
IMG_0568 posted by (C)love2freeze

IMG_0571
IMG_0571 posted by (C)love2freeze

ちなみにこんな人達です...汗









いやー付いて行くの無理でしょ...滝汗

何故かハイクアップ?!
IMG_0572
IMG_0572 posted by (C)love2freeze

あのー。

ワタクシ、スキーにブランクあるって言いましたよね??
過去8年間、日本に住んでるワタクシ。
行っていいとこ年間10日間くらいのスキー歴っていいましたよね??
忘れてます??

あのー、年間200日のアナタ達とは訳が違うんですよ!

しかも、アナタ達、プロですよね...
...って誰も聞いちゃくれませんでした。
ちーーーーーん...orz...

ハイ、崖のようにみえますが??なーにーかー??
IMG_0573
IMG_0573 posted by (C)love2freeze

あー、そんなところにも行かれる??
IMG_0574
IMG_0574 posted by (C)love2freeze

あのー、皆さんワタクシを気遣って今日はEasyに行くって言いませんでしたっけ??
IMG_0576
IMG_0576 posted by (C)love2freeze

本当にとっても優しい友人達です。爆

このあと、見失って遭難したのは内緒です。核爆

夕食は親友のCと可愛いお店にてディナー♪
『21steps』

しっかり運動したので食べてもいいよねーと豪快に注文。←ヲイ。爆
IMG_0577
IMG_0577 posted by (C)love2freeze

美味しかった♪

昼間のボーイズとのスキーも楽しかったですが...。

やはり女同士の方がこういう時は良いもんです!笑
久々のガールズトークも炸裂して楽しかったー!

こうして夜は更けてゆくのでした。

続く...
Posted at 2012/03/19 11:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年03月19日 イイね!

カナダ旅行記 その4

朝4時まで遊んだあとは、遅めの朝ご飯。

レストランでシェフをやっている友人が自宅にて朝ご飯をご馳走してくれました!

IMG_0556
IMG_0556 posted by (C)love2freeze

フレンチトースト、ベーコン、シーセージ、ポテトのまさに北米的朝ご飯。

が...、ここでアメリカとの大きな違いが...

友人が『あ!仕上げ忘れてた!』

...と、メイプルシロップを取り出し。

どぼどぼどぼどぼ...

全てにかけてくれました...orz...

ベーコンもソーセージもポテトもちろんメイプルシロップの海へ...

塩味のものは塩味で食べたい日本人のワタクシ。

これがちょっと苦手なんですよねー。わはは(^_^;)でも完食しましたけどね。爆

とにかく、この日は友人宅でだらだらと過ごしたのでした...。

そして夕方から街へ繰り出し。

夜ご飯は地ビールのお店へ。

IMG_0560
IMG_0560 posted by (C)love2freeze


ビールにはこれでしょ??

手羽先!爆
IMG_0561
IMG_0561 posted by (C)love2freeze

美味しかったー!!


そしてこの日もまた飲みに出歩いたのでした...滝汗

IMG_0565
IMG_0565 posted by (C)love2freeze


深夜まで暴れたのは内緒です...

続く...
Posted at 2012/03/19 11:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年03月18日 イイね!

カナダ旅行記 その3

2日目から、ようやく本格的にスキーへ。

IMG_0382
IMG_0382 posted by (C)love2freeze

懐かしい!!
7番目の天国という名のリフト。笑
IMG_0389
IMG_0389 posted by (C)love2freeze

IMG_0390
IMG_0390 posted by (C)love2freeze

IMG_0393
IMG_0393 posted by (C)love2freeze

仲良しのプロスキーヤーの友達と。
IMG_0398
IMG_0398 posted by (C)love2freeze

久々の皆でスキー!
IMG_0400
IMG_0400 posted by (C)love2freeze

こんなとこです。
IMG_0403
IMG_0403 posted by (C)love2freeze

IMG_0404
IMG_0404 posted by (C)love2freeze

ひろいー!!
IMG_0406
IMG_0406 posted by (C)love2freeze

夜は同窓会?!笑 12周年記念会!爆
IMG_0430
IMG_0430 posted by (C)love2freeze

男の料理!
ウィスキーとステーキとチーズ!爆
IMG_0439
IMG_0439 posted by (C)love2freeze

カナダビール
IMG_0488
IMG_0488 posted by (C)love2freeze

IMG_0524
IMG_0524 posted by (C)love2freeze

明け方4時まで宴は続いたのでした...滝汗。

続く。
Posted at 2012/03/18 09:17:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年03月18日 イイね!

カナダ旅行記 その2

皆さま

こんにちは!

お待ちかね?!(だ、誰が?爆)のカナダ旅行記の続きです。笑

2時間かけて、ウィスラーの街に到着。
IMG_1938
IMG_1938 posted by (C)love2freeze

IMG_0344
IMG_0344 posted by (C)love2freeze
懐かしい!

宿泊先はこんなところ。
IMG_0350
IMG_0350 posted by (C)love2freeze

暖炉がついてます!!!←興奮し過ぎ!

着替えて、早速、ゲレンデに。
IMG_0354
IMG_0354 posted by (C)love2freeze

IMG_0357
IMG_0357 posted by (C)love2freeze

きゃーーー懐かし過ぎ!
8年振りの山です。(以前はいつも夏に遊びに行っていたので。笑)



夜の街はこんな感じ。
IMG_0364
IMG_0364 posted by (C)love2freeze

IMG_0366
IMG_0366 posted by (C)love2freeze

再会を祝って地ビールで乾杯!
IMG_0374
IMG_0374 posted by (C)love2freeze

カナダ名物『プティーン』
フライドポテトの上にグレービーソース&チーズがかかっています!
美味し過ぎ!!!
IMG_0378
IMG_0378 posted by (C)love2freeze

こうして1日目の夜は過ぎてゆくのでした...。

続く。



Posted at 2012/03/18 09:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月で4000キロ走行しました...(^_^;)」
何シテル?   02/01 12:54
love2freezeです。 最近、車の楽しさを知りました♪ 去年11月カローラ AXIO GT TRD Turboで サーキット初デビュー☆ まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation