• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

love2freezeのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

束の間の休息?! その2

2日目

朝早くから行動開始です。

まずは、街のシンボル 松山城へ。

お城へはロープウェイまたは、リフトで。
IMG_5875
IMG_5875 posted by (C)love2freeze

ワタクシは迷わずリフトをチョイス!

こんな感じです。笑
IMG_5878
IMG_5878 posted by (C)love2freeze

IMG_5882
IMG_5882 posted by (C)love2freeze

結構、高いです。汗
IMG_5887
IMG_5887 posted by (C)love2freeze

リフトを降りると残りは徒歩で。

天守閣へ。
IMG_5891
IMG_5891 posted by (C)love2freeze

え?
石垣を登らないで下さい??

...

...

...

登れるかいっ!!!
IMG_5892
IMG_5892 posted by (C)love2freeze

かなり急勾配なんですけど。汗

どんどん進んでいきます。
IMG_5900
IMG_5900 posted by (C)love2freeze

あ!
IMG_5902
IMG_5902 posted by (C)love2freeze

お城が見えてきました!
IMG_5909
IMG_5909 posted by (C)love2freeze

どーん!
IMG_5915
IMG_5915 posted by (C)love2freeze

早速、潜入です!!笑
階段が狭い...
IMG_5929
IMG_5929 posted by (C)love2freeze

IMG_5935
IMG_5935 posted by (C)love2freeze

天守閣に到着!
IMG_5936
IMG_5936 posted by (C)love2freeze

松山市街を一望出来ます!
IMG_5938
IMG_5938 posted by (C)love2freeze

あ!
こんなの発見!
IMG_5945
IMG_5945 posted by (C)love2freeze

なになに?
IMG_5976
IMG_5976 posted by (C)love2freeze

武具甲冑の試着とな?

ふむふむ。
IMG_5947
IMG_5947 posted by (C)love2freeze


IMG_5948
IMG_5948 posted by (C)love2freeze


IMG_5949
IMG_5949 posted by (C)love2freeze


IMG_5950
IMG_5950 posted by (C)love2freeze


IMG_5951
IMG_5951 posted by (C)love2freeze


IMG_5952
IMG_5952 posted by (C)love2freeze


IMG_5953
IMG_5953 posted by (C)love2freeze


IMG_5954
IMG_5954 posted by (C)love2freeze


IMG_5955
IMG_5955 posted by (C)love2freeze


もちろん、着てしまいました!

お約束です。核爆

写真もあるのですが、期間限定の為、削除させていただきました。
ご覧になられた方はラッキー☆爆


それにしても天守閣からの眺めは絶景でした!
IMG_5980
IMG_5980 posted by (C)love2freeze

IMG_5979
IMG_5979 posted by (C)love2freeze

暑くて疲れたので、休憩。

伊予柑ソフトクリーム
IMG_5986
IMG_5986 posted by (C)love2freeze

伊予柑かき氷
IMG_5987
IMG_5987 posted by (C)love2freeze

美味しかったー!

一旦市内に戻って。
IMG_6004
IMG_6004 posted by (C)love2freeze

路面電車もなんだか素敵☆

このあと、『道後温泉』へ。

日本書紀にも登場する日本最古の温泉で3000年の歴史があるそうです。

IMG_6010
IMG_6010 posted by (C)love2freeze

佇まいにも風格が!
IMG_6016
IMG_6016 posted by (C)love2freeze

IMG_6015
IMG_6015 posted by (C)love2freeze

早速、潜入です!笑
IMG_6021
IMG_6021 posted by (C)love2freeze

入り口で買える『みかんせっけん』笑
みかんのいい香りです♪
IMG_6025
IMG_6025 posted by (C)love2freeze

入浴のあとは2階の休憩室でほっこり。
IMG_6026
IMG_6026 posted by (C)love2freeze

こちらのお部屋。

あの『坊っちゃん』を執筆した夏目漱石がよく使っていたお部屋ぞなもし。笑
IMG_6028
IMG_6028 posted by (C)love2freeze

ほっこりしたら、お腹が空いたので向かいのレストランへ。笑
IMG_6035
IMG_6035 posted by (C)love2freeze

ほんとに道後温泉の向かいです。

運転するワタクシ、ビールは飲めませんので、こちらで乾杯!
IMG_6037
IMG_6037 posted by (C)love2freeze

注文したのは『宇和島の鯛飯』
IMG_6039
IMG_6039 posted by (C)love2freeze

こちら、ちょっと変わった鯛飯です。
まずは玉子とお出汁をまぜまぜして、ご飯にかけていただきます!
IMG_6048
IMG_6048 posted by (C)love2freeze

これが...
IMG_6044
IMG_6044 posted by (C)love2freeze

こうなります!
IMG_6049
IMG_6049 posted by (C)love2freeze

美味しかったー!!

他にも伊予鶏のお重
IMG_6043
IMG_6043 posted by (C)love2freeze

唐揚げまで。笑
IMG_6041
IMG_6041 posted by (C)love2freeze

満足ぞなもしー!!
↑この方言の使い方が合っているかどうかは謎です。汗


このあと。

『鳴門の渦潮が見たい!』と宣う可愛い妹の為に、必死で四国を横断。
満潮の時間に合わせるなら、2時間しかなかったので...。汗

いや〜、そりゃもう、必死で走った訳です。まじで。

しかも、迷うといけないので、普段全く使わないナビを投入!

ワタクシのブログのファンの皆さまならおわかりでいらっしゃいますわよね。

ワタクシ、『野生の勘標準装備』ですの。

大抵のところへはナビ無しで伺うのですが。

何せ時間が無い!迷ったら間に合わないかも?!と、使い慣れないナビを起動。

いえね、そんなに古い機種ではないんですのよ。

去年購入したので(父が。爆)

設定し、ナビの指示通りに走る事2時間。

鳴門北の出口を通過...

ん?
ん??

鳴門公園上空にて...

『目的地周辺に到着致しましたので、ナビを終了します!』
『道路の規制等に従ってこの先お進み下さい!』

...って、ヲイ。

完璧に上空通過してますけどー!!(T_T)号泣

なんでやねーん!

ナビの馬鹿やろー!!

...と言う訳で、気が付いたら『淡路島南』に入ってしまってました。涙
IMG_6059
IMG_6059 posted by (C)love2freeze

もうナビなんて、二度と信じないと固く誓ったワタクシなのでした。

やっぱりワタクシには『野生の勘』で充分!爆

今度、もし渦潮を見に行く機会があれば...

ナビなんて...
渦潮に投げ捨ててやるぞなもしー!!
核爆

Posted at 2011/07/20 14:13:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2011年07月20日 イイね!

束の間の休息?! その1

皆さま

こんにちは!

先々週から怒濤のように忙しかったlove2freezeです。

思い返せば...7月7日から、連日連夜飲んでいたような...。←まじで。滝汗

やれ友達のパーティーだの、仕事の会食だの、飲み会だの、結婚式だの、打ち上げだの...

まぁ、よく飲ませていただきました。爆

本当に2週間程、ほぼ出ずっぱり。滝汗

連続飲み会記録達成です!
もしや、ギネス更新か?!←ヲイ。

...が、さすがにしんどかったです...orz

ちなみにワタクシ、最近めっきり酒量が減ったような気がしていましたが...
そうでもなかった模様。←ヲイ。爆

とある日の酒量...
ビール大瓶2本、
ワインボトル半分〜3分の2、
ジントニック5杯、
フローズンマルガリータ3杯。

まだまだ飲めそうだったかも?!滝汗

ええ、一晩で飲みましたが、な〜に〜か〜?


さて、そんなどうでも情報はおいておいて。

怒濤の日々の中、行ってきました四国。←し、仕事はどーした??滝汗

急な思いつき、1泊2日の束の間の温泉旅行です。笑

まずは瀬戸大橋を渡って四国へ。
IMG_5805
IMG_5805 posted by (C)love2freeze

何故か橋の上に信号??
IMG_5809
IMG_5809 posted by (C)love2freeze

架橋下のパーキングで休憩。
IMG_5810
IMG_5810 posted by (C)love2freeze

綺麗ですねー!
IMG_5813
IMG_5813 posted by (C)love2freeze

四国に渡ってから、まずはお目当ての『讃岐うどん』!

ネットで色々と調べて、見つけた『長田 in 香の香
IMG_5819
IMG_5819 posted by (C)love2freeze

讃岐うどんのお店の中には、こうやってセルフで食べる所も多く。
こちらもテーブルの上にお出汁がおいてありました。
IMG_5820
IMG_5820 posted by (C)love2freeze

美味しそー!!
IMG_5821
IMG_5821 posted by (C)love2freeze

やはりコシが違いますね。
ここは釜揚げが有名とのことでいただきましたが、さすがでございました!

そして、おうどんに満足したあとは...、2軒目へ。爆

金毘羅山さん近くの『山下うどん
IMG_5825
IMG_5825 posted by (C)love2freeze

ここにはおでんもあります。
味噌だれで。
IMG_5827
IMG_5827 posted by (C)love2freeze

味がしゅんでました。
IMG_5830
IMG_5830 posted by (C)love2freeze

テーブルの上におかれた、生姜。セルフです。笑
IMG_5832
IMG_5832 posted by (C)love2freeze

冷たいぶっかけをいただきます!
IMG_5833
IMG_5833 posted by (C)love2freeze

美味しー!!

海老のかき揚げもトッピング。
IMG_5836
IMG_5836 posted by (C)love2freeze

コレも美味しかったなー!
IMG_5837
IMG_5837 posted by (C)love2freeze

...という訳で大満足。
お腹がいっぱいになったあとは、高速にて一路、松山を目指します!


松山では所用を済まし。

夜はまた...

かんぱーい!...となる訳です。爆
IMG_5864
IMG_5864 posted by (C)love2freeze

宇和島名物『じゃこ天』
いやー揚げたてで美味しかったー!
ビールに合います!笑
IMG_5867
IMG_5867 posted by (C)love2freeze

名産である伊予鶏の焼き鳥も美味しかったー!
IMG_5871
IMG_5871 posted by (C)love2freeze

瀬戸内の大アサリ。レモンより大きかった。汗
IMG_5868
IMG_5868 posted by (C)love2freeze

そして、伊予のお酒の飲み比べ...
美味し過ぎて写真を撮り忘れました。滝汗

こうして夜は更けてゆくのでした。

続く...。


Posted at 2011/07/20 13:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2011年06月22日 イイね!

仕事という名のお祭り騒ぎ その3

3日目...

この日も朝8時に起床。

9時過ぎには会場へ。

...

...が、しかし。

さすがに2日続けて午前様。涙

思考回路は働く気配無し。汗

...で、仲良しのママチャリメンバーを発見&捕獲、昼前には会場を抜け出す。←ヲイ。爆

そういえば、中華街で飲茶食べてないやーん!と、またも中華街へ。滝汗

場所はこちら『聘珍楼

IMG_5319
IMG_5319 posted by (C)love2freeze

とりあえず、ビール。爆
IMG_5288
IMG_5288 posted by (C)love2freeze

あぁ、ワタクシの肝臓、丈夫で良かった!核爆

アテの焼豚
IMG_5290
IMG_5290 posted by (C)love2freeze

一番好きな飲茶のえび餃子。
IMG_5308
IMG_5308 posted by (C)love2freeze

春巻き
IMG_5296
IMG_5296 posted by (C)love2freeze

腸粉
IMG_5298
IMG_5298 posted by (C)love2freeze

美味しい〜!
IMG_5300
IMG_5300 posted by (C)love2freeze

これも好き♡
IMG_5310
IMG_5310 posted by (C)love2freeze

飲茶がいっぱい!笑
IMG_5302
IMG_5302 posted by (C)love2freeze

〆にはお粥
IMG_5314
IMG_5314 posted by (C)love2freeze

デザート
豆華
IMG_5316
IMG_5316 posted by (C)love2freeze

美味しかった〜!!


大満足したので、帰途につく。←え?仕事は?爆

それにしても日曜の中華街は混んでいました。

IMG_5321
IMG_5321 posted by (C)love2freeze


新幹線であっと言う間に、新大阪に到着!
IMG_5331
IMG_5331 posted by (C)love2freeze

自宅に帰り着いたのでした〜!

そして。

ワタクシ、家族のお土産にこちらを買って帰りました!
IMG_5333
IMG_5333 posted by (C)love2freeze


なので、必然的に晩ご飯はこちら...汗
IMG_5338
IMG_5338 posted by (C)love2freeze

お土産の箱には、1つ1つ、こんなお醤油入れがついています。笑
IMG_5337
IMG_5337 posted by (C)love2freeze

とにかく美味しかった〜!!
ビールに最適!
IMG_5342
IMG_5342 posted by (C)love2freeze

こうして、怒濤の3日間は終わりを遂げたのでした...。

あ〜、疲れた。←そりゃ当然でしょ??爆


以上、ワタクシの仕事?の一部をお伝え致しました〜!

...って普段と変わりないやん!!
...ってか普段より、
食べて飲んでますやーん!!核爆

Posted at 2011/06/22 20:09:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2011年06月22日 イイね!

仕事という名のお祭り騒ぎ その2

2日目...

前日、深夜まで付き合わされたものの。
8時に起床。

身支度を整えて、父を待つ。
ちなみに親子ですが、父は全く違うホテルに宿泊。

朝、一緒に出かけようとタクシーで迎えに来てくれました。

またもこちらへ。
IMG_5199
IMG_5199 posted by (C)love2freeze

そして、朝イチのセミナーに出席。

その後、企業展示ブースへ。
IMG_5196
IMG_5196 posted by (C)love2freeze

人が多いです。
IMG_0670
IMG_0670 posted by (C)love2freeze

中にはこんなところまで。
東北支援ブース。
IMG_5197
IMG_5197 posted by (C)love2freeze

お昼は、お弁当もあったのですが、知り合いに誘われ、ちょっと会場を抜け出します。笑
IMG_5201
IMG_5201 posted by (C)love2freeze

麻婆豆腐ランチ。
IMG_0671
IMG_0671 posted by (C)love2freeze

かなり辛かったですが、美味しかったです!

またも、仕事場へ。
IMG_5214
IMG_5214 posted by (C)love2freeze

疲れたら、一服。
IMG_0678
IMG_0678 posted by (C)love2freeze

ちなみに、この手のドリンクバーなるものはいくつもあって、タダなんです!!笑
IMG_0679
IMG_0679 posted by (C)love2freeze


会場でもっとも流行っていたブース。
IMG_0681
IMG_0681 posted by (C)love2freeze

おねーさんが配って下さるバッグを持っているのがステイタスなくらい。爆

そんなこんなで1日をこちらで過ごします。

とにかく、大勢の知り合いに会うので、一瞬たりとも気が抜けません!
『あ!どーも、どーも』の嵐!爆

夕方6時頃に一旦お開き。

そして、ここから、ワタクシの勝負は始まります!爆

その前に1杯。
IMG_5225
IMG_5225 posted by (C)love2freeze

何ともアヤシゲなお店
IMG_5227
IMG_5227 posted by (C)love2freeze

ふーっと一息。
IMG_5230
IMG_5230 posted by (C)love2freeze

さーて。
気合い入れて頑張るぞー!!笑

ここからは、仕事と言う名のお祭り騒ぎから、本物の『お祭り騒ぎ』にシフト!
いよいよ本領発揮です。この為に来ているといっても過言ではない...。←ヲイ。

お店はこちら『楽園
IMG_5238
IMG_5238 posted by (C)love2freeze

もう何年もこちらにお世話になっています。

このお祭り騒ぎイベントでは遠くからいらっしゃる方、1年に1回しかお会いしない方が
たくさんいらっしゃいます。

ここで出会って『久しぶり!元気?ご飯でも一緒に。』となる訳です。
...で、私の携帯は昼くらいから鳴りっぱなし…。 まじで。

『あー、もしもし、○○ですが、ちょっと夜の会食の人数って増やせますか?』
私もさすがに嫌とは言えず…。
『あぁ…、なんとかご要望に添えるようご用意致します...。』

で、そんなこんなで計25人の宴会を今年も仕切る羽目に。 (T_T)号泣

毎度ながら、25名の方を私と父で仕切るとか無理ーっ!!

しかもうちの父、早々に戦線離脱...orz...

『後は任せたっ!じゃあ!』とかいって途中で飲みに徹するし。 ←極悪非道。

ワタクシは右往左往でめっちゃ疲れました。

...だがしかーし!!
実は、こっそりしっかりご飯食べてました!笑
ご飯は相変わらずとっても美味しかったです♪

ワタクシ、もう何年もこちらのお店のファンでして。いつもお世話になってます。笑

まずは乾杯〜!
横浜中華街150周年イベントビール。
IMG_5246
IMG_5246 posted by (C)love2freeze

紹興酒も準備。爆
IMG_5247
IMG_5247 posted by (C)love2freeze

ではでは、お料理の紹介へ。

特に前からお願いして特別に出してもらう『鯛のお刺身 中華風』が 絶品!!
IMG_5252
IMG_5252 posted by (C)love2freeze

女将さんが混ぜて下さいました。
IMG_5255
IMG_5255 posted by (C)love2freeze

めちゃくちゃ美味しかったです。
新鮮な鯛のお刺身に松の実・白髪葱・生姜・きくらげ・香菜・ごま油
特製のたれをまわしかけ、豪快に混ぜていただきます!

女将さん曰く、中華風ハンバーグ。笑 
魚醤の味が利いてます。
IMG_5257
IMG_5257 posted by (C)love2freeze

あさりのピリ辛酒蒸し。
IMG_5260
IMG_5260 posted by (C)love2freeze

ホタテと野菜の塩味炒め
IMG_5262
IMG_5262 posted by (C)love2freeze

名物『巻き揚げ』
タケノコ、シイタケ、豚肉などを春巻きの皮ではなく、豚の脂で巻き、揚げてあります。
春巻きとはまた違う食感で美味しい〜!
IMG_5265
IMG_5265 posted by (C)love2freeze

牛肉とゴーヤの炒め物
IMG_5267
IMG_5267 posted by (C)love2freeze

香港風焼きそば
IMG_5269
IMG_5269 posted by (C)love2freeze

季節の冬瓜スープ。あっさり優しいお味が染み入ります。笑
IMG_5270
IMG_5270 posted by (C)love2freeze

ぱらぱらご飯のチャーハン。シンプルで美味しい!
IMG_5271
IMG_5271 posted by (C)love2freeze

かに玉あんかけ。チャーハンに乗せて食べるのがツウだとか。笑
IMG_5273
IMG_5273 posted by (C)love2freeze

何故か〆に唐揚げ。お酒のアテにするようです。爆
IMG_5276
IMG_5276 posted by (C)love2freeze

お店自体は、かなり庶民的な感じ。
決して接待向きという訳ではありません...。汗
...が、お料理はどれもかなり美味しいです。
そして嬉しいのは、お財布に優しいお値段!爆

大満足でした!!

ところで、この日はギョーカイ関係者で中華街は人が溢れかえってました。
7割~8割が関係者と見ました。何故なら、皆、一様に例の紫色の袋を持って
歩いているのでひと目でわかります。笑

ほとんどのお店は予約で満席。
すごい人でした。

タクシーもすごい数!
ちなみに 市内のホテルも満室状態。


こうやって、お金を落として、経済活動に励むのもありだと思います。

さて。
ご飯のあとは、2次会へ。汗
これまた馴染みのバーへ。←あ!父とその友人達の馴染みのです。笑
Windjammer
IMG_5277
IMG_5277 posted by (C)love2freeze

どうやら顔のようでして。
すんなり入れて下さいました。汗

ここでもまたもや大宴会。

このあとは、3次会へ。

ここからは体力と我慢の限界に挑みます!←大袈裟?

仕事では決して、酔っ払ってはならないのです!!←え?普段も?汗

飲めないのは辛い〜。

だがしかし。
3次会はこちらへ『Cable Car

ここでお開きに。

そして、飲み足りないワタクシは知り合いの人に連れられ、会員制のバーへ。
YC&AC
なんでも、日本で一番古いスポーツクラブだそうです。
入るのにテストがあるそうで...しかも、英語のテストなんだそう!笑

IMG_0685
IMG_0685 posted by (C)love2freeze

中にはグランドがあります。
IMG_5278
IMG_5278 posted by (C)love2freeze

やっとここで、呑める〜!!←ヲイ
IMG_0686
IMG_0686 posted by (C)love2freeze

ここは、外国人のお客様ばかり。
なかでも、東北で炊き出しのボランティアをされている方と出会い、お話が弾み、
色々と勉強させていただきました。

このとき、既に時計は夜2時を差していたのでした...。

その3に続く...。
Posted at 2011/06/22 00:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2011年06月21日 イイね!

仕事という名のお祭り騒ぎ その1

皆さま

こんばんは!

珍しく夜中にブログアップのlove2freezeです。

夜中だと、面白い事書けないんですよね〜。
やっぱ、ブログアップは仕事サボってしないと...。←ヲイ。爆

冗談はさておき。

フォト蔵の調子が悪くて写真のアップ出来ず、今頃になりました。汗


さてさて。
告知通り?行ってまいりました、関東方面。

行き先はこちら。
横浜

何度も言いますが、出張 、すなわち 仕事 で行ってまいりました。
決して 放浪の旅 ではございません!!あしからず。

...って、言っても予想を裏切らず、半分くらいしか真面目にやっていませんが。爆


まずは新幹線でカチコミます!←ヲイ
IMG_0655
IMG_0655 posted by (C)love2freeze

一応、仕事しに目的地へ。汗
IMG_5189
IMG_5189 posted by (C)love2freeze

こんな感じ。
IMG_5192
IMG_5192 posted by (C)love2freeze

それにしても広い!
IMG_5194
IMG_5194 posted by (C)love2freeze

この週末、ワタクシと同じギョーカイ人が延べ15万人近くここに集結するそうな。滝汗

どんだけ多いねーんっ!笑

さて。
仕事はそこそこに...。←コラコラ。

本日のメインイベントに向かいます!

ザ・中華街
IMG_5181
IMG_5181 posted by (C)love2freeze

夢にまで見た『中華街』←え?大袈裟?爆

楽しみ〜♪

この日は、お友達と待ち合わせてお食事へ。

ふと、時計を見る...。

む...

むむ...

むむむ...

まだ時間あるや〜ん!!笑

...と言う訳で、辺りを散策。

オサレそうなカフェを発見、ここで時間調整する事に。
IMG_5180
IMG_5180 posted by (C)love2freeze

オサレに紅茶かコーヒーでも飲んで...

...しばし待つ...

...のつもりが...

こんなのを頼んでしまっている...orz...
IMG_0657
IMG_0657 posted by (C)love2freeze

仕事終わりの1杯くらい。

いいですよね?

ね??? ←無理矢理。爆

...だかしかし。

乙女♡としてあるまじき行為に及ぶlove2freeze。

なんと、追加でこんなのも。滝汗
IMG_5178
IMG_5178 posted by (C)love2freeze


ヲイ

>Tさま
実は隠れて?待ちきれずに呑んじゃってました...。滝汗
すみません...。(T_T)号泣


さて、気を取り直して、続きを。汗

グルメなTさまに連れていただき、中華街のこちらへ。
梅蘭

ここの名物は『焼きそば』だそうです。
IMG_5182
IMG_5182 posted by (C)love2freeze

外はぱりぱりの麺の中に海鮮のあんがたっぷり。
IMG_5184
IMG_5184 posted by (C)love2freeze

めっちゃ美味しい〜!!!!!
IMG_5185
IMG_5185 posted by (C)love2freeze

こちらの『焼きそば』初めていただきましたが、とっても美味しかったです♪
その他のお料理も大変美味しかったのですが、お話に夢中で写真撮り忘れました。笑

>Tさま
楽しいひと時を本当に本当にありがとうございました♡

美味しいお食事と楽しいひと時もあっという間に終わってしまい...

名残を惜しみつつ、ホテルに帰り着いた途端...

RRRRRRR...

恐怖の電話がっ!!

なんと同じギョーカイ人として、横浜に来ていた父からの電話でした...。涙

父『今どこ?馴染みの友人達と会っていたら、君の話になってね〜。』
私『へぇ〜。』
父『と言う訳で、出ておいで。』
私『...?(どういう訳やねんっ!!←ココロの声)』

仕方なく、夜の横浜に繰り出す、ワタクシ。

父と父の30年来の友人達と飲みに行く事に。滝汗

当然、ワタクシの事も小さいときからご存知の方々。
昔話に花が咲き...。

1軒、2軒、3軒と店を重ねます...。

気が付けば、もう午前2時!!

それでも宴会は夜更けまで続くのでした...。

その2に続く。





Posted at 2011/06/21 23:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月で4000キロ走行しました...(^_^;)」
何シテル?   02/01 12:54
love2freezeです。 最近、車の楽しさを知りました♪ 去年11月カローラ AXIO GT TRD Turboで サーキット初デビュー☆ まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation