皆さま
こんにちは!
昨日、怒濤の
韓国F1観戦ツアーから無事帰ってまいりました〜!
あ〜、楽しかった♪
本当に盛りだくさんの旅でございました!
↑未だかつて、盛りだくさんで無い旅などあったであろうか?否、ないっ!爆
3日間なのが信じられないくらい遊び倒した気が...滝汗
ちなみに友人達にも『love2freezeのその元気さはどこからくるの??』と聞かれ。汗
友人Rに『その歳でそこまで遊べるのはすごい!!尊敬する!』とまで言わしめました。爆
↑歳は余計ですが。怒
はっ...呆れられているとも言う??滝汗
それはさておき。
では、珍道中を余すところなくお見せするべく、恒例の旅行日記を書きたいと思います。笑
事の発端は、韓国にいる友人Rのひと言。
『F1がもし韓国で開催されたら、前座レースに出るから、良かったら観に来て!』
実は彼とは一緒に鈴鹿にも行く予定だったのですが、残念ながらチケットが手に入らず。涙
泣く泣く諦めたのですが。
『韓国でもし開催が決定されたら、行くわ〜!』と軽く言ったワタクシ。
皆さま、ご存知のように直前までもめていた韓国GP。
本当に開催されるかわからなかったので、実は半分冗談&ノリで放ったひと言...。汗
...が、鈴鹿GPの次の日。
開催が決定!!
だが、しかし...
友人Rのチームの前座レースはF1側との調整で難航。
本当に行けるかどうかもわからなかったのです。
いろいろとすったもんだした挙げ句。
とにかく悩んでいるより、行ってみようと決意!
ワタクシ、かなりの
有言実行派です。
↑5日くらい前に決定...。毎度ながら適当。汗
飛行機のチケットを入手!
あ!もちろんこれにも事件が。笑
最後の1席をかけて、師匠と奪い合って見事に勝ち取りました!!
↑目上の人に譲るべきでは...?いや、ここは下克上ですからっ!爆
土曜日の早朝便でまずは、韓国に向けて出発!
サーキットまでは、バスと電車とタクシーを乗り継いで向かいます。
空港→ソウル駅まではなんとか問題なくクリア。
ここで、上海から来たというアメリカ人とバスの中で意気投合!
↑この出会いもなかなか面白かったです。
お互い韓国語がわからないので助け合って、バスをクリア。笑
ソウル駅→龍山駅もOK
龍山駅で、KTX(韓国の新幹線)の予約をしてくれた友人Nと落ち合いました。
土曜日はKTXが混むらしいので、友人Nが気をきかせて先に取っておいてくれました!
しかも、これネット予約出来るのですが、英語のサイトと韓国語のサイトでは微妙に
値段が違うらしいので、皆さまもご注意を!
ここで、友人Nとちょっとお茶して。
いよいよKTXに乗り込みます。
駅も一応はF1ムード?!笑
ホームの入り口
IMG_0024 posted by
(C)love2freeze
IMG_0025 posted by
(C)love2freeze
IMG_0026 posted by
(C)love2freeze
IMG_0029 posted by
(C)love2freeze
ここから、サーキットの最寄り駅木浦まで向かいます。
IMG_0031 posted by
(C)love2freeze
IMG_0033 posted by
(C)love2freeze
電車の中はこんな感じ。
IMG_0034 posted by
(C)love2freeze
道中は3時間15分。
『世界の車窓から』の気分で、のんびり列車の旅を楽しみます♪
この時、たまたま隣に座られた優しそうな50代くらいの紳士。
とっても良い方で、韓国語のわからない私に根気よく話しかけて下さったり、
道中、お茶やお菓子をご馳走になりました!
この偶然の『出会い』が後々、とってもすごい事に。その様子はまた後ほど。笑
なんだかんだ言ってるうちに、木浦駅に到着〜!!
IMG_0038 posted by
(C)love2freeze
IMG_0040 posted by
(C)love2freeze
IMG_0041 posted by
(C)love2freeze
さて、ここからが大変でした。
小さな街で起こる世界の大イベント!!
もちろんタクシーの運転手さんは英語もわからない方も多く。
私が友人が用意してくれたホテルの名前と住所を告げるも、道に迷うばかり。
しかも、色々な道行く人に聞きまくって、連れて行かれたのは...
なんとも怪し気な
ホテル街
え〜っ!!!
海外でそんな危険な目に遭った事ないんですけどっ!!
どうなる、私?!
...と思っていたら、友人が予約しておいてくれたモーテルでした。汗
あまりの事に衝撃。爆
思わず、タクシーの運転手さんに
暴行を暴言を吐くところでした。
↑おいっ。滝汗
後から、ネットの記事をみたら、F1チームスタッフの中にもモーテルに泊まった人達が
たくさんおられたみたいですね〜。
きっとびっくりされた事でしょうね。
私の泊まったところにもイギリス人メカニックの人達が数人泊まってらっしゃいました。
ネットの記事は
こちら
◎ 今年はトラック近くの宿泊施設が足りなかったため、運悪くトラック近くの適切な
ホテルに部屋がとれなかったF1チームのスタッフやメディアは週末大いに話題になった
「
ラブホテル」に宿泊せざるを得なかった。
モーテルにチェックインした後はサーキットから戻ってきた友人達と落ち合って食事へ。
友人RとNちゃん。
Rはドライバーさんですが、Nちゃんは別チームの通訳さん。
韓国で活躍する日本人ドライバーBさんの通訳をされています。
3人でビール飲んで、ご飯を食べてわいわいやってきました。
楽しかった〜♪
こうして、1日目の夜は更けてゆくのでした...。
続く。
Posted at 2010/10/26 13:12:06 | |
トラックバック(0) |
Car | 日記