• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

love2freezeのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

☆2011 La Strada CUP 開幕戦のお知らせ☆

この記事は、2011 La Strada CUP 開幕戦のお知らせについて書いています。

皆さま

こんにちは!

いつもお世話になっているLa Stradaさま、みんカラ+に登録されてます!
そして、こんな記事を発見!!

憧れ☆のLa Strada CUPはとーっても豪華な走行会です!

はぁ〜、今年こそは参戦したいかも...。妄想中...。爆

詳細はこちらをご覧下さいませ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2011 La Strada CUP 開幕戦のお知らせ

     ┏━━━┓  
     ┃GO ★ ┃
     ┗┻┻┫┃
     ★ ☆ ┃┃ ★
      \\┗┛/



La Strada Cup 2011 Fast round 2月20日(日)

場所:岡国


◆受付 8:30~9:00 (免許証・誓約書確認・ゼッケン配布 等)

◆ブリーフィング 9:15~9:45 (コントロールタワー2F会議室)

・ フリー走行  10:20~10:50
・ 予選     12:25~12:55

◆昼食  13:00~14:15 (クラブハウス2F)
 別途 2,000円 ※要予約 
※今回より参加ドライバーも要予約

・ 決勝   14:25~14:55 (ピットスタート可)

◆表彰式 ( クラス 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ) 15:30~


ご希望のグループをお申し込み時にご記入下さい。
尚、主催者の判断によりご希望に副えない場合はご了承下さい。

☆クラス分けについて☆

□クラス分けについては車種・お申し込みの内容・
各クラスお申し込み台数のバランスを見て、主催者の判断で決定させて頂きます。


排気量別に6クラスに別け上位3名までを表彰します。

 クラス1 : ポルシェ911及び ロータリーターボ又は3500ccを超える車両

 クラス2 : 2500cc~3500cc未満

 クラス3 : 1500cc~2500cc未満

 クラス4 : 1500cc未満

 クラス5 : S2000(AP1/AP2)

 クラス6 : マツダ ロードスターNA/NB/NC


※過給機付きは排気量に1.5の係数を掛けたものとします。

※参加クラスは主催者の独断で変更される事もあります。


不明な点があれば、直接主催者へお電話(072-760-0301)頂くか
メール(info@lastrada.ne.jp)まで宜しくです。
Posted at 2011/01/13 16:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年12月30日 イイね!

年内最後の走行会

皆さま

こんにちは!

仕事してますか?←SECOMしてますか?口調で。爆

え?
ワタクシ?

もちろん、お休み...31日までお仕事です。涙
年始は...1日から。号泣

今日も涙ながらに仕事をしておりますlove2freezeです。
↑ブログ書きながら、サボってますが。滝汗

な〜に〜か〜?爆
明日中に仕事が片付いたら1日は休んでやる〜と息巻きながらやってます。笑

さて、昨日はお休みをいただいてこちらへ。
『La Strada Cup』

え?休んでいるから、仕事が残ってるんじゃ...?

いいんです!!
人生を楽しむ為に仕事していますから。きっぱり!←ヲイ。爆

昨日は皆さまの邪魔しに お手伝いで行ってまいりました〜。
...なので、走っておりません。汗

ちなみに。
話の大袈裟なワタクシのフランス人の友人達はワタクシの事を『ラリードライバー』と
信じているようです。滝汗

正直、サーキットって2回くらいしか走った事ないんですけどっ!
しかも、アヤシく恐ろしいヴィンテージレーシングカーの皆さまとですけど...。大汗

大袈裟なフランス人達
恐ろしいまでに、伝言ゲームの出来ない人種です。
なにゆえ??爆

私  
『私、最近趣味でサーキットに(レース観戦に)よく行くのよ〜。』

仏人A
『それは、とれびあん!!素敵だね。ちょっと待って僕の車好きの友人達を紹介するから』

仏人B
『Aに聞いたけど君サーキット走行が趣味なんだって?お〜!友人に紹介させてくれ』

仏人C
『Bに聞いたけど君レースに出場してるんだって?それは是非、友人に紹介させてくれ』

仏人D
『Cに聞いたけど君ラリードライバーなんだって?次の試合はいつなんだい?』

ど、どう伝え聞いたらそうなるの??滝汗

怖いです、あの人達...。

それはさておき。
『La Strada 走行会』
いつお邪魔しても、すごいです!!
計4回の走行枠、プロのドライバーさんとの同乗走行レッスン、じゃんけん大会など。

とってもオススメですよ〜!!
ワタクシまだ下手過ぎて走ってはおりませんが、来年必ず『でびゅー』したいと画策中。笑

昨日のドライバーさん達...
阪口 良平選手
佐々木 孝太選手
井入 宏之 選手
菅 一乗 選手
西垣内 正義 選手

豪華ですね〜。

ワタクシはお手伝いサボってのあい間に...。
阪口選手、佐々木選手、井入選手、菅選手の皆さまと楽しく歓談させていただいてました!

皆さま、素敵☆過ぎます!
そして面白過ぎっ!!

何度、笑わせていただいた事か。爆

他にもお世話になっているみん友さん達...
乙かれ!さま
乙女23さま
よっちゃんレーシングさま
某親方さま
スタッフの皆さまにとてもよくしていただき、大変楽しい時を過ごす事が出来ました!

走行会&模擬レースもとっても面白かったし。
素晴らしく面白い車載カメラの映像も見せていただきました!
↑関係者の方はご存知のハズ。ミラクルな一瞬でしたね〜。爆

あ〜、楽しかった!!

その様子はこちら...。
超超超かっこいいZさま。←畏れ多くて『君』とは呼べません。爆
IMG_1089
IMG_1089 posted by (C)love2freeze

輝いていますね〜!
素敵な☆マグネシウムホイル!!
かっこ良過ぎますっ!!
IMG_1084
IMG_1084 posted by (C)love2freeze

朝日
IMG_1090
IMG_1090 posted by (C)love2freeze

寒かったです...。
IMG_1091
IMG_1091 posted by (C)love2freeze

途中で雪も降りました...。
IMG_1093
IMG_1093 posted by (C)love2freeze


IMG_1102
IMG_1102 posted by (C)love2freeze

IMG_1104
IMG_1104 posted by (C)love2freeze

IMG_1112
IMG_1112 posted by (C)love2freeze

模擬レース。グリッドスタート!
IMG_1113
IMG_1113 posted by (C)love2freeze

あ〜ほんと大満足の1日でした!

>関係者の皆さま
本当にお疲れさまでした!
今回も呼んで下さってありがとうございました。
皆さまのおかげでとても充実した1日となりました♪

来年も邪魔にしかならないかもですが...よろしくお願い致します!!笑

そして、来年こそは走りたいかもです...。
でも...たぶん...かなり...危険なんでこっそり闇練してからにします。爆

どうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2010/12/30 13:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年12月28日 イイね!

La Strada 走行会


皆さま

こんにちは!

ワタクシの躾が悪かったのか、もともと帰巣本能が無いのか...。
先日、集団で家出した諭吉さん達を未だ捜索中のlove2freezeです。
↑帰ってくる訳ないんですけどっ!爆

ウチのがどこかにお邪魔していませんか~?
集団脱走だなんて...。
ほんと物騒な世の中だこと。←ヲイ。爆

それはさておき。

明日は岡山国際サーキットまで行ってまいりまーす!!
岡山国際サーキット
岡山国際サーキット posted by (C)love2freeze
↑これは今年の夏行われた『スーパー耐久』の写真です。

理由はこちら。
『La Strada Cup』

今年最後のサーキット。
何だか、寒くなりそうです...。号泣

しかーも。
師匠のお迎えに上がるのですが。

待ち合わせは5時!

...となると、起きるのは4時頃...。ちーん。
(あ、ワタクシ、普段からお化粧はほとんどしません。なので、朝の身支度早いです。爆)

大丈夫か、私?!

今日は飲まないでおこうっと。←え?そっち?爆
Posted at 2010/12/28 14:50:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年12月03日 イイね!

趣味?

皆さま

こんにちは!

来月の初旬に行われるある耐久レースの事でアタマがいっぱいのlove2freezeです。

果たして準備は間に合うのか??不安

それは、あまりにも過酷なレース
新年、真冬の寒風吹きさむ富士山の麓で毎年行われる恐怖の耐久レース。
一応、世界選手権格式です!爆

来年の参加で3年目を迎えます...ワタクシ。

その為の準備に東奔西走。滝汗
そちらの様子はまた後日...。

さて。
そんな訳でばたばたしておりまして、うっかりアップし忘れていたネタ。汗

こんなのに父と参加してまいりました〜!

French Car Meeting

父の変態マニアック車...ネーミング by ワタクシの22年来の幼なじみ♂。←ヲイ。爆
IMG_0710
IMG_0710 posted by (C)love2freeze

ちなみにワタクシの幼なじみ、完璧にうちの父に洗脳され『車は文化だ!』と
マニアック車を乗り継いでおります。
そして、彼女に怒られ続ける幼なじみ。不憫です。うちの父のせいなのに...。
↑まぁ、自業自得とも言いますが。それに他人の♂だし。気にしない〜。爆

とあるショッピングセンターの屋上なんですが...。滝汗
IMG_0712
IMG_0712 posted by (C)love2freeze

IMG_0714
IMG_0714 posted by (C)love2freeze

うちのも一緒に並べてみたり。
IMG_0717
IMG_0717 posted by (C)love2freeze

IMG_0719
IMG_0719 posted by (C)love2freeze

2CVも可愛いですね〜。うちにも1台あって、ワタクシも時々乗ります!
IMG_0721
IMG_0721 posted by (C)love2freeze

これ面白い〜!
IMG_0722
IMG_0722 posted by (C)love2freeze

IMG_0723
IMG_0723 posted by (C)love2freeze


たくさん色々なフランス車があって、ほんと面白かったです。

さぁ、今日は金曜日!どこに飲みにいこうかなぁ!

皆さま、良い週末を〜♪

...って書いたら、雨が降ってきましたよ...。汗
週末は良いお天気になるといいですね☆

では。
Posted at 2010/12/03 12:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年11月30日 イイね!

男の美学?! その2

続きです...。

父の唯一の趣味である車いじり&サーキット走行。

最近、車に目覚めたワタクシですが、今までは、父が何に乗ろうとも、どこへ行こうとも。

ふーん...。』という感じでした。←今思えば、相手にされず可哀想だったかも。汗


今は、とにかくどこへでもついて行きます。

そして、父のお友達の皆さまのアイドル的存在雑用係です。←大嘘。爆

冗談はさておき。
皆さま、本当によくして下さいます。とってもありがたいです。

さて。
父とそのお友達の『男の美学』によりずーっと続いている走行会。

この走行会と言うか、この会自体の会長、会則等は一切何もないそうです。笑

全員が紳士的な振る舞いをする事で成り立っているそう。
そんなのもイマドキ珍しい?!

父はさておき、皆さま素敵な紳士の方ばかりの会で。
昔の逸話は絶えず。爆

先日、その会にまたも懲りずにお邪魔させていただきました。

その様子はこちら。
ぜひ、写真でお楽しみ下さいませ。

朝、こんな良いお天気から1日がスタート!
IMG_0734
IMG_0734 posted by (C)love2freeze

IMG_0737
IMG_0737 posted by (C)love2freeze

IMG_0739
IMG_0739 posted by (C)love2freeze

IMG_0740
IMG_0740 posted by (C)love2freeze

IMG_0741
IMG_0741 posted by (C)love2freeze

IMG_0745
IMG_0745 posted by (C)love2freeze

IMG_0746
IMG_0746 posted by (C)love2freeze

IMG_0748
IMG_0748 posted by (C)love2freeze

IMG_0749
IMG_0749 posted by (C)love2freeze

IMG_0751
IMG_0751 posted by (C)love2freeze

IMG_0758
IMG_0758 posted by (C)love2freeze

IMG_0761
IMG_0761 posted by (C)love2freeze

IMG_0762
IMG_0762 posted by (C)love2freeze

IMG_0772
IMG_0772 posted by (C)love2freeze

IMG_0779
IMG_0779 posted by (C)love2freeze

IMG_0785
IMG_0785 posted by (C)love2freeze

IMG_0799
IMG_0799 posted by (C)love2freeze

IMG_0804
IMG_0804 posted by (C)love2freeze

IMG_0815
IMG_0815 posted by (C)love2freeze

今回、ワタクシ的に1番のヒット☆
爆笑させていただきました!!!
サーキットでまぢで大ウケ。
転げ回って笑わせていただきました。
IMG_0817
IMG_0817 posted by (C)love2freeze

素敵過ぎる〜☆
IMG_0819
IMG_0819 posted by (C)love2freeze

な、並んでていいの??爆
IMG_0823
IMG_0823 posted by (C)love2freeze

とにかくすごい!
IMG_0831
IMG_0831 posted by (C)love2freeze

おもちゃみたいです。
IMG_0832
IMG_0832 posted by (C)love2freeze

よいっしょ。
IMG_0834
IMG_0834 posted by (C)love2freeze

引田 天功もびっくりの天井からの出入り。爆
IMG_0835
IMG_0835 posted by (C)love2freeze

3人がかり。
IMG_0837
IMG_0837 posted by (C)love2freeze

え?
こんな混走ありですか?爆
IMG_0863
IMG_0863 posted by (C)love2freeze

うしろにGT3RS控えてますよね??爆
IMG_0869
IMG_0869 posted by (C)love2freeze

まさになんでもあり状態。笑
IMG_0857
IMG_0857 posted by (C)love2freeze

遊んだ後はお腹が空いたなぁ〜とBBQ
IMG_0881
IMG_0881 posted by (C)love2freeze

タラバ蟹〜!!
IMG_0888
IMG_0888 posted by (C)love2freeze

冷凍ではございませんよ〜。
わーい!
IMG_0889
IMG_0889 posted by (C)love2freeze

たっぷり遊んで、たっぷり食べて。

でも、飲み足りない父は『御殿場高原地ビール』へ行こうと宣い。
↑あぁ、DNAって恐ろしい。爆

その後、大阪までワタクシ1人で5時間弱のドライブになった事は言うまでもなく。涙
↑でも、地ビールお土産に買ってもらいましたけど、もちろんケースで。爆

そんなこんなでとっても楽しい走行会でございました。

いや〜本当にコレには笑わせていただきました!
FIAT ADULT
FIAT ADULT posted by (C)love2freeze

私もこんな素敵な感性の大人になりたいものです。
え?もう充分立派な大人ですって??

ふーむ。そう言われてみれば、そうかも...。核爆
Posted at 2010/11/30 14:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月で4000キロ走行しました...(^_^;)」
何シテル?   02/01 12:54
love2freezeです。 最近、車の楽しさを知りました♪ 去年11月カローラ AXIO GT TRD Turboで サーキット初デビュー☆ まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation