2日目...
2人共、朝早くに起床!
まずはホテルにて優雅な朝食を。笑
ホテルの朝ご飯って色々とブッフェになってるので、つい食べ過ぎちゃうんですよねー。汗
でも美味しかった♪
身支度を整え、京都観光へ。
実は、乙女23さま♡もワタクシlove2freezeも京都に縁が深く...。
今まで、あまりにも近過ぎて、観光ってほとんど行った事が無かったのです。汗
まぁ、たまに友人達が府外や海外から来た時は、案内してましたが...。
自らっていうのは、無かったような。汗
折角なので、2人して京都観光を満喫する事に。
手初めは、ホテル近くのこちらから。
『
平安神宮』
IMG_6666 posted by
(C)love2freeze
久々に訪れましたが、広ーい!
IMG_6671 posted by
(C)love2freeze
日陰がない。(T-T)
IMG_6672 posted by
(C)love2freeze
京都の夏は殺人的。汗
IMG_6679 posted by
(C)love2freeze
そんな中、精力的に写真に平安神宮を収める謎の美女...乙女23さま♡
IMG_6676 posted by
(C)love2freeze
お元気そうに写真を撮られていたのですが...。
20分後...
乙女23さま♡『あ、暑い...。なんか涼しい事がしたい...。』
アテクシ 『え”...?この殺人的に暑い夏の京都で涼しい事...。(む、難しい...)』滝汗
乙女23さま♡『なんかない?』
アテクシ 『あ!貴船なんかどうです?』←苦肉の策。大汗
乙女23さま♡『ええやん。そうしよ♪』
...と言う訳で、急遽、貴船へ。
貴船は京の奥座敷とも言われるところ。
夏は街中での暑さが嘘のような清々しい空気が漂う『貴船の川床』が有名です。
車で行くのは久々で、ちょっと遠回りしてしまいましたが、なんとか到着。
だがしかし。
平日なのに、意外と混んでいる...orz...
さすが、京都の観光地!!
仕方なく、車をいちばん奥に停め、奥から逆に観光する事に。
『
貴船神社 奥宮』
IMG_6683 posted by
(C)love2freeze
車で市内からたった30分程なのに、この清々しさはなんでせう。
IMG_6685 posted by
(C)love2freeze
狛犬、大好き♡
IMG_6691 posted by
(C)love2freeze
IMG_6696 posted by
(C)love2freeze
IMG_6699 posted by
(C)love2freeze
樹齢千年の相生の杉。同じ根から2本の杉が。
IMG_6705 posted by
(C)love2freeze
『
結社』
IMG_6708 posted by
(C)love2freeze
これにお願い事を書いて、こちらに結んでおくと叶うそうです!
もちろん、書きました!笑
これぞ『えんむすび』!
IMG_6716 posted by
(C)love2freeze
いよいよ『
貴船神社 本宮』
IMG_6709 posted by
(C)love2freeze
IMG_6711 posted by
(C)love2freeze
IMG_6713 posted by
(C)love2freeze
IMG_6732 posted by
(C)love2freeze
貴船神社は水の神さまであることから、境内の御神水に浮かべると水の霊力によって
文字が浮かんで見えてくる『水占おみくじ』があります。
IMG_6717 posted by
(C)love2freeze
水に浮かべる前には文字が見えないので、他の神社のおみくじのようにくじを引いて
番号を言うのではなく、箱の中から好きな1枚を選ぶようになっています。
尚、おみくじが乾くと再び文字が見えなくなります。
最初はこんな感じ。白紙です。
IMG_6718 posted by
(C)love2freeze
御神水におみくじを浮かべて、運勢を占う乙女達...
IMG_6720 posted by
(C)love2freeze
アテクシ、love2freezeの運命やいかに?!←大袈裟?爆
早速、御神水に浮かべてみます。
待つ事...1分。←ラーメンではない。え?バチ当たり?滝汗
じーーーーっと待ちます。
...
...
...
な、なんと?!
こ、これは?!
じゃーーーーーーーん!
紛れも無く...
大吉
IMG_6726 posted by
(C)love2freeze
そう言えば、以前乙女23さま♡と行った、出雲大社でも大吉だったような。笑
旅行記はこちら。
この時のおみくじも『おもうがままになる運です』と書いてありました!爆
ほーっほっほっほ!
アテクシ、さすがじゃあなくって?
だって、スーパーウルトラ前向キング☆ですもの。爆
ほらほら、よーくご覧になって!
IMG_6728 posted by
(C)love2freeze
『願望:金銭その他万事望みのままなり』
...あれ?
『油断大敵』とも書いてあるような...。滝汗
『恋愛:思はず早くととのふ。安心せよ』
神様、アテクシ、ココロの底から信じておりますわっ!!!核爆
もちろんこの方も占いを。
IMG_6735 posted by
(C)love2freeze
境内にはまだ七夕飾りが。
IMG_6742 posted by
(C)love2freeze
あまりにも素敵なお願い事で思わず、パチリ☆
IMG_6745 posted by
(C)love2freeze
安心して お腹が減ったので。
お昼ご飯は川床でいただきます。
会席は予約のみでしたので、仕方なく流しそうめんを注文。
実は『初流しそうめん』です。笑
意外や意外、これがめちゃくちゃ楽しかったのです♪
お店は貴船では老舗のこちら『
右源太・左源太』
IMG_6748 posted by
(C)love2freeze
IMG_6749 posted by
(C)love2freeze
何度かお邪魔した事があったのですが、流しそうめんは初めて☆
流しそうめん専用のテーブルへ。
IMG_6753 posted by
(C)love2freeze
ビールでかんぱーい!
IMG_6755 posted by
(C)love2freeze
...って、アルコールフリーです。笑
IMG_6757 posted by
(C)love2freeze
乙女23さま♡はお店のオリジナルを。
IMG_6758 posted by
(C)love2freeze
いやー、それにしても風流。
IMG_6761 posted by
(C)love2freeze
とっても涼しかったです。
お料理
IMG_6763 posted by
(C)love2freeze
鮎
IMG_6771 posted by
(C)love2freeze
薬味
IMG_6776 posted by
(C)love2freeze
おそうめんのおつゆ
IMG_6777 posted by
(C)love2freeze
IMG_6779 posted by
(C)love2freeze
楽しーい♪
すごい勢いで流れてくるおそうめん!
めっちゃ面白い!!
最後は色のついたおそうめんが流れてきて、知らせてくれます!
IMG_6780 posted by
(C)love2freeze
デザートはわらび餅。
IMG_6784 posted by
(C)love2freeze
完食!!爆
IMG_6795 posted by
(C)love2freeze
あまりにも気持ち良さそうだったので...
IMG_6794 posted by
(C)love2freeze
つい。
暴挙に。笑
IMG_6790 posted by
(C)love2freeze
水が冷たくて、ずっと浸けていられないくらいでした。
あー満足!!
この後は、京都市内に戻る事に。
長くなってしまったので、その3に続く...。
Posted at 2011/08/05 17:32:31 | |
トラックバック(0) |
Tweet | 日記