• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜よぼたのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

慣らし終了&満タン走行距離

慣らし終了&満タン走行距離慣らし運転1000km完了。
おとなしい完璧な慣らし運転が終わりました。今後は適度に回していこうと思います。

ところで、今回のフリードはタンク容量が少ないと嘆く方がいますが、写真のトリップメータ+航続可能距離で646kmとなります。 十分じゃないですかね。
しかもほとんど横浜市内(渋滞ありあり)での燃費です。

参考までに給油ランプは残り82kmで点灯しました。
Posted at 2017/02/28 21:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

フロント異音

35キロ前後の速度で走行中、フロントウインド付近で、ビビリ音がします。
音が発生している時に、いろんなとこを手で押さえても止まりません。
何処から音がしてるんだろ。
1か月点検の時に、見てもらおう。

そういや、納品が遅れていたサイドスカートも1か月点検時に装着です。
Posted at 2017/02/16 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

4月からの突起物規制

4月からの突起物規制ってどうなるんでしょう

法令に適合しない社外パーツを取付けていると、車検に合格しない場合があるとのこと。
例えば、純正ではないドアバイザー、シャークアンテナ、サイドカメラ、ナンバーボルトカバー、エンブレム、各種エアロ等々。。。
はっきりと認可表示されていない物は、やたらと取り付けない方が良さそうです。
社外品が安いからと取り付けていると、安物買いの銭失いになっちゃうのかな。
Posted at 2017/02/14 21:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

カロ8インチナビが欲しい

カロ8インチナビが欲しいナビは絶対に社外派です。 純正つけてらっしゃる方には申し訳ありませんが、社外派です。
なので車選びについても、社外ナビがつけられない車は論外です。
そして社外ナビといえば、カロナビ一択です。

前車は中古でアルパイン8インチがついていたので使っていましたが、お気に入り地点がグループ分けできないとか、見知らぬ土地でマックに行きたいときに、アイコンを表示させますが、500mスケールにしたらアイコンが消えちゃう。これありえないでしょう。

何故カロが好きかというと、自車位置の正確さと渋滞対応が優れているからです。
VICS WIDE・スマートループ・スーパールート検索でナビ界では最強の渋滞回避能力でしょう。
しかし2016年のフルモデルチェンジにより不具合多発の模様。なので次モデルの発売を待っています。
Posted at 2017/02/05 18:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「HKS LEGAMAX Premium 購入しちゃいました! http://cvw.jp/b/648198/43790940/
何シテル?   03/11 21:06
4台目のハイブリッド車Getしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 1415 161718
19202122232425
2627 28    

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
初スバリストとなりました。 よろしくお願いします。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
発注から長かった3か月。納車されました。 あれ?もしかしてこの車、すごくいいかもしれん!
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
基本はDIYカスタマイズです。みんカラは情報がたくさんあり重宝しています!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation