• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

茨城の1位見つけた!

世帯当たりマイカー台数、茨城県筑西市が1.919台でトップ!


以下、レスポンス記事コピペ。

自動車検査登録情報協会が14日まとめた「わが国の自動車保有動向」によると、今年3月末現在で自家用乗用車(軽含む)の世帯当り普及台数が最も多かった都市は、茨城県筑西市の1.919台だった。

1世帯に1台以上普及している都市は、前年と同数の142都市で、上位13都市では1世帯に1.7台以上普及している。

世帯当り普及台数ベスト10は次の通り。

1. 茨城県筑西市…1.919台
2. 愛知県西尾市…1.865台
3. 静岡県掛川市…1.830台
4. 群馬県伊勢崎市…1.813台
5. 石川県白山市…1.793台
6. 群馬県太田市…1.758台
7. 静岡県磐田市…1.725台
8. 滋賀県東近江市…1.733台
9. 福井県福井市…1.721台
10. 石川県小松市…1.718台


---------------------------------------------------------------------------------

だいたい、この辺は梨農園が多いから、軽トラが一家に1台はあるだろうから、あとは、よそ行き車って感じだと思います。

その他は、共働きで、夫婦1台づつかな?


まぁ、田舎は一人一台が常識だから驚く数字じゃないんですがね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/15 19:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 19:27
こんにちは。
やはり地方都市が多いですね。
軽、入れずに登録車だけだったら、
どうなるんでしょうね?
コメントへの返答
2010年10月15日 19:42
こんにちは。

多分、地方は入って来ないでしょうね。
2010年10月15日 19:43
おらが街だっぺな(笑)
田舎バンザーイ!
コメントへの返答
2010年10月15日 19:52
凄いなぁ!

水戸線も真岡鉄道も通っているんだけど

1位なんだよね!
2010年10月15日 19:54
こんにちは。
地元が入っています!

1世帯あたりの台数が多くても今、地元は元気がありません・・・。
百貨店は無くなるし、大手の工場は移転するし・・・良くならないですかねぇ~。
コメントへの返答
2010年10月15日 19:59
こんにちは。

首相がはっきりしない人だからねぇ。

暫くは辛抱が必要ですかね。
2010年10月15日 20:11
私の地元がランクインしてる。

軽トラ除いて集計したら、結果は違うんだろうなぁ考えてる顔
コメントへの返答
2010年10月16日 21:21
良かったですねぇ!

地方都市が一位なのかな?
2010年10月15日 20:39
よかったねw

地元でも何でもないけど、なんか微妙にうれしい(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 21:22
まぁね。

茨城の産物もっとPRして下さい!
2010年10月15日 20:45
全く驚かないねぇw 一人一台。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:23
当たり前だからね。
2010年10月15日 21:00
素直にすごいと思うんですけど。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:23
そぉ。

そのかわり、公共交通機関が無に等しいから。
2010年10月15日 23:38
こんばんは♪
茨城出身な私です。(笑)

田舎は一人一台ですよね〜(^^;

実家に帰ると、母のクルマ、父のクルマ、弟のクルマ、私のクルマ、と、計4台になってしまいます…。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:25
こんばんは。

会社に駐車場があるのが当たり前だしね!

うちには、5台。
2010年10月16日 6:36
大阪は入ってないなぁ。。。

貧乏なんやろね^^;
コメントへの返答
2010年10月16日 21:25
それだけ、公共交通機関が発達しているんですよ!
2010年10月16日 8:39
へえ~
2位は西尾か~
コメントへの返答
2010年10月16日 21:26
西尾ってどこですか?

プロフィール

「荳我サ」逶ョ http://cvw.jp/C9qGW
何シテル?   06/18 22:24
車は、性能重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation