
今日は、大黒の日ってわかってたんだけど、昨日の疲れが出たのか、
目が覚めたのが、9時。
これから、行っても間に合わないと思い、ゆっくり、ワンピースからいいともまで見てまして。
ちょっとドライブでも、と思いなぜか高速に。。
まずは、谷田部東で厚切りチャーシュー、今回は塩をオーダー。
醤油、味噌と試しましたが、塩があっさりしてて食べやすいかな。
そのまま、高速をとばし首都高へ。
第一目的地は、東京ゲートブリッジだったのですが、ナビに載っているわけもないので、
オーナーズデスクのボタンをポチるも、電話機を確認くださいで切れちゃうし、
しょうがないから、カンを頼りに移動。
途中、四つ木付近で後ろに白バイが出てきた時には、問題なくても嫌なもんで、ぞっとしました。
何とか新木場側の乗り口まで到着したものの、若干の渋滞。
歩道は人でいっぱいでした!
写真をゆっくり撮るのはもうちょっと時間が必要かな?
首都高はどれだけ乗っても900円なので、オーナーズデスクへの電話の関係と休憩を兼ねて、大黒へ。
↓の中を走ったので、車が真っ白だったから、用件だけ済ませて移動をしようと思いきや、
なぜか、午前中にオフ会をしているはずのiQメンバーが4人も残ってました。
この寒空で、本当に頭が下がります。
私は、オーナーズデスクに直電し洗車できるL店に移動。洗車後、近くのトレッサへ。
LF-Aが置いてあるって聞いてたけど、期間が過ぎたのかおいてませんでしたけど、
ミラーイースとカムリを見て帰りました。
最近変えた携帯、ISW11Fだったかな?
アローズ携帯とか言って、エクザイルがCMやってましたけど、正直買って損した。
デユアルコアのCPUで、赤外線、HD画質のカメラ、防水機能があったから買ったんですが、
使ってもないのに、勝手に発熱して電源が切れる。
青歯もナビ側は認識しているようだが、ナビから電話を掛けることができない。
電話から掛けるとナビは認識したり、かかってきた電話は受けられるが、
これでは、青歯の意味がない。近々にアップデートがあるらしいが、
既決されないだろうなぁ?
Posted at 2012/02/19 22:33:57 | |
トラックバック(0) | 日記