• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL36のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

15%の誘惑

15%の誘惑本日、大黒オフ参加の方々お疲れ様でした。


3連休の中日だからある程度集まるかなぁ、なんて思いつきで
始まった今回のオフ会ですが、5台も集まるなんて有難い限りです。


といっても、(旧)レクサスオーナーのオフと行ったり来たりだったので、
あまりお話しできませんでしたけど・・・。


今回は、早めにレクサスオーナーさんが撤退してしまったので、
iQ組でモデリスタへ!


モデリスタでは会員さん15%OFFのセールやっていたので
何か良い物は無いか探すも、iQ専用パーツはなく撤退しようかって
状況だったんですが、15%の誘惑に負けた方が何人かいらして・・・。

詳細は、モデリスタさんがUPしてくれると思います。


近々に、シートカバーの取り付けオフがもしかするとあるのかな?

Posted at 2011/07/17 17:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

お邪魔します!

しばらく、お休みしていた大黒オフ。

最近、IS の台数も減り、みなさんドイツ車へ乗り換えが、流行ってるみたいなんで、今回は、旧管理者ってのもあり、iQ を集めてみます。

これを期に、遊び車やセカンドカーにご購入していただければ、ありがたいです。

基本、ルールを守って下されば自由、ただ自己責任でお願いします。

ただ集まって、おしゃべりするだけの、単純なオフですのて、お気軽に参加して下さい。

かしこまった、自己紹介もなしです。

前回は、レクサスよりiQ の台数が多かったですが、今回は、どうなるかな!

この記事は、日曜は大黒で☆について書いています。
Posted at 2011/07/16 00:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

東北縦断日帰りの旅

東北縦断日帰りの旅たまたま、早めに被災証明をゲットしたので、

夏休みで混雑しないうちにと思って、金曜の夜から土曜日までの

強行スケジュールを組んで出掛けました。



出発:午後10時

途中、安達太良、金成、あと数か所で仮眠&休憩をとり

青森着:午前7時半

何かを観るにも、何処も開いていなかったので、

行きに満タンにして来た、ガソリンも残り80kmくらいになったので、

GSを探す事に。オーナーズデスクに頼み見つけてもらったんですが、

L青森先のエネオスが開いていたので無事給油して高速へ。

地元が150円/Lに対し157円/Lちょっと高いなぁ。

ちなみに、行きの燃費は、12.9L/km。

山道が多い割には結構いい燃費かな。


青森中央から高速に乗り黒石で降り、下道で十和田湖へ!


虹の湖からの川沿いが結構景色良かったですねぇ!

時間に余裕があったら、ゆっくり写真撮りたかったですが、目的地までのワインディングを
楽しみました。

十和田湖着:午前9時

湖と像を観て、朝食を採ろうとしてたのですが、閑散としていたので

中尊寺を目指し再びワインディングへ!

中尊寺着:午後0時

昔、13歳の頃親戚一同で観に行った事はあったのですが、記憶が無く
世界遺産に登録されたので、記憶を呼び起こす為に観てきました。


まずは、平泉前沢で下りたんですがナビにはない4号バイパスが出来ていたので、
ちょっと迷子になりましたが、何とか到着。

もっと混んでるかなぁと思いましたが、意外と空いてました。

気になったのは、芭蕉さんの像に触って写真を撮るおじちゃんおばちゃんが多い事かな。

あと、冷麺頼んだら、メロンが具として出てきたこと。


これまでの工程で、移動が異常に時間が掛かる事がわかったので、
帰宅する事に。

富谷JCTから仙台の海沿いに出て村田JCTで東北道に戻ったんですが、高速から見た市内は

何も変わっていない様に見えましたが、郊外はまだ、壊れた家がそのままで、車もそのまま放置
されてました。この先、いつ復興するのか予測すらできませんでしたよ。


今回の旅で一番参ったのは、出口渋滞!
ETC利用者は要注意ですね!


今回の総走行距離:1431km

夜間の強行は、やっぱり眠気との戦いになるから
暫くは止めようっと!
Posted at 2011/07/10 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

世界遺産にお客様

世界遺産にお客様昨日、中尊寺へ。

金色堂を出たあたりの松に、ヘビが這ってました!
Posted at 2011/07/10 18:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

本当に無料?

本当に無料?本日、たまた別件で有休をとり、市からも呼び出しがあったので、

市役所に行ったついでに、まっても来ない罹災証明を待ってられないので、

朝一で被災証明を取得しちゃいました。


なんかあっけなかったなぁってのが印象。


停電や断水だけで、被災なんだもん。


なんかハードル低すぎません?



まぁ、貰えるもんならこんな時なんで貰っておきますが、
ちょっと複雑。


個人的には、未開の地である東北(青森、秋田)に夏休み前に

行って来ようかなって思ってます。



本日、試しに那珂まで行って来ました。

ICやSA出る時に、ETCレーン通行不可ってアナウンスが出ると、

ドキッとしますが、無事、行き帰りとも無料でした!


料金は、別納扱いになるんですね!
もうちょっと時間があったら、那珂湊でうまい魚食いたかったなぁ・・・。


Posted at 2011/07/05 17:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「荳我サ」逶ョ http://cvw.jp/C9qGW
何シテル?   06/18 22:24
車は、性能重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation