
クリスマスイブなのに、なぜか宝くじを買いに東京へ。
世間は、イルミネーションの中・・・。
そんな事より、年末ジャンボが今日までだったんで・・・。
平日の首都高は激混み!片道2時間。
何とか、9時過ぎに銀座に到着。
1番窓口のみ1時間待ちらしく、他の窓口はすぐに購入できるって事だったので、
7番窓口で、バラ2組、連番1組購入!
こんな時間に、何処も開いている訳もないので、時間つぶしに、『ロビンフット』を観賞。
十字軍の頃の世界史なんて、度忘れしてましたが、結構面白かったですよ!
まぁ、それは置いといて、映画館から出たら、JALの整理解雇を取りやめるべく、
署名活動をしてましたが、感情的になって署名するのもいけないと思ってあえて素通りしました。
この不況で、JALだけニュースにされているが、他社でも解雇は行われているし、
組合がありながらなぜ、今まで放置していたのか疑問が残る。
もっと傷が浅いうちに、何らかの対策が打てたのではないのか・・・。
途中、電気街で携帯用のメモリーカードを購入し、台場へ移動しせっかくなので、
New VitzをチェックしにMEGA WEBへ!
RS。
かなり、堀の深いデザインで、パット見今までのVitzの面影もない。ただ、その他のグレードは、
SAIにそっくり。
個人的には、iQにも使われているが、細い線みたいなシボが安っぽく見えて好きではない。もうひとつ、NGなのが、室内灯がフロントにしか無い事。
それでも、荷室や後席の広さは、CTにも引けをとらない。頭上高はCT以上。
でも、先々を考えたらやっぱり、ラクティスかなぁ。
値段もRSとほとんど変わらなくて、広い!
と思ったのも束の間、下に置いてあったNew Move。
値段は、160万前後とRSやラクティスと変わらないが、室内灯も前と後席の両脇に完備。
ボトルホルダーや物入れも欲しい所にしっかり揃ってる!
悩むわぁ。パワーを選ぶか、維持費を選ぶか・・・。
買う買わないは、別としてFJクルーザーも面白いかなって。
ほぼマニュアル設定で、排気量が4L弱それで、価格が330万!
割り切りが良くて、お気に入りっす!
Posted at 2010/12/24 20:15:37 | |
トラックバック(0) | 日記