• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL36のブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

週末画像集(PC)

いやぁ、長かった。

Fuji Sprint Cupの画像をフォト蔵にアップしたら、フォト蔵の毎月の容量を使いきったようで、先週の土日の画像は、昔使っていたYahooから引っ張ってきたんだけど。貼り付けが面倒でしょうがない。

本日、12月になり容量が空いたので、週末の画像をアップします!

土曜日のS耐。



日曜日のTMSF。
Posted at 2010/12/01 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

地デジ化へ向けて。

現状、地デジ化が済んでいるのは、チビのみ。

ただ、ワンセグなんでほとんど入らない。

なんで、ISの地デジ化は止めている。

はたして、スカイツリーが出来たらワンセグでもフルセグでも電波が入るのかが疑問です。

最悪、ISはスカイツリーが出来てからでも良いかな?



さて、本題は車じゃなくてお家の地デジ化。

現状、資金が無いので値段だけ確認をしているんですけど。

目をつけているのが、

SONYのHX800 40型

理由は、フルハイビジョン、LED、4倍速。

本音を言うと、スペックが同じなら32型でも十分。


ただ、最近、HX80Rなるものが発売されました。

基本、HX800と同スペックで、500GBのBDが追加されたものらしいです。


そこで、皆さんに質問です。

BDって、どのくらいのスペックがあれば良いですかね?


もし、500GBでも使えるようなら、HX80Rの方が安いんですよね。

Posted at 2010/11/30 19:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

S耐 in もてぎオーバル(PC)

S耐 in もてぎオーバル(PC)土曜日は、もてぎでS耐が開催されていたので、行って来ました。

今シーズン初のS耐、しかも今回はオーバルでの決戦。



今回はスタンド裏とは別に、パドックでもステージがあり、たまたま、ギャルオンやってましたね。


インディの武藤選手がゲストで来ていて、トークショーが開催され、なぜかMCがBOMEXチームのドライバー。




青木選手も予選後そのまま、参加。なぜか一人だけ、山下選手のGTの借り物のスーツを着てます。


トークの内容としては、オーバルの最高速かな、インディで一番出るコースで、390km/hもてぎでも360km/h出るとか。特に、350km/h以上は次元が違うらしいです。
ちなみに、今回のS耐でポルシェが290km/hとか。



ピットウォークが始まり、さっそうと待っている片岡選手、隣のピットがにぎやからしく、ちょっとずつ寄って来ているのは、内緒です。


こちらは、マシンセッティングの打ち合わせでしょうか。谷口選手。



ここは、KAKUOさんの好きな、イングスのピットみなんもここのエアロにお世話になっている方もいるのでは?


こちらは、エンドレス。これだけ並ぶと、後ろの車見えんじゃないか!


GT300でレガシイを操る、佐々木選手、今回はNSXですかね。


こちらは、GTで審査員ですが、S耐は、S2000を操ります。



S耐は、GTよりも個性がありますよねぇ。

サンタコスあり、


こちらは、正面は刺激が強いのであえて、後ろ姿。



お友達登録しています、土屋選手とバイクの選手だった、青木選手。普段は、車いすですがドライバーとして頑張っています。



レース開始!ポルシェ速すぎです。チャンピオンを決めたZ4も簡単に抜かれちゃいます。
ただ、シケインが2か所ある為、ちょっとしたミスですぐにクラッシュになっちゃいます。
ちょっと、シケイン入り口が狭いかなぁ、なんて思ったりもしてますけど、結構面白いですね、オーバルも。










レース終了と共に、翌日、TMSFがあるので早々に退散しましたとさ。
Posted at 2010/11/29 18:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

TMSF2010(PC長編)

TMSF2010(PC長編)昨日は、長いドライブだったぁ。

TMSFに行ったものの、山越えで山中湖まで行ったものの道志に行く力も無く、富士吉田へ。

そっから、4kmぐらいの渋滞。原因は、事故らしいですがそこには、暴走族らしいバイクが数台。

しかも、大月から都心まで40km以上の渋滞

しゃぁない、急がば回れの精神でなぜか、横川へ。

ついでもありーの、先日、お友達があげてて食べたくなったので、釜めし食いに寄って来ました。

自分分をまず購入、食後、家族のお土産と思ったら、すぐ前の人で本日分終了!

運が良かったのか悪かったのか、微妙・・・。



さて、本題に戻って、朝、足柄までノンストップで、給油のついでに朝食をとり、待ち合わせの駐車場へ。

ちょっと待ってたら、井口選手と国本選手が乗った黒い車が・・・。

その後みんなが集まり、ちょっと歓談。


私は、別件の受付がある為、お先に現地へ。

現地で、皆さんに挨拶回りした後、Gazooの皆さんと交流会開始!

まずは、自己紹介の後、Gazooのマスコットとお姉さんと写真撮影。
その時、レクサスのお友達が、カメラを持って上がってきた事は内緒にしておきます。


ちょっとして、Gazoo開発陣からのプレゼント争奪のジャンケン大会!
景品はなんと、山内氏から直々に頂いた、GT5!
残念ながら、購入済みの為、断念。

開発陣に質問を幾つかして、解散し、オーナー陣はピットツアーの為パドックへ。




ここで、今日の富士山。
時間があったので、Gazoo会員特典だったので、Tom'sのトランポでみんなでお茶してピットツアーへ。
もう少しで、トヨタ社長とツーショット撮れたんだけどなぁ・・・。



まずは、今年のLF-Aのニュル仕様に座らせていただいた後、Tom'sのピットでお尻をちょっと。
前は、一般のお客さんの邪魔になるからね。





無事、ピットツアーが終わり、D1車両を撮影。




次に、GT,FNのマシン。ふと見るとFNもエヴァバージョンもあるやん。

エヴァヘルメット!


サポーター特典の時計!
こちらは同じく特典のフィギュア。



次に、歴代F1。



お待ちかねのピットウォーク











Gazoo Racingの走行






LF-Aチャレンジ







飯を求めてパドックをふらついていたら、記念のミニカー発見!実は、2008年に発売されたものらしく、かなり値下がりして、前に居たおじさんが、1000円値切ってたまたま、売り子のお兄さんと目が合ってしまい、脇阪さんがTom'sから離脱する可能性があるので、記念に買ってしまった・・・。



こちらは、売り切れだと思って並んだら買えちゃった。



今回は、なぜか走行中のGT、FN撮ってないなぁ。
Posted at 2010/11/29 02:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

探険中

探険中足柄SAが新しくなったので、探険してなら、屋上テラスから富士山が見えました。
Posted at 2010/11/28 06:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「荳我サ」逶ョ http://cvw.jp/C9qGW
何シテル?   06/18 22:24
車は、性能重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation