• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL36のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

炊き出し

昨日は、朝5時に近所で火災発生!

管轄外でしたが、煙が家から見えたので、

お手伝いぐらいはできるかな?てな感じで、出動しました。


到着したら、既に本職の方は消火活動を始めており、火は

4件ぐらいに延焼していました。


ポンプ車に繋がってる、ホースを見たら、スカスカで圧が全然掛かってなかった。


もしかしたら、震災の影響で消火栓に圧が一時的に掛からなかったのかもね。


火が広がり長期化を予測したのか、現地の消防団から依頼を受けて、


本職のポンプ車に水を供給する事になりました。


それで、火災発生から3時間で鎮火。





近所のお姉さん方が、炊き出しをして頂いたので、有難く頂く事に。


近所の繋がりに触れ、ちょっと安らぎました。




最近は、移住される方が多く、近所のつきあいをしない所も多いですからね。


実際、先々週くらいに、うちの隣でボヤ騒ぎがあっても、昔からのつきあいがあっても、


誤りにも来ませんからね。


最終的には、6軒焼けてもけが人無し、ホッとしましたよ。


寝起きの悪い人、体が不自由な人が住んでいたら、間違いなく数人死んでますからね。


今回は痛感しましたよ、住宅が密集してると、火は簡単に広がるって。


みなさんも、今回の震災で防災について興味をもった方も多くいらっしゃると思いますので、


ついでではありませんが、家の周りの消火栓、防火水槽の場所をチェックしてみてはどうでしょう。


断水の後、消火栓を開ける場合は、エアーが入っている事がありますので、御注意を。


そういや、今って近火見舞いの習慣知ってる人居るのかなぁ?


久々に動き過ぎたので、今日はあちこち筋肉痛です。
Posted at 2011/03/28 23:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

おら、東京さ行くだ。

おら、東京さ行くだ。震災後、久々の県外脱出。


ガソリンや途中の道がわからんので、電車です。

目的は、リーフだったんですが、東京は暗い。


日本で今、一番元気にならなきゃならない所が、

こんなに暗くて良いのっか!ってほど暗い。

人が居ない。


いざ、日産銀座ショールームに向かうも、節電の為休館。

お昼を探すも、食料調達不可の為、休業の所も多かった。


その割には、デパ地下は食料にあふれていた!


なんかアンバランス。



夕食の場所を探すも、7時閉店だとか4時オーダーストップだとか。


休日の夕食に外食産業が、店を閉めちゃって良いのだろうか。


節電は大事だけど、これじゃいつになっても経済は良くならないんじゃないかと。



帰りの高速は、JCT以外は照明なし。看板すら照明がない。

でも、電光掲示板が点いている、

なんか不思議。


道路自体は、暗かったんで良く分からないけど、バスに乗っていても、ところどころ

道がうねっているのを感じる事が出来る状態。


停電、停電さえなければ、もっと経済が早く上向くのになぁ!
Posted at 2011/03/28 22:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「荳我サ」逶ョ http://cvw.jp/C9qGW
何シテル?   06/18 22:24
車は、性能重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
27 282930 31  

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation