
残り1ヶ月ちょっとの東海生活。
関東に戻らない時は、極力、関東からじゃ行けない観光地をまわろう!
と探した所、今回は、白川郷を選択!
LGCの方々が、この地へ行く事はこの時は、知りませんでした。
そんで、以前、たしか、東海のGS乗りの方が、福井を観光していたブログが、あったと思い出し、
東海北陸道から中部縦貫道を経由し、九頭竜ダム→永平寺へ。
多分、時間が余るだろうと、会社で、滋賀の方が、彦根城を薦めていたので、寄ることにして、オプションで、安土城跡、さらに、京都へ、
ってチョー適当な計画をたてて、
当日、朝3時実行へ!
早速、東名阪に出て直ぐ、土砂崩れの補修してるし、もっと凄かったのは、
亀山IC~亀山JCT 落下物有の掲示。
いざ行ってみると、落下物なんて、嘘っぱちだ!
動物の轢かれた跡やないかい!
しかも、2車線のど真ん中!(
かなり、グロテスクだった・・・。)
高速で、動物注意の看板見るけど、法廷速度まもって、どう注意すんねん!
絶対間に合わんやろ!
と、肝を冷やしながら、白川郷の一番近いSAで時間調整で朝食を!
思ったけど、トイレとコンビにしか開いてないし!
しゃあないから、白川郷の道の駅へ!
IMG_0139 posted by
(C)AL36
ここも、トイレしか開いてない。せっかく、飛騨高山の情報取得もできず、荘川ICまで下道で・・・。
行く途中に、写真だけ撮りました。駐車場しか開いてないんだもん!
IMG_1849 posted by
(C)AL36
なんか、大内宿のバージョンアップしたような感じでしたよ。
IC近くに、道の駅があったので、観光地図に近くにエネオスがある事を発見!
ただ、実際行ったらそれらしいものは無く、別方向のエネオスへ!
フルサービスで、151円/Lは安くない!山奥だし!
しかも、お姉さん若かったし。
朝ごはんは、さっきの逆側のSA!
名前は忘れましたが、鳥ともちと1.5人前のうどん、結構効きます!
トップの画像参照!
そんで、九頭竜ダムへ。
IMG_0149 posted by
(C)AL36
IMG_0152 posted by
(C)AL36
IMG_0144 posted by
(C)AL36
途中、九頭竜の道の駅に寄いの、永平寺へ!
駐車場を探しに、試しに売店の駐車場に入るも、
おばちゃん『駐車だけ?』
俺『そう』
おばちゃん『ここ、店使わないと駄目なの、駐車だけなら、他行って!』
俺『わかりました』
車を移動し、無事駐車。そもそも、そこの駐車場、鍵を預けるって、看板に書いてあったから、出ようと思ってたから良いけど、
聞き方違うじゃん!
IMG_0165 posted by
(C)AL36
恐竜博物館にも興味あったけど、彦根城へ!
途中、賤ヶ岳SAでお昼。さっきの正解はここです。
近江鶏のカツ丼でした。
SAを出て暫くすると、米原JCT付近で、追い越し車線からパッソが爆走して追い抜いたまでは良いが、この後、危うくJCTのガードレールに吸い込まれていき、ぶつかり損ねました。
大体、130km/hは出てたかなぁ、カーブ手前で段差がありここジャンプするとブレーキ効かん上に、カーブに入ってから、ブレーキ踏んでるし、良く停まれたもんだ!FFだからかな?
その後間も無く、前の車が遅かったので、追い越し車線に出ると、ゼロクラのいっこ前のクラウンが、前に!
クラウンの一台前の車は、直ぐに走行車線へ移動したが、その前の車が気が付かず、
一瞬にして、御用となりました。早いもんですね。
いろいろあったが、無事彦根城へ、駐車場はちょっと待ったが、何とか中へ。
IMG_0171 posted by
(C)AL36
IMG_0176 posted by
(C)AL36
IMG_0191 posted by
(C)AL36
天守閣入るのも、10分待ち、その間下を見ると、
IMG_0190 posted by
(C)AL36
何か居る、
IMG_1851 posted by
(C)AL36
チビ見っけ!
お堀には、亀も気持ち良さそうにしてました。
IMG_1858 posted by
(C)AL36
結局、ヒコニャンには会えませんでした。
最終目的地、安土城あとへ。
地図をみると、等高線いっぱいあるんだけど、・・・。
IMG_0205 posted by
(C)AL36
すると、直ぐに石段。
IMG_0207 posted by
(C)AL36
また、石段。
IMG_0209 posted by
(C)AL36
中には、こんなのも、
IMG_0208 posted by
(C)AL36
でも、まだ、石段。
IMG_0212 posted by
(C)AL36
IMG_0218 posted by
(C)AL36
もう、石段はいいや!
で、天守閣跡、土台だけ・・・。
IMG_0220 posted by
(C)AL36
帰り、仁王門
IMG_0240 posted by
(C)AL36
良く見ると、
IMG_0239 posted by
(C)AL36
だれだ、イタズラしたのは!
無事、見学を終わって、天守閣の模型を見に、信長の館へ向かったのでしたが、
見学入場期限 4:30
俺が着いたの、4:45
泣く泣く帰りましたとさ・・・。
帰り、LSがようやく通れそうな県道に案内されたり、
道路の真ん中に、エロ本が落ちて居たり、
いろんな事があった、一日でした。
Posted at 2010/05/29 23:24:06 | |
トラックバック(0) | 日記