• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

プジョー207のいいところ その3

プジョー207にはオート機能がいろいろ付いています。
・オートライト
・オートワイパー
・オート防眩ルームミラー
・キーレス連動ドアミラー格納
・オートドアロック
・オートルームランプ
・・・

特に便利なのが、オートライトとオートワイパーが連動していること。
雨の日は昼でもヘッドライトが点灯します。

オートライトは国産車にも搭載車種が増えてきましたが、雨の日でも点灯するものは少ない気がします。
雨や雪の日は視界が悪いこともあるので、対向車や後続車に見えるように点灯するのはいいことだと思います。
なぜ国産車はやらないのか不思議です。
トンネルでも平気で無灯火の人が多い国民性なので、雨の日に点灯して走っているのはバスやトラック、タクシーくらいですね。

他に便利なのはキーレス連動のドアミラー格納ですね。
これも国産車にはあまり採用している車種がないような気がします。
日本の駐車場は狭いので、国産車こそこういう装備があってもよさそうですが・・・

オートライトやオートルームランプの消灯するまでの時間を設定できるのも珍しい機能ですね。
車を降りたあともしばらく点灯しているので、あまり長く設定すると電気の消し忘れだと思われますw
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/08/20 20:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 1:32
ルームランプの消灯時間、、、設定できるんですね。

2年乗ってて初めて知りました、、、爆
コメントへの返答
2010年8月21日 8:49
マルチファンクションディスプレイの設定からできますよ。
Guide-me-home headlampsで15秒、30秒、60秒に設定できます。

ヘッドランプの消える時間と連動しているみたいですね。

デフォルトは30秒です。
2010年8月21日 16:31
よく知らないおじちゃんに「点いてるよ~」と言われますw<デフォルト
コメントへの返答
2010年8月21日 20:00
自分は15秒に設定しました。

プロフィール

ラセルタ・イエローのプジョー207GTに乗っています。 フランス語ではJaune Lacerta Jaune=黄色 Lacerta=トカゲ座 トカゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/04 19:37:35
 
ラセルタGT (lacertagt) on Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/02 23:41:20
 
Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/02 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2008年9月16日納車 地元では希少車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation