• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイのパパのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

2代目VOXY

2代目VOXY2代目のVOXYが来ました
予定よりもずいぶん遅れて・・・いろいろとありましたが何とか来ました
全部ついてないけど・・・何で?と思うけどとりあえず来た

同じ車と思ったが微妙にパワーアップしてる

前回注文後にLED(3眼)変更不可と言われたので今回は付けた
やっぱり外観は3眼がかっこいい 使い勝手は。。。田舎道は前のほうがいい
なんか反応がいまいち対向車が眩しいだろうで切るしかない

快適利便パッケージ
パワーリフトゲートは快適と思ったけど遅い 田舎は山だから虫が入る><
ナノイーはいいんだろう
オットマン・・・家族から不評・・・
ヒーターは冬になったら恩恵があるだろう
ハンズフリードア 反応するときと反応しないときがありコツがいる⇒多分使わない
         ボタン押したほうが早い 嫁からも不評><

13インチモニター 不評!! 子どもが小さい診にくい 確かに大きいのに慣れてたらそうなるわな

アルパインドラコレ 画面12インチででかい画面綺麗 T’zより操作性もいい
でも12万は高すぎる・・・1日で壊れる 32GBあるはずなのに3.7GBしか認識してないので撮れてない&画面が砂漠化する 夜は全く見えない(スモークのせいかも)
Posted at 2025/09/01 00:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2025年08月16日 イイね!

1代目VOXYお別れ

1代目VOXYお別れ書いた通り
2年ちょい乗ったVOXYを売却することに・・・・
中古高く売れますということだったので3月に契約して5月に来ますと
納期も早いしお客さんで3年のって車検受けずに車検受けた+ぐらいで新車に替えれますとちょっと期待してたんですが・・・・
前回同様5月⇒6月⇒7月と最近のトヨタは納期を守れない
そこからマイナーチェンジのハナシがあり高く売れませんとゆーことで中古屋さんに売却する方向で探して連休の1週間前に話が決まり予想よりも高く買い取ってくれました
+に働いたのは塗装が綺麗 ナビがplus 14インチモニター(廃版)⇒これが一番(笑) 納期極端に長くないし新車よりは高くならんだろうってので希望金額言ったのが良かったのか?もちっと+できたのかとも

さらばVOXY 2年ちょいで3万キロ 乗りつぶさなかったのは初めてだけどいろんなところに家族で言った思い出は忘れない(笑)
Posted at 2025/08/31 19:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2024年08月16日 イイね!

VOXYの燃費

盆だし夢の国に行ってきました
広島から埼玉〜千葉の東京ディズニーランド

暑い暑い 暑すぎるから人は少なめ
でもパレードも暑すぎて中止(泣)ま〜しょうがない汗が止まらない 70分待ちとかなんの修行ってぐらいしんどい(笑)
でも夕方になるとどこから湧いたと言うぐらい人人。。。夜パレードは諦めて混む前に退散しました

VOXYの燃費
メーターのエコの範囲を走ればやはり
燃費はいい 今回約800キロ近くをリッター20なので広島から関東を無給油で行くことが可能でした高速のバカ高い給油しなくてもいいのはすごく財布に優しい 1000キロ走行可能〜 エコゲージ見ながら運転ですが(笑) ほぼ80キロ〜坂100いかないぐらいは辛い100キロ巡航で20行けば理想ですね 



 
Posted at 2024/08/16 20:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

VOXY燃費

VOXY燃費今年のゴールデンウィークはこどもの部活とかで泊りがけでどこもいけないので日帰りで島根の水族館

と出雲大社に

日帰りしてきたときの
人が多い〜けどま〜子どもたちが喜んでたので良かったかな?


あと燃費 すごいな〜実燃費は下がるだろうけども車の燃費計20k超えた〜
Posted at 2024/05/06 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

またまたCX-5の故障のその後

システム点検の警告灯がついたことで
先週予定が詰まっているディーラーさんが時間作って点検してもらった結果 バキュームポンプ性能劣化で警告灯がついたとのこと。 すぐには問題ないみたいだけどブレーキやターボに影響あるみたいな? 。。。一週間預けて修理をお願いしました ついでにドアミラーも手で開けしめしてたんだけど完全にだめになったみたいで走行中に閉じてくるので一緒にやってもらうことに(もともとミラー交換が先だったのに先週予約取れずこの週末交換予定だった) アンドエンジンオイルも交換時期なので交換 無事車が戻ってきました
今回も高い修理費になってしまった
ターボにしろ今回のバキュームポンプにしろ耐用年数まで持ったのでしょうがないとはいえこんなにも続かなくても〜 財源が厳しい





合計60600円と消費税6060円 総計66660円
一の桁が6円だったら66666のエンジェルナンバーだったのに残念 エンジェルナンバーが揃ったらこの負のスパイラルがと願わずにはいられない



Posted at 2024/04/21 16:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2代目VOXY http://cvw.jp/b/648500/48630880/
何シテル?   09/01 00:46
みなさん、はじめましてユイのパパです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

90NOAH 3度目のバッテリー上がり オートアラーム作動で憔悴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:27:54

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブ (マツダ CX-5)
ファミリアS-WAGONが13年乗ってたが増税のこともあり エンジンがやばそうだったので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2年点検終了時に そろそろタイヤも交換&車検近い 数年したらコネクティッドナビ代もかかる ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初 トヨタ 初ハイブリッド 以前のマツダMPV と比べると最新なのですごいと思うし燃費 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのバイクはすばらしいの一言!Vテックがかかってからの加速がすばらしく楽しかったバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation