• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

2012 JFTA 全日本トライアルマスターズ 第2戦

全日本のオフィシャル暑かったです^^;

土曜日も日曜日もみんなに「出るんやろ~」 「走るんやろ~?」 「車どこおいとん」 「トラックの後ろ空やん!!」っとたくさん言われました(汗)

見てたらやっぱりウズウズしちゃいますね(^_^.)

全部で8セクションあったのですが、その中で木馬とロックと崖下りは走ってみたかったですね(^v^)

いつも同じトライアルに出てるT橋さんとF井さんの動画を少しだけUPします(^^ゞ
ビデオカメラが調子悪かったのかほとんど撮れてませんでした(涙)




↑木馬
着地は成功したのですが、ビード落ち&チューブの首切れで最後のタイヤ越えが・・・(+_+)




↑ロック
踏め踏めGoGoのF井さん
自分もこのセクションは踏め踏めGoGoしたいですね!(^^)!




↑崖下り
こちらも踏め踏めGoGoのF井さん
自分が見れた中ではP車よりF井さんの方が登れてました(*^_^*)
残念ながらこのセクションは不成立でした(^_^;)


今日は、昼過ぎからちょっつだけメンテをしました!!
まずは、九州遠征の前に最高の踏め踏めGoGoができるようにとブーストを1.2までかかるようにセッティングしてたやつを予定では通常通りに戻しました(笑)
ナンバーが無いので走らせれないので、何キロか分かりません(爆)
今週末がACRO CUPなので前日か当日に会場でチェック&微調整します!!
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/07/16 23:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 1:50
コース怖っっ!!Σ(´∀`;)
ほんまにナイスファイトですね皆さん( ゚д゚)
コメントへの返答
2012年7月17日 12:21
木馬の着地面は、土曜日会場に行くと掘られて崖になってました(゚o゚;;
けど、皆がこれはあかんやろーってなって、動画のようになだらかになりました(^_-)

全選手、ナイスファイトでした(*^^*)
2012年7月17日 6:55
T橋さん出てたんですね
暑い日のオフィシャルきついっすよね
お疲れさまです

高レベルの走り見たかったなぁ
コメントへの返答
2012年7月17日 12:24
M上さんからのお誘いで出たみたいです(^_^)

暑さに弱い自分には、今の季節の1日オフィシャルはきつかったです(-。-;

見るだけでも楽しめると思います(^з^)-☆
また、近場で開催されることがあれば是非(^-^)/
2012年7月17日 7:13
その木馬はビビるねぇ
かなり厳しいコースだったみたいじゃね(^-^;
ACROがんばってね~
コメントへの返答
2012年7月17日 12:28
これでもかなりマシになった方です^^;

ヒルクライムばかりで660ccには厳しいコースでした(汗)

ACRO頑張ります(^O^☆♪
2012年7月17日 7:44
ほんまにお疲れさんでした。
暑かったですよね!
コース凄すぎ・・・!
私も、走ってみたいと思える様に
もっと練習せんと・・・・。
ACRO頑張ってください。
コメントへの返答
2012年7月17日 12:33
ありがとうございます。
ホント暑かったですヽ(´o`;
見応えのあるコースでした(^_^)

ACRO頑張ります(^_^)
2012年7月17日 8:03
木馬めっちゃ楽しそうですやん♪

自分の車で走りたいとは思いませんけどね~(^^;
コメントへの返答
2012年7月17日 12:37
木馬と言う名の発射台は楽しそうでしたよぉ(*☻-☻*)
是非、JBで(笑)

M上さんが前夜祭の時に今まで見たことない位やんでましたよぉ(爆)
2012年7月17日 8:47
P車よりデバイス入れたN車の方が、バランスよく登ってるのはよく見かけるね。(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 12:50
確かにありますねぇ!!
軽量化が悪さしたり、足のセッティングが決まってなかったりと目にしますねぇ(^^;;

今回のセクションは、ヒルクライムばかりで、最低1000cc位は必要な設定でしたねぇ(汗)
660cc見ていて可哀想でした(泣)

関西地区選手権にしばらく出てない間にP車も進化してました(^ ^)
FFは普通に標準装備になって、エアロッカーもけっこう組んでるマシンが多かったです^^;
2012年7月17日 9:34
どもです!

お疲れ様っす♪

結局家のことで嫁とバトって行けずやった。。。。

DVD焼いてくだパイ!
コメントへの返答
2012年7月17日 22:46
バトルが好きでんな〜( ̄ー ̄)


DVDは、1枚頼まれてたから日曜日の晩に速攻作った(^_-)
1枚余分に作ったからあんで(^ー゜)

F5AのカムとF6Aツインカムのクランクを持って来たら無料で渡したるわ(笑)
2012年7月17日 10:20
コワッげっそり


木馬の着地はあれが正解なんでしょうか冷や汗
コメントへの返答
2012年7月17日 22:51
木馬の着地は今回、普通に着地・綺麗に前転着地・横に横転着地の3パターンがありましたが、ゴールさえできればどれも正解ですね(笑)
2012年7月17日 19:36
YouTube見ました!すげーカッコイい!(b^ー°)

でも絶対自分では走りたくないわ(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月17日 22:55
カッコイィですよねぇ(*^^*)

カッコ良く撮りますので、走りたくないとか言わずに是非(^^;;

プロフィール

「1533.1Km http://cvw.jp/b/648511/33051862/
何シテル?   05/08 14:20
パンだです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さんまんま♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:36:05
3回続けて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 06:57:10
こんなこと や あんなこと etc。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:01:07

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
ギア比とファイナルに拘ったジェネキャンWキャブ マシン積載~通勤~買い物~家族サービスに ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
ド・ノーマルを知り合いから貰って、少しづつ貧乏チューンで通勤最速仕様に進化していってます ...
スズキ ジムニー パンだ号 (スズキ ジムニー)
免許取得と同時に買った凹み1つない極上ホロ車だったが数ヶ月後に1回転半でボディーが・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation