• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

予定通り

1枚も写真撮らずに作業終了しました(笑)

とにかく青空作業は寒かったです(^_^;)
ストーブと炭と豆炭が超役立ちました!(^^)!


昨日、後輩がおるディーラーに取りに行ったおニューJB31ホーシングに早速金玉サンダーでメスを入れて、溶接してと大手術しました(^◇^)

まずは寸法取り(^v^)

改めてス●キの溶接の適当さが分かりました(汗)

続いて、治具製作(^^ゞ

溶接位置精度は純正以上で製作完了しました(^_-)
キャスター角は、ヒ・ミ・ツ(笑)

フロントデフのセッティングが決まるまでイジイジしないといけないですけど、来シーズンが楽しみです(^O^)


次のホーシング加工は、JA11Fホーシングを二個一で延長かJA11リアホーシングをフロント用に改造+延長です(^-^)
こちらはまた作業したらUPしま~す(^^♪
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/12/09 22:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 15:30
なんか凄い事してますね冷や汗
画像がないと、サッパリ解りません爆弾ウッシッシ




あっても解らんかもボケーっとした顔
コメントへの返答
2012年12月10日 19:30
画像なくてすみません(汗)
寒さで携帯を出す気にもならず作業してました(^^;;
ジムニーは、色々手術が必要な車なんで通常作業ですよ(笑)
またチャイナ会場で見て下さい(^ー^)
2012年12月10日 18:51
ホーシング側の位置付け変えてキャスター角もそのときに変えて付けるみたいな感じですかな?
濃い作業すね〜、寒い中お疲れさまです( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2012年12月10日 19:38
流石ですねぇ(^。^)
キャスター角を付け過ぎるとあれがあ〜なって大変になるので程々にです(*^^*)
+◯◯蓋デフガードとホーシング補強で今回は完成終了しました(^.^)
もしかしたらSLOツアーでお披露目できるかもです(^ω^)
2012年12月11日 12:56
RホーシングのF用加工、俺もしたいっす。
やっぱりFデバイスはLSDの方が乗り易いんで・・・。
シャフトも26スプラインは絶対譲れないんで、それを実現しようとすると31ホーシング加工かRホーシングF用加工しかないもんなぁ。
LSDもインプスしか話にならないんで、尚更。。。
ところで、RホーシングとFホーシングの直管部分は同じ内外径かな?
コメントへの返答
2012年12月11日 21:11
Fホーシングの31トレッド延長加工は、まだ簡単に芯が出せるのですが、RホーシングをF用には、芯出しがネックだろうなぁ〜と構想してます(^^;;

元々F・LSDに慣れてたら確かにF・エアロッカーは、かなり扱いにくいと思います~_~;
自分も今だにここで入れるか入れないかいつもかなり迷いながら運転してます(汗)

るりぼーさんの今の仕様で、リアデフを組むなら51ホーシングにするとシャフトは今のままでリアデフサイズのデフをインストールできますよ!!

イ◯プスのLSDは指定オイルだどダメダメですけど、とあるオイルだど絶妙な作動加減でイィ感じに使える感じを体感しました(^。^)

以外とア◯オのLSDが良い感じです(^_-)

JA11ホーシングのフロントとリアでは径は違います。

プロフィール

「1533.1Km http://cvw.jp/b/648511/33051862/
何シテル?   05/08 14:20
パンだです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さんまんま♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:36:05
3回続けて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 06:57:10
こんなこと や あんなこと etc。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:01:07

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
ギア比とファイナルに拘ったジェネキャンWキャブ マシン積載~通勤~買い物~家族サービスに ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
ド・ノーマルを知り合いから貰って、少しづつ貧乏チューンで通勤最速仕様に進化していってます ...
スズキ ジムニー パンだ号 (スズキ ジムニー)
免許取得と同時に買った凹み1つない極上ホロ車だったが数ヶ月後に1回転半でボディーが・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation