
どうも、こんばんは。
仕事が忙しすぎて元気が若干なさげなパンだです^_^;
今日は昼から洗車!!
嫁は嫁号を、
自分はさビさビ号を!!
ボディーシャンプーを使用して、ロールバーから室内から外装からタイヤからホイルまで手洗いしました(^_-)
少しは綺麗になったと思います(爆)
西日本地区のトライアルでは、装着が義務づけされてる消火器も洗車してあげてピカピカです(^^ゞ

洗車が終わってから、さビさビ号のメンテナンス&イメチェン(^_^)v
まずは、下周りチェ~ック
潜ってみました
う~ん、Uボルトが曲ってます(~o~)
シーズン前に程度良好の奴と交換した所やのにな~(+_+)
やっぱりここにはあれが必要って再認識しました。
そこで
マン10さ~んとか叫んでみたり(笑)
予備の新品Uボルトもあるのですが、今回はこのまま放置です
続きまして、先週の開幕戦で暴れた時に大気開放してるホースから吹き出したオイルのチェック!!
ハイっ、1.5㍑ちょっと抜けてました^_^;
レース前に交換したばかりなんで、数キロしか走ってないのにぃ(-_-;)
タービンにオイルがまわらんようにする対策なんで仕方がないですね。
高校時代の2スト・4ストのバイク時代から愛用してるワコーズです(^v^)

ジムニーもず~っとこれです(^-^)
オイルキャッチタンク内も綺麗にそうじして、エンジンオイル入れ替えして完了
パワステオイルは、補充してOK
続きまして、ヅラのイメチェンです。

長年愛用したヅラです。
う~ん、1回転を4回程、横転を数十回したせいでボロボロです(・_・;)
トラックに積んで高速走ってるとそろそろ飛んで行っちゃいそうな感じだったんで、リニューアルしました。
オレンジを探したんですが、どこにも在庫がなく、今回は清々しい
青にしてみました(^^♪

寸法取りは自分、ハトメ加工は嫁、取り付け自分でやりました。
取り付け~

消火器取り付け~

バッチリです(^u^)
目の錯覚で
青テープが見えないようにならないことを願ってます(゜o゜)
次は、テールレンズの交換です

こちらは、開幕戦の3セクの大暴れで割れ砕け落ちました(^_^.)
このレンズは、雪ドリ現役時代の必需品だった為に予備を多数在庫してましたヽ(^o^)丿
久々に役に立ちました(*^^)v

綺麗になりました!(^^)!
さ~これでチャイナCUPに一応出れる状態になりました(^v^)
岡山県の天気も今の所よか感じです。
今シーズン2回目のレース楽しみ~(^o^)丿
あっ、久々にゲリラトライアルに行ってみようか考え中~!!
仕事の感じ次第なんですが、計画中です。
Posted at 2012/04/02 00:42:31 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ