• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンだのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

緑の麒麟さん動画

緑の麒麟さん動画緑の麒麟さん、お待たせしました。

無修正、高画質?の動画をUPしました(^_^)v

1セク:映像では分かりにくいですが、この下りわりと怖いです^_^;


3セク:撮影角度からでは、INのポールにかなり近づいてるように見えます(゜o゜)


以上、緑の麒麟さん動画でした(^v^)
Posted at 2012/03/27 22:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年03月27日 イイね!

初戦

初戦昨日、乗って思った事は、ミッションの入りがクソ悪いです(T_T)
25万㌔ノーオーバーホールなんで、くたびれてるようです^^;
11後期ミッション落ちてないかなぁ!?


1セク:恥ずかしい^^;
ビデオを見てから思ったことは、冷静になってれば起きれててたのに(-_-;)
ただ、燃料が少なめにしてたんでエンジンが吹けなくなっていたんで、焦ってしまいました(^_^.)
起こして頂いた皆さん、ありがとうございました


3セク:胸囲の白ひげさん2回コケてます(゜o゜)本当に済みませんでしたm(__)m
起こして頂いた皆さん、ありがとうございました


5セク:乗れてきました~(^_^)v
風が吹いてなければクリーンだったのにい~(^_^.)


6セク:自分が見てた限り、みんなヌタヌタV字またぎラインで苦戦してたので、一か八かでV字左ラインでアタック!!
リアが落ちながらだったんで気もい悪かったですけど、ゴールできて良かったです!(^^)!


2セク:ここは、この会場で相性の悪いセクション(゜o゜)
2回同じ場所で1回転経験してます(爆)
一瞬怪しい角度になりましたが、予想してたんでアクセルONで回避(^_^)v
今回も負けずに攻めてクリーンでゴールできました(^^♪


4セク:苦手のロックが絡んでるセクション(・_・;)
小技で小回りになんとか成功して、ロックのショートカットラインを通れたのでラッキーヽ(^o^)丿
クリーンでゴ~ル(^_^)v


たられば言い過ぎちゃいました(^_^;)

午前中の20点が痛いですねぇ(~o~)
この悔しさをバネに次も暴れます(笑)
Posted at 2012/03/27 00:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年03月25日 イイね!

強度計算

行ってきました~(^o^)丿
今シーズン初レース(^J^)

今日はお疲れなので、ササッと書きます(^_^;)

朝の開会式で頂きました(^v^)

今シーズンのスーパーゼッケンです(^_^)v
去年の最終戦まで接戦してたシリーズチャンピョン争いで負けて、今シーズンは002です(^^ゞ
去年は003やったので、進歩しました(^_^.)
今シーズン頑張って001を取りたいですねぇ!!


開会式のじゃいけんで先走り決定~^^;

午前

1セク:何故?ってとこで意味も分からずコケちゃいました(*_*;
ヤバい、全く乗ってないから車輌感覚がヤバいです(~o~)

3セク:バックをケチって、そのまま行ったれいと行って、またコケちゃいました(T_T)
2連続でコケ((+_+))
ハイっ今日は終了って感じでした(+_+)

5セク:コ~スイン、おっなんか乗れてきたような予感(^_-)-☆
強風でテープが寄ってきて、仕方なくバック1点(^_^)v


午後

6セク:もう入賞は無理かなと思っていたんで、ちょっとSS頑張って見ました(^O^)/
ちょっと違うラインを通って、なんとか難所をクリア(^_-)
かなりもたついたのでSS賞もないなと思いました(-_-;)

2セク:苦手な関門セクション^^;
乗れてきたみたいでクリーンでゴール(^^♪

4セク:苦手なロック(・_・;)
11ノーマルホーシングなんで、小回り利かないので小技で粘って楽チンラインに持って行けました(^J^)
奇跡的にクリーン( ^)o(^ )

総減点21点上がり(・_・;)

リザルト張り出されて見てみると4位に名前がありました!(^^)!
なんとかポイントGetできました(^O^)/

あと、SS賞も頂きましたヽ(^o^)丿


初レース楽しかったです!!
コケたし、コケてからもがきまくってパイプフェンダーの強度テストもできましたし(爆)
パイプフェンダーは、バッチリでした(^_^)v


今日の動画をまたUPします!!
ナンバー消しなどしない無修正の動画奴を載せてもOKなら、言ってもらえたらUPします!!


あ~、明日からまた仕事(-_-;)
毎日5:30起き生活のスタートです(T_T)
今日はもう寝ます(-_-)zzz
Posted at 2012/03/25 23:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年03月22日 イイね!

少しづつ

こんばんは。
ジムニーの準備の為に、今週は毎日定時で帰ってます(*^^*)(爆)
そのおかげで、今日でだいたい予定してた作業メニューが終わりました(^O^)
オイル交換
オイルフィルター交換
パワステオイル補充
Vベルト交換
フロントショック交換
その他諸々

やっぱりパイプの塗装はできませんでした(T_T)
明日、明後日の雨でますますサビがぁ~(/ _ ; )

ACROの会場にサビサビの車がいますが、そぉ~っとしといてやって下さい^^;

ACROまで後3日o(^▽^)o
ワクワクドキドキ(((o(*゚▽゚*)o)))

Posted at 2012/03/22 22:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年03月21日 イイね!

急遽

急遽今さらですが、旅行からは無事に帰ってます(^J^)

昨日の夜に今日作業すると言う予定に急遽なりました(^^♪
ただ、実家の同じ村でお葬式が2件あるので、ドンドン・カンカン・バチバチ・シュイ~ン等、音を出すのは具合悪いと思い、ジムニ~作業初の秘密基地での作業となりました。
朝からの動き↓。
朝6時前起床。
嫁のお姉さんのタイヤ交換開始~。
7時前に終了~。
トラックにジムニー積むように準備~。
ジムニーイグニッションスイッチON~。
あれっ、うんともすんとも言わない~(汗)
ブースターケーブル用意~。
トラックと接続~。
イグニッションスイッチON~。
エンジンかかった~(嬉)
トラックに積み込み~。
ジムニー縛り~。
8時出発~。
トラック燃料な~い(涙)
燃料補給~。
9時秘密基地到着~。
ジムニー下ろす~。
作業開始~。
まずは、パイプフェンダー(コノ字)外して、本溶接、スパッター取り~(^^ゞ


グリルぶった切り~(^^ゞ

本溶接後、パイプフェンダー組み付けてからヘッドライトの位置決め、固定方法考え(^^ゞ

取りえず固定(^^ゞ

なかなかOKな感じで反対側も取り付けて、グリルをダイエットさせて固定(^^ゞ
時間の関係上、とりあえずテープ固定(笑)
一気に夜になっちゃいますがこんな感じですヽ(^o^)丿

合間に補強兼ボンピン固定用のステーも追加(^^ゞ

あとボディーの補強バー兼4点式ベルトアンカーバー製作・取り付け(^^ゞ


今日の作業はこんな感じで終了しました(^o^)丿

より目に生まれ変わりました(^_-)-☆
とりあえず11フェイスです(^_^)v
完成系は30フェイスの予定(^v^)

ACRO CUPまであと4日!!
土曜日も仕事っぽい(T_T)
塗装出来ない予感(-_-;)
多分、パンだ号改めサびさビ号で行きます^^;

あっ、俺折ショックも交換しなきゃっ(゜o゜)
Posted at 2012/03/21 00:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「1533.1Km http://cvw.jp/b/648511/33051862/
何シテル?   05/08 14:20
パンだです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
181920 21 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

さんまんま♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:36:05
3回続けて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 06:57:10
こんなこと や あんなこと etc。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:01:07

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
ギア比とファイナルに拘ったジェネキャンWキャブ マシン積載~通勤~買い物~家族サービスに ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
ド・ノーマルを知り合いから貰って、少しづつ貧乏チューンで通勤最速仕様に進化していってます ...
スズキ ジムニー パンだ号 (スズキ ジムニー)
免許取得と同時に買った凹み1つない極上ホロ車だったが数ヶ月後に1回転半でボディーが・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation