• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@RSのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

反省っ!!!

先程はきれいに終わりましたが・・・・・・

ここからはいつも通りですwwwww

まず・・・

今回の結果からはっきり言うと・・・・

勝てた可能性が消せません(TT)

まじめなところの敗因を上げていきたいと思います。

技術的な要素

1.1コーナーの進入でチキりましたw

ブレーキを踏んで入るか

オフから踏んで入るかで迷いました。

また計測地点が1コーナーの中にあり常連はアクセル全開でゴールでなんとか立て直す感じでしたがそれができない。出来ると思うのですが出来ないって感じです。(2ヒートでは恐怖心が大分とれましたが)

動画をみているとホームな方々とくらべてすこし走りが小さい。

マシーン的な言いわけwwww

1タイヤの目がない(核爆www)

いままで連勝してきたので舐めてました。

腹が立ったので、RSR255新品1セット今月買います!

タイヤだけで0.5はロスってます。(これだけで結果が大きく違う)

2パワーが無いwww

といいますがブーストがかからない(TT) 
気温が高かったのでブーストが垂れる。
と吸気ダクトが少々不具合

でMAXブースト12.5だったのが1.1以下くらいまで減少(TT)

10~20馬力ロス

マジストレートがたるい。エボⅨとはいえども並列加速はあり得ない。

GTってそんなに速いのか??GSRは全然速いと思わなかったのですが。

で、2ヒート迷ったのですが、ブーストをクリクリして1.2掛けしていくかと思ったのですが。

遠方でなおかつ、ほしいと言ってくれている人がいるので壊すわけには逝かなかったので安全マージンではしりました。

というかこのままでもいけると踏んだからなのですが、結果相手様もベストを更新したので遣られました。

ブースト上げていれば確実に0.1秒は・・・(涙)

足が機能不全

モノフレックスと14キロの組み合わせは4速が入る+路面が良いタカスとツインではいいですが、

モーターランド、YZと路面が良くないところでは著しくアクセル全開率が落ちる。

空転によるAYCも作動不全でさらなる拍車w


タイムアタック系のイベントだけの問題

1.有効本数が少ない

これは遠征組からするとかなり不利です。

短い時間で理論上のベストラインから、現実のラインとはじき出し、タイム感を頭に叩き込むひつようあり。

2すくなからずレベルの差が発生する。 

3クリアラップのとることのむずかしさ、暗黙の譲り合い、コース上のコントロール能力

一番今回勉強になったのがこれです。エボⅨな方と自分の違いはこれです。


総評

タイヤとパワーは必要w

タイムはタイヤのおいしい次期をコントロールしないと出ない。
ピットインする勇気が必要。

地元の人と如何に円滑にコミニュケーションをとれるか?
短い時間では、セットアップは不可能

自分で浮かぶのはこのくらいですね。なにかあればアドバイスくださいm(_ _)m
Posted at 2011/04/04 23:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

中部タイムアタックシリーズ第二戦 

一日おくれて更新すいません。

いろいろと書類とかあったり、疲れて爆酔しまいました。


YZサーキットははじめてはりしました。


練習走行20分

とりあいず、経験をもとにラインを組み立ててみる。

どうやら、コーナー脱出で離される。

なにやら地元ラインがある模様。

と赤旗

この時点でエボⅨな方と1秒以上差

本番1ヒート

とりあいず、強引について行ってみる。

クリアラップがとれない。

どうやらペースが違う車がいる(あえて書きませんが)

どうしても詰まってしまう。

とここでも赤旗

エボⅨな方と0.3秒差

どうやら、路面が悪くバネレート的に踏めない

現場処置として減衰を2段おとし

1コーナーがかなり安定しました。

2ヒート

目標はエボⅨなかたの38.5

今度は先頭で出ることができ、クリアタップをとることができました。

ここでベスト更新38.2

エボⅨな方も更新38.1

負けた~(TT)

超楽しかったです!!!

負けた方が得るものがあると信じて次!!

ときれいに終わりますが・・・・・
Posted at 2011/04/04 22:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

年貢のおさめどき?

いままでずっと逃げてきました???

労働の義務からw

それも今日でおしまいです(TT)

いや~まさかこの日がくるとはといった感じでしょうかw

大学だけで1460日稼ぎましたがw院には行かなかったのでさらに730日上乗せはできませんでしたw

今日会社に行ってきたんですが、高卒の同期の人たちと少し一緒になったのですが、ジェネレーションギャップがすごいです。

5歳もちがうとやっぱり違いますね。


じつは、気持ちとしては高校卒業したときから時が曖昧になっていていたのですが昨日ばっちり矯正されましたw

でここで車の話を、中部タイムアタックシリーズの仮エントリーリストでてましたね。

エボはいまのところ3台でさらに一台ふえるかも?

って感じみたいです。

エボⅨが出るみたいなので楽しみです。

これもジェネレーションギャップでさっくり逝かれそうですがwww

こりらの場合はⅣとくらべると7年差(爆)

車はあたしい方が速い(涙)

YZサーキットで勝てば、年間チャンピョンに大手ですが、つぎの日仕事なのでwwwww
ぼちぼちに楽しみますw
Posted at 2011/03/31 10:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

エントリーしました~。

中部タイムアタックシリーズ第2戦エントリーしてきました。

まったくコース等わかりませんが、ぼちぼちがんばりたいと思ってます(核爆)

気になるのは縁石がどのくらい使えるかですね~。

自分なりのタイムの削り方をしていきたいですね。

速く速い人たちと走りたいっす!!
Posted at 2011/03/27 23:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

そんな馬鹿な!!!!!!!!!


今度は、釣りではありません(爆)

少し前に、ブログアップしたHIDですが、やっと今日形になりました。

なぜかと申しますと・・・・・・

故障で点かなかったからです。少なくともそう判断してました。

で速効にクレーム

一度送ってくれとかいうめんどくさいパターンです。

でしかも送料こっちもち・・・・・・・

で点検の結果・・・・

壊れていないとのこと!!!!

この時点ではぁあああああああああ!!!!!

そんなわけないだろが!!!!!

と、思ったのですが、一応新品と交換してくれることで決着したので我慢しました。

で送料こっちもち

で本日取り付けしたのですが・・・・・

つかねぇ!!!!カチコーン( ̄∀ ̄メ)

なんだ新手の詐欺か???

だったらこちらも報復じゃ!!!!!

イテコマシタル!!!!

と腸が煮えくりかえりましたが・・・・

いろいろ考えてみることに。

この時点でキットをかったんではなく、パーツを買ったんだという方向で動き出す!!

が!!

あることに気がつく!!!

バラストから生えてる線とカプラーとメスカプラーの線・・・・

なんか違う気が・・・・(* ̄_J ̄)ん?

どう見ても・・・・・

マイナスが+に繋がってるし!!!!!!!!

これかぁあああああああああああああああ!!

カプラーなのになんで逆につながるんや~~~!!!

カプラーの意味を根本から覆す事件発生!!!!

さくっとはめ直し!!

どう見ても逆パターンのほうがしっくりるるんですが・・・・・

と苦笑いしながらライトオン

点いたがな~~~!!!!

嬉しさとクダラなさに打ちひしがれる・・・・・・・・・・。

初めに説明書にカプラーの設計が頭悪いですとかいといれくれれば・・・

二往復分の送料と、寒空の下の4時間なかったのに(爆)
Posted at 2011/03/26 18:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JAFカップ受理されたっほい\(^o^)/」
何シテル?   10/28 23:24
メンテナンスやサーキット等のことを中心に、活動します。地下活動的なことも好きですが、本人たちはしませんので(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) RZ34NISMOエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:53:17
フルバケでの3点式シートベルトとジュニアシートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:02:59
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 19:41:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
元全日本ジムカーナ車両です。 現在の仕様 コンセプト ラジアルでジムカーナとミニサ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ランサーの改悪につぐ改悪で、ついに街乗りが不可能になり投入! はじめは、安い軽を検討し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
鈴鹿ツインGコース公式タイムアタック2010 CLASS A チャンピョンマシンになりま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2号機です。 2号改めユウと申します。 安価で低走行車を購入。 まだまだ元気です。 距 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation