
まず、当日はカメラの取り付けがわるくてほとんどオンボードがのこっていません・・・。
面白くなくてすいません(爆)
前回のオンボードは一部のかたから好評だったのでw
良い結果だったと思いますが
嬉しいというか念願かなって全日本ドライバーの津川選手の駆るエボⅩに同乗することができたので、
1流との差を見ることが出来ました。
反省なしに前進なしってことでw
まずなんといっても・・・・・
精神力というか心の小ささ
寝れないってなんでしょう・・・・。(-_-)
体調管理がさいて~です。
本当に・・・・。
みなさんはどんな風に克服されているか聞きたいですm(_ _)m
ここでライバルとの埋められない差が・・・・・・。
メカニカル編~
飛んでます(爆)
ゲッチャンコーナー以降 最終コーナー脱出でw
ブースト1.2のパワーの影響で・・・・・コンマ何秒かは離陸しますw
足のセッテングもあるでしょうが。。。。
次に不満なのは・・・
なんといってもフロントLSDがないこと!!!
これは致命的ですねw
2秒代がでなのも奇跡としか言いようが無いです。
大分我慢とドラテクでねじむせてごまかしていますが、ヘアピンがきつ過ぎます・・・・。
まさにアンダー製造マシンw
以前ブログでめちゃくちゃに書いたwinmaxのパッドなんですが・・・・
めちゃくちゃ良かったです!!!!!!
まったくタレないし・・・・ずっと安定してました!!!
マジでいいです!!!
しかも全然サーキットでは減りません!!!
そして最後に、エボⅩの感想を
とにかく、進入から脱出にいてるまでのスピードが天と地ほどちがう
ということです。
ブレーキポイントはそんなに変わりませんが、そっから踏む??って感じですw
というか足回りが絶品で・・・
フロントLSDが邪魔をしていない
不思議な感覚なんです。
普通フロントLSDがはいっている車は前がぐいぐい引っ張ります。
ですが、津川選手のは、オープンデフみたいに、前がついてこないわけでもなく、LSDがぐいぐいひっぱるわけでもない、抵抗が無いというかまったく違和感がない不思議な感覚でした。
すげ~っす
チラけすぎたので・・・片つけるのがっ面倒くさいので今回のブログはここまででw
Posted at 2010/09/21 12:13:59 | |
トラックバック(0) | 日記