2010年09月13日
今日はタカスに向けてブレーキの確認とエア抜きをしました。
OHするのが遅かったらしく片べりしてました(汗
4.5mmくらいが平均だったのですが、ざぜか運転席のピストン側だけ3mmくらいに(><)
タカス持つか~?
たぶんだいじょうぶでしょうw
で・・・
賢者会議ならずしてヘタレ会議が流れで開催
ゆう君とタカスにつてミーティング
とりえいず自分は3秒代を狙うことに
ユウ君は5秒代を狙うことに
・・・・
で話は、ユウキvsブラザー弟の話へ・・・・
自「てかツインでいい勝負してたのユウキ君もそうやけどお前もやん」
ゆ「そういいえば、そうやなぁ」
自分「宣戦布告するしかないやろW」
ゆ「おもろいなけど宣戦布告は気まずいし・・・・」
自「あの兄弟は煽るのも煽られるのも大好きやから問題なしや」
ゆ「そうかなぁ・・・」
・・・・・・しばらくつづく・・・・・
ゆ「スカイラインのってない今がチャンスやなぁ!!!」
ゆ「勝てばええねん!勝てば!」
自「ほんとか~↑期待してるわW」
となぜかテンションMAXのゆう君w
宣戦布告するのか~~~?
ブログに期待ですねw
なおこのブログは、ユウ君に依頼されてつくっているので・・・・・・・・
自分がけしかけたのではありません????
Posted at 2010/09/13 04:35:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日
ルーズソックス大好き
だ~って・・・・・
断じて女子高生萌えに走っているわけではありませんw
お猿さんいわく・・・・
ルーズソックス大好き
L S D
ですw
元ネタしっている人はタイトルでわかるかもw
フロントLSDが最近マイブームなのですが、
自分でつけてやろうかな~と思っています。
策は簡単
トランスファーごと交換!!!
これならややこしい作業は無視きますw
となってくると候補は
CP純正のヘリカルLSD
もしくは稀少ながら、機械式LSDが組み込み済みのLSDを買うかです
ヘリカルは友人に相談したところ
「そんなん全くだめやろ~お前は絶対に万足しないわ~」
とのことw
実際のところはどうなんでしょう???
変化はあるなら試してみたいですね~
ヘリカルはメンテフリーで、維持費もかからなしw
来年でドナドナするかのうせい濃厚だしw
心の優しい友人に誕生日プレゼントで激しく要求中だしw
わかるかたアドバイスくださいm(_ _)m
Posted at 2010/09/12 04:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日
タカスでのブースト値の予測をしたかったので、
久々にランサー出動。
気温30度で、テストです。
ブースト1.2目標
(気温20度時に設定)
1速1.05
(^^;)?
2速
1.08
(^^;;;)
3速
1.10
4速
1.15
オーバーシュート1.25(履歴上 肉眼では確認できず)
(><)
ブーストが1.2かかってねえ(爆)
でもってパワーナッシング(TT)
ECUの学習がリセットせれたせいか伸びないw
ううううう~~~ん
当日、ブースト上げようか迷い中・・・・・・・
エボⅣ偽鍛造ピストンが・・・・心配w
一応東名的には、1.2常用OKとのことなのでいけるとは思うのですが・・・・・
そんなことをしてもフェローズ号や、オーテックGTRに一瞬で抜かれるとは思いますがw
Posted at 2010/09/12 04:01:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日
少し前からおもっていたのですが・・・・
エボはリアのブレーキが全くきかん!!!
と
解決を考えると・・・
現状・・・WINMAXの一番効くやつ前後
ということは、フロントの効きおとすしかない・・・
16インチローターで強引にストッピングしている以上
現状よりも
効きを落としたくない(><)
そこで、新たなる策
リアだけブレンボ化です。
この方法だと
フロント295φ2ポット
リア300φ 2ポット
前後16インチ化ですw
う~ん
個人的にはありかな??
みなさんはどう思われますか??
Posted at 2010/09/11 03:24:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日

本日は、バッテリー交換作業とリアワイパー撤去を行いました。
バッテリーは
金銭難の影響
いやいやチューニング目的のために小型化しましたw
55B24から40B19にサイズ変更
2~3キロ軽量化
ワイパーは、モーターごと根こそぎ撤去
2~3キロ軽量化
合計5キロくらい軽くなりました。
50キロで1秒という話をきくので0.1秒速くなったはずですw
ほかになんかやることありますね~?
Posted at 2010/09/10 18:05:58 | |
トラックバック(0) | 日記