• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマーラモーンのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

145/80R12

145/80R12昨日エッセのタイヤを見てみたら、フロント側がつるんつるん。
これじゃあ、12月の車検は絶対通らない。

昨年、165/55R14からノーマルタイヤに交換して23,000km走行。
ま、こんなもんっか。

純正はハンコックを履いてるけど、他にはどんな銘柄があるのかな?

ブリヂストン SNEAKER SNK2
YOKOHAMA DNA ECOS
ダンロップ DIGI-TYRE ECO EC201
ファルケン SINCERA SN828
TOYO ECO WALKER TEO plus

国産主要メーカーだとこんな感じ。

やっぱりこのサイズだと、選択肢が少ない。
しかも発売日が古いし。
最近は、13インチからが主流になってるんだなぁと実感。

あ、軽トラック用の硬~いタイヤまで含めると、もっと選べるんだった(笑)


今日の一曲
【Jim Jones Revue - Princess and the Frog】


たまには最近のバンドを紹介・・・音は全然新しくないけど(笑)
ガツンと来ます♪

Posted at 2012/08/21 22:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年10月19日 イイね!

パワーアップ!?

パワーアップ!?昨日久しぶりにエッセで高速を走りました。

地元の高速は坂が多くて、特に次のICまでは登り坂ばかり。

なので5速のまま90~100㌔をキープするのが難しく、結局4速へシフトダウンする必要がありました。

でも昨日は、ゲートを通過していきなりの長い登り坂をそのまんまスイスイ走ったのです☆

なんかいつもと違うなぁと感じてたら、その後の続く登り坂でも同じような走り。

思わず「おぉ♪」とニヤけてしまいました(・∀・)

自分のエッセは現在約35,000㎞走行。

老いてますます盛ん・・・じゃなかったパワーアップ!?

まさかぁ(笑)


Posted at 2011/10/19 10:02:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年09月26日 イイね!

タイヤサイズと燃費についての参考データ。

タイヤサイズと燃費についての参考データ。たま~には、エッセのことも書こう(笑)

今年の6月始め、燃費向上を目的としてタイヤ&ホイールをノーマルに変更しました。
(165/55R14→145/80R12)

そして、昨年の同時期のデータと比較して・・・平均燃費が10.7%、最高燃費も10.6%アップしました~♪

どちらも6~9月に9回給油、同じ走行条件(通勤メイン、阿蘇でのオフ会参加も同じ)での比較なので、この差はタイヤサイズによるものと言っていいと思います。

そこで、何となく感じた事を。

◆ノーマルタイヤはすぐ鳴く
◆空気圧3㌔にしても、意外と乗り心地とか我慢出来る
◆結構自然にタイヤの空気は減る
◆燃料計の3.5.7目盛がよく伸びる
◆暑い時がやっぱり燃費は良い
◆人を乗せた時は、エアコンつけないと文句を言われる(笑)


以上、参考データでした。


Posted at 2011/09/26 22:16:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年06月14日 イイね!

エッセの空力を考える。

エッセの空力を考える。初代インサイトの真似。


【材質】画用紙

【取付方法】セロテープ

【加工のしやすさ】とても容易

【コスト】とても安い

【耐久性】とても低い


効果は未知数~。

Posted at 2011/06/14 00:13:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年05月11日 イイね!

エッセの燃費のこと。

エッセの燃費のこと。エッセ購入を機にみんカラを始め、燃費記録も39回を数えました。
これだけ続けると、データの平均値というか正確性もある程度出てくると思います。
そこで分かったことは・・・

●冬場は燃費が悪くなる
●高速走ると燃費が悪くなる
●オフ会に参加すると燃費が悪くなる(笑)

と、いうことです(あくまで個人的データ解析)。

もちろん燃費の良さには、十分満足しています。
【最高燃費25.92km/L 標準燃費22.92km/L ちょっと自慢】
でもこれは、毎日普通に通勤で使ってのデータ。

そこで考えました。
燃費を意識して走行したら、どこまで伸びるんだろうかと。
ひょっとしたら、TNP27にも手が届くかもしれない♪

そのためには、どんな方法があるのだろう?

①休日に早起きして、アップダウンと信号の少ない道をひたすら走りまわる

②高速走行なし

③時期は暖かい時

④エアコン使用なし

⑤タイヤ&ホイールは倉庫保管中の新品ノーマルに交換 (165/55R14→145/80R12)

⑥空気圧を高めに設定

⑦燃費にイイと言われるオイルに交換

⑧車体の軽量化(助手席、後部座席を取っ払う等)

⑨乗り手の軽量化(笑)

⑩乗り手の根性と少しのテクニック

思い付くのはこれぐらい。
あと、何か効果的なのはあるのかなぁ?

いつか『TNP27チャレンジ2011』と勝手に称して、やってみたい。

でもまた・・・企画倒れの予感(笑)





Posted at 2011/05/11 09:53:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「@ぼきん 持ち運びに気を使いますが、慣れれば大丈夫かなと。あと、同じWi-Fiでも繋がる速度が全然違って快適です🎵」
何シテル?   10/14 20:16
超不定期更新ですが、よろしくお願いします☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クワガタ羽化 & チョイミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 08:15:29
体育の日 & ホビーゾーン日の出店 レース出場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 23:21:56
なかなか勝てない…f(^_^)(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 12:39:37

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
4/8納車時69,572km 車検2年付28万円 コットンアイボリー
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前車アルトターボRS令和2年7月豪雨による水没全損のため急遽購入 二代目エッセ サンシャ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
コミカルな走りが楽しいです♫
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
'07年式エイプ100です。ちょこっとカスタムしてます。 リッター50kmと脅威の実燃費 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation